• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電磁振動プロセスを用いた均一孤立微細分散相を有する不混和性アルミニウム合金の創製

研究課題

研究課題/領域番号 20K05186
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分26060:金属生産および資源生産関連
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

李 明軍  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 主任研究員 (50392808)

研究分担者 田村 卓也  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 研究チーム長 (30446588)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードアルミニウム / 電磁振動 / 不混和性合金 / 孤立微細分散 / スズ / アルミニウム合金 / 均一分散 / 凝固プロセス / 組織制御 / 鋳造
研究開始時の研究の概要

本研究では、Al-(Bi, Sn)不混和性合金を対象として、Al母相中における第二相の分散状態と電磁振動条件の関係を把握することで、第二相が母相中に均一孤立分散するメカニズムを明らかにすることを目的とする。

研究成果の概要

Al-20wt%Sn合金にて電磁振動プロセスを用いて電磁振動条件である振動周波数、振動電流及び磁場強度を変化させることにより電磁振動の影響を調査した結果、100Hzの電磁振動を印加した試料においてはSn相が孤立微細分散していることが判明した。電磁振動を印加せずに作製した試料の引張試験時の伸びは13.8%であったのに対して、100Hzの試料の伸びは22.4%となり、一番良い結果となった。また、Snの孤立微細分散に関しては、振動エネルギーではなく、晶出したAlデンドライト間のSn濃縮層を電磁振動流で消失させることによりSn層が薄くなり、その後の熱により孤立微細分散することが判明した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

二相分離(偏晶型)合金は構成する金属間の密度差が大きく、鋳造時には軽元素は上に浮き、重元素は下に沈むため偏析しやすく、従来の鋳造技術では作製が不可能であった。これらの二相分離合金の第二相を母相中に均一に孤立微細分散させることができれば、優れた特性を有する複合材料が創製できる。我々は直流磁場中で溶湯に交流電流を印加することで発生する電磁振動プロセスを用いる事により、Al-Sn不混和性合金において第二相のSnがAl母相に均一に孤立微細分散した事に成功した。磁場強度の影響を精査した結果、Snの孤立微細分散できる原理を見出すことができた。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Improved solidification structures and mechanical properties of Al-20wt% Sn alloys processed by an electromagnetic vibration technique2023

    • 著者名/発表者名
      Tamura Takuya、Li Mingjun、Takahashi Koichi、Inoue Eisaku
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering: A

      巻: 862 ページ: 144416-144416

    • DOI

      10.1016/j.msea.2022.144416

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Refinement of Microstructure of JIS A7204 and A6022 Aluminum Alloys Solidified by Electromagnetic Vibration Technique2022

    • 著者名/発表者名
      Li Mingjun、Tamura Takuya、Takahashi Koichi
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 63 号: 6 ページ: 923-930

    • DOI

      10.2320/matertrans.F-M2022804

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 年月日
      2022-06-01
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Structural refinement of 7204 and 6022 aluminum alloys solidified by an electromagnetic vibration technique2022

    • 著者名/発表者名
      Mingjun Li, Takuya Tamura, Koichi Takahashi
    • 学会等名
      日本鋳造工学会第179回全国講演大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Homogeneous dispersion of fine Sn particles in immiscible Al-Sn alloys solidified by an electromagnetic vibration technique2022

    • 著者名/発表者名
      Mingjun Li, Takuya Tamura, Eisaku Inoue
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Aluminum of Alloys (ICAA18)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 電磁振動プロセスを利用したAl-7mass%Si連続鋳造棒における組織変化2022

    • 著者名/発表者名
      田村卓也、李明軍、高橋功一
    • 学会等名
      日本鋳造工学会第180回全国講演大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi