• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

印加電場を操作した精密ゼータ電位測定による粒子界面のイオン集積状態の評価

研究課題

研究課題/領域番号 20K05194
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分27010:移動現象および単位操作関連
研究機関広島大学

研究代表者

深澤 智典  広島大学, 先進理工系科学研究科(工), 助教 (00589187)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードゼータ電位 / 電気泳動 / イオン集積 / イオン水和 / 親疎水性 / 降伏応力 / 凝集速度 / ソフト界面
研究開始時の研究の概要

液中に懸濁する粒子の界面近傍における溶存イオンの集積状態の理解は、懸濁液の分散安定性やレオロジー特性の解析など、幅広い分野において不可欠である。本研究では、印加電場の低下にともなうゼータ電位の減少に着目し、モデル粒子を用いた印加電場を操作したゼータ電位測定、粒子プローブ原子間力顕微鏡法を用いた相互作用力測定、粒子の分散安定性や懸濁液のレオロジー特性の評価を行い、印加電場を操作した精密ゼータ電位測定による粒子界面におけるイオン集積状態を評価する簡便な手法の確立を目指す。

研究成果の概要

印加電場の低下にともなうゼータ電位の減少に着目し、モデル粒子を用いた印加電場を操作したゼータ電位測定および粒子の分散安定性や懸濁液のレオロジー特性の評価を行い、印加電場を操作した精密ゼータ電位測定による粒子界面におけるイオン集積状態の評価を試みた。
モデル粒子としてポリスチレンラテックス粒子およびシリカ粒子を用い、光学顕微鏡法により単一粒子毎に電気泳動度(ゼータ電位)を測定した。特に、溶存イオン種(水和イオンエンタルピー)、粒子の親・疎水性、分散媒のpHがイオン集積状態に及ぼす影響について重点的に調査した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、今まで実験上の誤差として見落とされてきたゼータ電位に及ぼす印加電場の影響に着目し、粒子界面における溶存イオンの集積状態の評価を試みることに学術的意義がある。
本研究は、広く普及しているゼータ電位測定法の問題点を指摘するものではない。むしろ、得られる知見の活用によって、印加電場を操作因子とした新たな粒子界面の特性評価法の開発が期待される。それによる各種分野への波及効果は極めて大きく、学術上の発展のみならず、産業・社会へも貢献できる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Effect of ion species on change in particle electrophoresis caused by change in applied electric field2021

    • 著者名/発表者名
      Fukasawa Tomonori、Maruyama Naoki、Ono Kosei、Ishigami Toru、Fukui Kunihiro
    • 雑誌名

      Colloid and Interface Science Communications

      巻: 43 ページ: 100462-100462

    • DOI

      10.1016/j.colcom.2021.100462

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 粒子の電気泳動に基づく粒子界面のイオン集積におよぼす多価イオンの影響評価2023

    • 著者名/発表者名
      橋本 航, 深澤 智典, 石神 徹, 福井 国博
    • 学会等名
      第25回化学工学会学生発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 水-アルコール混合液を分散媒とするシリカ粒子懸濁液のレオロジー特性に対するpHおよび電解質濃度の影響2023

    • 著者名/発表者名
      岡 真由奈, 深澤 智典, 石神 徹, 福井 国博
    • 学会等名
      第25回化学工学会学生発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 印加電場を操作したゼータ電位測定に基づく粒子界面近傍のイオン集積状態の評価2022

    • 著者名/発表者名
      深澤 智典
    • 学会等名
      粉体工学会 2022年度 春期研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 表面に高分子層を有する柔らかい粒子の電気泳動移動度測定における印加電場の影響2022

    • 著者名/発表者名
      深澤 智典,道盛 康人,石神 徹,福井 国博
    • 学会等名
      粉体工学会第 56 回技術討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 柔らかい粒子の電気泳動移動度に対する印加電場の影響2022

    • 著者名/発表者名
      道盛 康人, 深澤 智典, 石神 徹, 福井 国博
    • 学会等名
      第 73 回コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 凝集構造の形成に着目した濃厚分散系の降伏応力に対する pH およびイオン種・濃度の影響2022

    • 著者名/発表者名
      村上 達彦, 深澤 智典, 石神 徹, 福井 国博
    • 学会等名
      第 73 回コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 粒子の電気泳動におよぼす印加電場・電解質・ 粒子表面特性の影響評価と湿式分級への応用2022

    • 著者名/発表者名
      深澤 智典
    • 学会等名
      粉体工学会 2022年第1回『ソフト粒子・界面研究会』
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 液中微粒子の帯電・電気泳動・ゼータ電位の評価2022

    • 著者名/発表者名
      深澤 智典
    • 学会等名
      2022年度 第二回 微粒子ナノテクノロジー・計装測定合同分科会 「液中微粒子の基礎現象と特性評価の最新動向」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 柔らかい粒子の電気泳動に基づく界面特性評価に対する印加電場の影響2022

    • 著者名/発表者名
      道盛 康人, 深澤 智典, 石神 徹, 福井 国博
    • 学会等名
      粉体工学会 2022年度 秋期研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 低印加電場下における粒子の電気泳動におよぼすイオン種と粒子表面の親疎水性の影響2022

    • 著者名/発表者名
      深澤 智典
    • 学会等名
      高分子と水・分離に関する研究会 2021年度界面動電現象研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 柔らかい粒子の電気泳動移動度測定における印加電場強度の影響2022

    • 著者名/発表者名
      道盛 康人, 深澤 智典, 石神 徹, 福井 国博
    • 学会等名
      第24回化学工学会学生発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ゼータ電位測定におよぼす粒子の親疎水性・イオン種・印加電場の影響2021

    • 著者名/発表者名
      丸山 尚起, 深澤 智典, 石神 徹, 福井 国博
    • 学会等名
      第72回コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 負帯電粒子の電気泳動において陰イオンが及ぼす影響の評価2021

    • 著者名/発表者名
      髙木 遼明, 深澤 智典, 石神 徹, 福井 国博
    • 学会等名
      化学工学会 第52回秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of ion species and particle surface properties on change in particle electrophoresis caused by changed applied electric field2021

    • 著者名/発表者名
      Naoki Maruyama, Tomonori Fukasawa, Toru Ishigami, Kunihiro Fukui
    • 学会等名
      The 8th Asian Particle Technology Symposium (APT2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ゼータ電位測定におよぼす印加電場・溶存イオン種・ 粒子表面特性の影響2021

    • 著者名/発表者名
      深澤 智典, 丸山 尚起, 石神 徹, 福井 国博
    • 学会等名
      化学工学会第86年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ゼータ電位測定における溶存イオン種と印加電場の影響2020

    • 著者名/発表者名
      丸山 尚起, 深澤 智典, 石神 徹, 福井 国博
    • 学会等名
      第71回コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi