• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

二酸化炭素から新規エタノール合成ルートの創成

研究課題

研究課題/領域番号 20K05219
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分27030:触媒プロセスおよび資源化学プロセス関連
研究機関富山大学

研究代表者

楊 國輝  富山大学, 学術研究部工学系, 准教授 (60709707)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード二酸化炭素 / 水素化 / カルボニル化 / エタノール / ゼオライト / タンデム反応 / ジメチルエーテル
研究開始時の研究の概要

本研究では二酸化炭素(CO2)をC1化学的な原料として、新規エタノール合成ルートを実現するために、その触媒および反応ステップの探索を目的とする。斬新な二酸化炭素と水素からエタノールまでというタンデムな反応ルートを提案し、厳密な触媒化学に規定されたエタノールの生産ルートをCO2から実施し、大量にCO2を化学転換できる新規ルートの開発を目指す。これに合わせて、触媒設計、触媒性能テスト、触媒構造解析と反応メカニズム分析、触媒反応器の改良を行う。

研究実績の概要

C1炭素種は一酸化炭素(CO)、二酸化炭素(CO2)、メタン(CH4)などを含んでいる。様々な炭素資源(天然ガス、バイオマスなど)からC1炭素種を経由して高価なC2+化学品(エタノール、酢酸メチルなど)への転換は炭素資源リサイクルにおいて重要な過程である。CO2からエタノールへの効率転換を実現するため、高活性又は多機能触媒のデザイン及びダイレクト転換できるルートの開発はこの問題解決に不可欠な要素である。本研究ではCOx(COとCO2)を原料とし、エタノールへの新規合成ルートを開拓してきた。特に鍵となる最も重要な一環であるジエチルエーテルのカルボニル化反応に焦点を当て、多種のカルボニル化反応用ゼオライト触媒を開発し、その触媒構造と反応性能を検討した。本年度には、開発したP1ゼオライト触媒は、カルボニル化反応において高い活性と生成物選択性を示し、CO2から直接的にエタノールを含むC2+の高付加価値化学品へ転換することを可能にした。
Na-P1は有機テンプレート剤を使用せずに水熱合成された。Al2O3やOH含有量を変化させて、異なる組成を有するH型ゼオライト(P1-1.0Al、P1-1.1Al 、P1-1.2Al)も合成した。DMEのカルボニル化反応において、そのPゼオライト触媒の性能を評価した。P1ゼオライトは高いカルボニル化反応活性を示した。P1-1.0Alは、反応開始から1時間後にDMEの転化率が36%に達し、その後6時間で19%まで減少した。一方、酢酸メチル(MA)の選択性は93%を維持した。NH3-TPD分析によると、アルミニウム含有量の増加はゼオライトの外表面酸性点を高め、副反応を促進し、結果的にはDME転化率が低下した。しかし、P1-1.0AlのMA収率は0.05 g/gcat・hに達成し、他のゼオライトと比較すると、P1はより優れたカルボニル化性能を示唆した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

本年度の研究は順調に進展しており、目標を超える成果に達成した。現在までの研究進捗状況をまとめる。
炭素資源リサイクルにおける重要な過程であるCO2からエタノールへの効率的な転換を実現するため、高活性または多機能な触媒のデザインとダイレクトな転換ルートの開発が重要である。本研究では、COx(COとCO2)を原料とし、新規エタノール合成ルートを開拓した。特に、ジエチルエーテルのカルボニル化反応に焦点を当て、多様なカルボニル化反応用ゼオライト触媒を開発した。新規P1ゼオライト触媒は、カルボニル化反応において高い活性と生成物選択性を示し、CO2から直接エタノールを含むC2+の高付加価値化学品への転換を可能にした。
さらに、有機テンプレート剤を使用せずにNa-P1を合成した。Al2O3やOH含有量を変化させることで、異なる組成を持つH型ゼオライト(P1-1.0Al、P1-1.1Al、P1-1.2Al)も調製した。これらのゼオライト触媒の性能評価では、P1ゼオライトは高いカルボニル化反応活性を示した。特に、P1-1.0Alは高い酢酸メチル(MA)の選択性を維持しつつ、DMEの転化率が36%に達した。一方、Al含有量の増加はゼオライトの外表面酸性点を高め、副反応を促進したが、P1-1.0AlのMA収率は0.05 g/gcat・hに達し、他のゼオライトと比較しても優れたカルボニル化性能を示した。

今後の研究の推進方策

これらの成果に基づいて、今後は以下の方針で研究を推進していく:(1)より高性能な触媒の開発と最適化を行う、(2)新たな反応ルートの探索と効率的な反応条件の確立をする、(3)実用化へ向けた技術の改良と応用性を検証する、(4)国際的な共同研究と学術的な発表の促進を実施する。
これらの取り組みにより、今後も研究の成果をさらに高め、炭素資源の効率的なリサイクルと高付加価値化学品の合成に貢献していく。

報告書

(4件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (26件) (うち国際共著 21件、 査読あり 26件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 9件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Carbon-Based Electron Buffer Layer on ZnOx-Fe5C2-Fe3O4 Boosts Ethanol Synthesis from CO2 Hydrogenation2023

    • 著者名/発表者名
      Wang Yang、Wang Wenhang、He Ruosong、Li Meng、Zhang Jinqiang、Cao Fengliang、Liu Jianxin、Lin Shiyuan、Gao Xinhua、Yang Guohui、Wang Mingqing、Xing Tao、Liu Tao、Liu Qiang、Hu Han、Tsubaki Noritatsu、Wu Mingbo
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 62 号: 46 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1002/anie.202311786

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Highly selective synthesis of light aromatics from CO2 by chromium-doped ZrO2 aerogels in tandem with HZSM-5@SiO2 catalyst2023

    • 著者名/発表者名
      Zhang Lijun、Gao Weizhe、Wang Fan、Wang Chengwei、Liang Jiaming、Guo Xiaoyu、He Yingluo、Yang Guohui、Tsubaki Noritatsu
    • 雑誌名

      Applied Catalysis B: Environmental

      巻: 328 ページ: 122535-122535

    • DOI

      10.1016/j.apcatb.2023.122535

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Improved catalytic activity and stability of Cu/ZnO catalyst by boron oxide modification for low-temperature methanol synthesis2023

    • 著者名/発表者名
      Chen Fei、Liang Jiaming、Wang Fan、Guo Xiaoyu、Gao Weizhe、Kugue Yasuharu、He Yingluo、Yang Guohui、Reubroycharoen Prasert、Vitidsant Tharapong、Tsubaki Noritatsu
    • 雑誌名

      Chemical Engineering Journal

      巻: 458 ページ: 141401-141401

    • DOI

      10.1016/j.cej.2023.141401

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alcohol Solvent Assisted Synthesis of Metallic and Metal Oxide Catalysts: As-Prepared Cu/ZnO/Al2O3 Catalysts for Low-Temperature Methanol Synthesis with an Ultrahigh Yield2023

    • 著者名/発表者名
      Chen Fei、Liang Jiaming、Wang Fan、Gao Weizhe、Kugue Yasuharu、He Yingluo、Guo Xiaoyu、Yang Guohui、Liu Guangbo、Wu Jinhu、Reubroycharoen Prasert、Vitidsant Tharapong、Tsubaki Noritatsu
    • 雑誌名

      ACS Catalysis

      巻: 13 号: 9 ページ: 6169-6184

    • DOI

      10.1021/acscatal.3c00199

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ammonia pools in zeolites for direct fabrication of catalytic centers2022

    • 著者名/発表者名
      Jie Yao, Yingluo He, Yan Zeng, Xiaobo Feng, Jiaqi Fan, Shoya Komiyama, Xiaojing Yong, Wei Zhang, Tiejian Zhao, Zhongshan Guo, Xiaobo Peng, Guohui Yang*, Noritatsu Tsubaki
    • 雑誌名

      Nature Communnications

      巻: 13 号: 1 ページ: 935-945

    • DOI

      10.1038/s41467-022-28606-z

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Self-Assembled Nano-Filamentous Zeolite Catalyst to Realize Efficient One-Step Ethanol Synthesis2022

    • 著者名/発表者名
      Jie Yao, Xiaobo Feng, Jiaqi Fan, Shoya Komiyama, Yasuharu Kugue, Xiaoyu Guo, Yingluo He, Guohui Yang, Noritatsu Tsubaki
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 28 号: 59 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1002/chem.202201783

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhanced performance and stability of Cu/ZnO catalyst by introducing MgO for low-temperature methanol synthesis using methanol itself as catalytic promoter2022

    • 著者名/発表者名
      Fei Chen, Weizhe Gao, Kangzhou Wang, Chengwei Wang, Xuemei Wu, Na Liu, Xiaoyu Guo, Yingluo He, Peipei Zhang, Guohui Yang, Noritatsu Tsubaki
    • 雑誌名

      Fuel

      巻: 315 ページ: 123272-123285

    • DOI

      10.1016/j.fuel.2022.123272

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hierarchical nano-sized ZnZr-Silicalite-1 multifunctional catalyst for selective conversion of ethanol to butadiene2022

    • 著者名/発表者名
      Wang Kangzhou、Gao Weizhe、Chen Fei、Liu Guangbo、Wu Jinhu、Liu Na、Kawabata Yugo、Guo Xiaoyu、He Yingluo、Zhang Peipei、Yang Guohui、Tsubaki Noritatsu
    • 雑誌名

      Applied Catalysis B: Environmental

      巻: 301 ページ: 120822-120822

    • DOI

      10.1016/j.apcatb.2021.120822

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Multi-Promoters Regulated Iron Catalyst with Well-Matching Reverse Water-Gas Shift and Chain Propagation for Boosting CO2 Hydrogenation2021

    • 著者名/発表者名
      Zhao Heng、Guo Lisheng、Gao Weizhe、Chen Fei、Wu Xuemei、Wang Kangzhou、He Yingluo、Zhang Peipei、Yang Guohui、Tsubaki Noritatsu
    • 雑誌名

      Journal of CO2 Utilization

      巻: 52 ページ: 101700-101700

    • DOI

      10.1016/j.jcou.2021.101700

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A Carbonylation Zeolite with Specific Nanosheet Structure for Efficient Catalysis2021

    • 著者名/発表者名
      Yao Jie、Wu Qinming、Fan Jiaqi、Komiyama Shoya、Yong Xiaojing、Zhang Wei、Zhao Tiejian、Guo Zhongshan、Yang Guohui、Tsubaki Noritatsu
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 15 号: 8 ページ: 13568-13578

    • DOI

      10.1021/acsnano.1c04419

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Direct Conversion of CO<sub>2</sub> to Ethanol Boosted by Intimacy-Sensitive Multifunctional Catalysts2021

    • 著者名/発表者名
      Wang Yang、Wang Kangzhou、Zhang Baizhang、Peng Xiaobo、Gao Xinhua、Yang Guohui、Hu Han、Wu Mingbo、Tsubaki Noritatsu
    • 雑誌名

      ACS Catalysis

      巻: 11 号: 18 ページ: 11742-11753

    • DOI

      10.1021/acscatal.1c01504

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Boosting the synthesis of value-added aromatics directly from syngas <i>via</i> a Cr<sub>2</sub>O<sub>3</sub> and Ga doped zeolite capsule catalyst2021

    • 著者名/発表者名
      Wang Yang、Gao Weizhe、Wang Kangzhou、Gao Xinhua、Zhang Baizhang、Zhao Heng、Ma Qingxiang、Zhang Peipei、Yang Guohui、Wu Mingbo、Tsubaki Noritatsu
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 12 号: 22 ページ: 7786-7792

    • DOI

      10.1039/d1sc01859k

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] One-Pot Hydrothermal Synthesis of Multifunctional ZnZrTUD-1 Catalysts for Highly Efficient Direct Synthesis of Butadiene from Ethanol2021

    • 著者名/発表者名
      Wang Kangzhou、Guo Lisheng、Gao Weizhe、Zhang Baizhang、Zhao Heng、Liang Jiaming、Liu Na、He Yingluo、Zhang Peipei、Yang Guohui、Tsubaki Noritatsu
    • 雑誌名

      ACS Sustainable Chemistry &amp; Engineering

      巻: 9 号: 31 ページ: 10569-10578

    • DOI

      10.1021/acssuschemeng.1c02630

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Probing Hydrophobization of a Cu/ZnO Catalyst for Suppression of Water?Gas Shift Reaction in Syngas Conversion2021

    • 著者名/発表者名
      Tan Minghui、Tian Sha、Zhang Tao、Wang Kangzhou、Xiao Liwei、Liang Jiaming、Ma Qingxiang、Yang Guohui、Tsubaki Noritatsu、Tan Yisheng
    • 雑誌名

      ACS Catalysis

      巻: 11 号: 8 ページ: 4633-4643

    • DOI

      10.1021/acscatal.0c05585

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Direct conversion of CO2 to aromatics with high yield via a modified Fischer-Tropsch synthesis pathway2020

    • 著者名/発表者名
      Wang Yang、Kazumi Shun、Gao Weizhe、Gao Xinhua、Li Hangjie、Guo Xiaoyu、Yoneyama Yoshiharu、Yang Guohui、Tsubaki Noritatsu
    • 雑誌名

      Applied Catalysis B: Environmental

      巻: 269 ページ: 118792-118792

    • DOI

      10.1016/j.apcatb.2020.118792

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A Well‐Defined Core-Shell‐Structured Capsule Catalyst for Direct Conversion of CO 2 into Liquefied Petroleum Gas2020

    • 著者名/発表者名
      Li Hangjie、Zhang Peipei、Guo Lisheng、He Yingluo、Zeng Yan、Thongkam Montree、Natakaranakul Jaru、Kojima Tatsuki、Reubroycharoen Prasert、Vitidsant Tharapong、Yang Guohui、Tsubaki Noritatsu
    • 雑誌名

      ChemSusChem

      巻: 13 号: 8 ページ: 2060-2065

    • DOI

      10.1002/cssc.201903576

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Urea-derived Cu/ZnO catalyst being dried by supercritical CO2 for low-temperature methanol synthesis2020

    • 著者名/発表者名
      Zhang Peipei、Araki Yuya、Feng Xiaobo、Li Hangjie、Fang Yuan、Chen Fei、Shi Lei、Peng Xiaobo、Yoneyama Yoshiharu、Yang Guohui、Tsubaki Noritatsu
    • 雑誌名

      Fuel

      巻: 268 ページ: 117213-117220

    • DOI

      10.1016/j.fuel.2020.117213

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design of a core-shell catalyst: an effective strategy for suppressing side reactions in syngas for direct selective conversion to light olefins2020

    • 著者名/発表者名
      Tan Li、Wang Fan、Zhang Peipei、Suzuki Yuichi、Wu Yingquan、Chen Jiangang、Yang Guohui、Tsubaki Noritatsu
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 11 号: 16 ページ: 4097-4105

    • DOI

      10.1039/c9sc05544d

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Designing a hierarchical nanosheet ZSM-35 zeolite to realize more efficient ethanol synthesis from dimethyl ether and syngas2020

    • 著者名/発表者名
      Feng Xiaobo、Zhang Peipei、Fang Yuan、Charusiri Witchakorn、Yao Jie、Gao Xinhua、Wei Qinhong、Reubroycharoen Prasert、Vitidsant Tharapong、Yoneyama Yoshiharu、Yang Guohui、Tsubaki Noritatsu
    • 雑誌名

      Catalysis Today

      巻: 343 ページ: 206-214

    • DOI

      10.1016/j.cattod.2019.02.054

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Vapor-phase low-temperature methanol synthesis from CO2-containing syngas via self-catalysis of methanol and Cu/ZnO catalysts prepared by solid-state method2020

    • 著者名/発表者名
      Chen Fei、Zhang Peipei、Zeng Yan、Kosol Rungtiwa、Xiao Liwei、Feng Xiaobo、Li Jie、Liu Guangbo、Wu Jinhu、Yang Guohui、Yoneyama Yoshiharu、Tsubaki Noritatsu
    • 雑誌名

      Applied Catalysis B: Environmental

      巻: 279 ページ: 119382-119382

    • DOI

      10.1016/j.apcatb.2020.119382

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Spinel-structure catalyst catalyzing CO2 hydrogenation to full spectrum alkenes with an ultra-high yield2020

    • 著者名/発表者名
      Guo Lisheng、Li Jie、Cui Yu、Kosol Rungtiwa、Zeng Yan、Liu Guangbo、Wu Jinhu、Zhao Tiansheng、Yang Guohui、Shao Lishu、Zhan Peng、Chen Jienan、Tsubaki Noritatsu
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 56 号: 65 ページ: 9372-9375

    • DOI

      10.1039/d0cc03426f

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Heteroatom doped iron-based catalysts prepared by urea self-combustion method for efficient CO2 hydrogenation2020

    • 著者名/発表者名
      Guo Lisheng、Li Jie、Zeng Yan、Kosol Rungtiwa、Cui Yu、Kodama Naoya、Guo Xiaoyu、Prasert R.、Tharapong V.、Liu Guangbo、Wu Jinhu、Yang Guohui、Yoneyama Yoshiharu、Tsubaki Noritatsu
    • 雑誌名

      Fuel

      巻: 276 ページ: 118102-118102

    • DOI

      10.1016/j.fuel.2020.118102

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Fabrication of a CuZn-based catalyst using a polyethylene glycol surfactant and supercritical drying2020

    • 著者名/発表者名
      Zhang Peipei、Peng Xiaobo、Araki Yuya、Fang Yuan、Zeng Yan、Kosol Rungtiwa、Yang Guohui、Tsubaki Noritatsu
    • 雑誌名

      Catalysis Science & Technology

      巻: 10 号: 24 ページ: 8410-8420

    • DOI

      10.1039/d0cy00961j

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of mordenite zeolite catalyst synthesis conditions on dimethyl ether carbonylation2020

    • 著者名/発表者名
      Yao Jie、Feng Xiaobo、Fan Jiaqi、He Yingluo、Kosol Rungtiwa、Zeng Yan、Liu Guangbo、Ma Qingxiang、Yang Guohui、Tsubaki Noritatsu
    • 雑誌名

      Microporous and Mesoporous Materials

      巻: 306 ページ: 110431-110431

    • DOI

      10.1016/j.micromeso.2020.110431

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metal 3D printing technology for functional integration of catalytic system2020

    • 著者名/発表者名
      Wei Qinhong、Li Hangjie、Liu Guoguo、He Yingluo、Wang Yang、Tan Yen Ee、Wang Ding、Peng Xiaobo、Yang Guohui、Tsubaki Noritatsu
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1038/s41467-020-17941-8

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Selective Conversion of CO2 into para‐Xylene over a ZnCr2O4‐ZSM‐5 Catalyst2020

    • 著者名/発表者名
      Gao Weizhe、Guo Lisheng、Cui Yu、Yang Guohui、He Yingluo、Zeng Chunyang、Taguchi Akira、Abe Takayuki、Ma Qingxiang、Yoneyama Yoshiharu、Tsubaki Noritatsu
    • 雑誌名

      ChemSusChem

      巻: 13 号: 24 ページ: 6541-6545

    • DOI

      10.1002/cssc.202002305

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Ultra-high yield coproduction of C5+ hydrocarbons and ethanol from CO2 hydrogenation on a rational designed multi-functional catalyst2022

    • 著者名/発表者名
      Heng Zhao, Guohui Yang, Noritatsu Tsubaki
    • 学会等名
      12th International Conference on Environmental Catalysis (ICEC2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A newfound zeolite catalyst for highly efficient carbonylation2022

    • 著者名/発表者名
      Jie Yao, Guohui Yang, Noritatsu Tsubaki
    • 学会等名
      The 9th Tokyo conference on advanced catalytic science and technology (TOCAT9)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An ethanol direct synthesis strategy realized by capsule catalyst: the space-confined-self-regulation mechanism2022

    • 著者名/発表者名
      Guohui Yang, Peng Lu, Noritatsu Tsubaki
    • 学会等名
      The 9th Tokyo conference on advanced catalytic science and technology (TOCAT9)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Selective conversion of CO2 into para-Xylene over a ZnCr2O4-ZSM-5 catalyst2022

    • 著者名/発表者名
      Weizhe Gao, Guohui Yang, Noritatsu Tsubaki
    • 学会等名
      The 9th Tokyo conference on advanced catalytic science and technology (TOCAT9)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Insights into Synergistic Effect of Active Centers over ZnMg/SBA-15 Catalyst in Direct Synthesis of Butadiene from Ethanol2021

    • 著者名/発表者名
      Kangzhou Wang, Xiaobo Peng, Guohui Yang, Noritatsu Tsubaki
    • 学会等名
      18th Japan-Korea Symposium on Catalysis
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Insight into the effect of oxygen species and Mn chemical valence over MnOx on the catalytic oxidation of toluene2021

    • 著者名/発表者名
      Heng Zhao, Guohui Yang, Yoshiharu Yoneyama, Noritatsu Tsubaki
    • 学会等名
      18th Japan-Korea Symposium on Catalysis
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New low-temperature methanol synthesis from CO2-containing syngas via self-catalysis of methanol and Cu/ZnO catalysts2021

    • 著者名/発表者名
      Fei Chen, Peipei Zhang, Guohui Yang, Yoshiharu Yoneyama, Noritatsu Tsubaki
    • 学会等名
      18th Japan-Korea Symposium on Catalysis
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct Synthesis of Methanol from Methane Using Pd-Au/CNTs Catalysts under Mild Conditions2021

    • 著者名/発表者名
      Yingluo He, Yusuke Imai, Guohui Yang, Yoshiharu Yoneyama and Noritatsu Tsubaki
    • 学会等名
      1st Japan-China Symposium on Catalysis
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nitrogen Functionalized Carbonaceous Material Catalysts for Efficient CO2 Hydrogenation2021

    • 著者名/発表者名
      Lisheng Guo, Guohui Yang, Yoneyama Yoshiharu, and Noritatsu Tsubaki
    • 学会等名
      1st Japan-China Symposium on Catalysis
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 二酸化炭素からLPG合成用複触媒の開発2020

    • 著者名/発表者名
      小島達喜・楊國輝・米山嘉治・椿範立
    • 学会等名
      触媒学会・第126回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Fe-Mo/MCM-22 触媒によるメタン脱水素芳香族2020

    • 著者名/発表者名
      木村彩乃・楊國輝・米山嘉治・椿範立
    • 学会等名
      触媒学会・第126回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] MTO反応用新規ゼオライト触媒の開発2020

    • 著者名/発表者名
      上杉弘紀・楊國輝・米山嘉治・椿範立
    • 学会等名
      触媒学会・第126回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 二酸化炭素からガソリン合成用複合触媒の開発2020

    • 著者名/発表者名
      樹神直也・楊國輝・米山嘉治・椿範立
    • 学会等名
      触媒学会・第126回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 世界初、自己触媒機能付き金属触媒反応器を3Dプリント技術で作製

    • URL

      https://www.u-toyama.ac.jp/education/news/2020/0819.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 世界初、自己触媒機能付き金属触媒反応器を 3D プリント技術で作製

    • URL

      https://www.jst.go.jp/pr/announce/20200814/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [産業財産権] 低級オレフィン製造用の触媒、及び低級オレフィンの製造方法2020

    • 発明者名
      椿範立, 楊國輝, 堤内出, 坂本尚之
    • 権利者名
      椿範立, 楊國輝, 堤内出, 坂本尚之
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi