• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

外部刺激に対する植物の力学的応答解析技術

研究課題

研究課題/領域番号 20K05287
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分28050:ナノマイクロシステム関連
研究機関神戸大学

研究代表者

肥田 博隆  神戸大学, 工学研究科, 准教授 (60402509)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードマイクロ・ナノ科学 / Micro TAS / Plant-on-a-chip / マイクロ・ナノデバイス / バイオメカニクス
研究開始時の研究の概要

植物は,屈性と呼ばれる外部刺激に対する屈曲運動により,光や水分などのエネルギーを効率良く獲得していることが知られているが,その力学的メカニズムには不明な点が多い。本研究では,モデル生物であるシロイヌナズナを主な対象とし,器官の機械的特性(硬さ,推進力)を連続的に計測可能なマイクロデバイスを開発し,重力や光,病害虫などの外部刺激に対する力学的応答を定量的に解析することで,植物の成長最適化に関する知見の獲得を目指す。さらに,本手法を発展させ,温度や養分など多様な環境要因を考慮した分析プラットフォームを確立し,将来的には栽培技術の最適化や品種改良への知見の獲得を目指す。

研究成果の概要

外部刺激に対する植物の応答の解明を目的とし,生育環境を制御しつつ,植物の成長挙動を連続的に解析可能なシステムの開発を行い,以下の結果を得た。(1)フォースセンサを有するマイクロ流体デバイスを開発し,胚軸の機械的性質,および重力屈性時に発生するモーメントの計測に成功した。(2)害虫(植物寄生性線虫)の感染により生じる根こぶ(根の変質)は,機械的ストレスにより発生が抑制可能であることが示唆された。(3)栄養素による濃度勾配に対し,イネの側根は高濃度側に向かい伸長することを確認した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では,外部刺激に対する植物の応答の解明を目的とし,植物の成長挙動を連続的に解析可能なシステムを開発した。本手法は,従来は困難であった「生きたまま」の植物の硬さや成長時の発生力が評価可能であり,新たな観点から植物の成長メカニズムの解明に貢献する。また,植物の成長メカニズムの理解を通じ,将来的には農作物の生育技術の改善へと発展が期待される。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] 植物寄生性線虫の感染過程の解明に向けたマイクロ流体デバイスによる分析手法の基礎検討2021

    • 著者名/発表者名
      Hida Hirotaka、Ebara Rika、Hayashi Shumpei、Kanno Isaku、Furumizu Chihiro、Sawa Shinichiro
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌)

      巻: 141 号: 5 ページ: 141-146

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.141.141

    • NAID

      130008033022

    • ISSN
      1341-8939, 1347-5525
    • 年月日
      2021-05-01
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transparent piezoelectric thin-film devices: Pb(Zr, Ti)O3 thin films on glass substrates2021

    • 著者名/発表者名
      Ueda Kazuki、Kweon Sang-Hyo、Hida Hirotaka、Mukouyama Yoshiharu、Kanno Isaku
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators A: Physical

      巻: 327 ページ: 112786-112786

    • DOI

      10.1016/j.sna.2021.112786

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] On-chip method for characterizing dynamic responses to gravity in growing plants2022

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Hida, Shiho Miyabayasi, Isaku Kanno
    • 学会等名
      2022 JSME-IIP/ASME-ISPS Joint Conference on Micromechatronics for Information and Precision Equipment
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスを用いたイネの側根の栄養屈性解析2022

    • 著者名/発表者名
      根本慎司,山崎清志,Marcel Beier,藤原徹,神野伊策,肥田博隆
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会 第46回研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 機械的抵抗下での根の伸長挙動のオンチップ解析手法2022

    • 著者名/発表者名
      堀江智貴,神野伊策,肥田博隆
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会 第46回研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ゲルプレート上のマイクロ流路を用いた化学走性に基づく線虫分離手法2022

    • 著者名/発表者名
      中田千聖,澤進一郎,神野伊策,肥田博隆
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会 第46回研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 生体試料の硬さ計測を目的としたバルブ一体型マイクロ流体デバイスの開発2022

    • 著者名/発表者名
      樋口 岳,Beier Marcel,藤田 知道,藤原 徹,神野 伊策,肥田 博隆
    • 学会等名
      IIP2022 情報・知能・精密機器部門(IIP部門)講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロピラーによる機械的ストレスが植物寄生性線虫の感染過程に与える影響の解析2022

    • 著者名/発表者名
      村田 裕紀,澤 進一郎,神野 伊策,肥田 博隆
    • 学会等名
      IIP2022 情報・知能・精密機器部門(IIP部門)講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 農業におけるMEMS2022

    • 著者名/発表者名
      肥田 博隆
    • 学会等名
      IIP2022 情報・知能・精密機器部門(IIP部門)講演会 MSD 部門・IIP部門 合同ワークショップ
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 植物の姿勢制御に伴う発生力の計測手法2021

    • 著者名/発表者名
      宮林 志保,神野 伊策,肥田 博隆
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会 第44回研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] SU-8 製多孔質フィルムを用いた細胞の捕捉および培養観察2021

    • 著者名/発表者名
      乾 純也,肥田 博隆,神野 伊策,河田 秀斗,Andres Maturana
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会 第44回研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Applications of Microfluidic device in Plant Biology2020

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Hida
    • 学会等名
      5th International Conference on Emerging Electronics (IEEE-ICEE2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 酵母の単離と解析のためのマイクロ流体デバイスの開発2020

    • 著者名/発表者名
      安田 悠悟, 廣田 智, 荻野 千秋, 神野 伊策, 肥田 博隆
    • 学会等名
      第37回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 植物寄生性線虫の感染プロセスの解析手法2020

    • 著者名/発表者名
      肥田 博隆, 江原 りか, 神野 伊策, 古水 千尋, 澤 進一郎
    • 学会等名
      第37回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] イネの側根の屈性解析システムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      福澤 滉平, 山崎 清志, Marcel Beier, 藤原 徹, 神野 伊策, 肥田 博隆
    • 学会等名
      第37回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 栄養条件が根の機械的性質に及ぼす影響の解析2020

    • 著者名/発表者名
      林 駿平, Beier Marcel, 三輪 京子, 藤原 徹, 神野 伊策, 肥田 博隆
    • 学会等名
      第11回マイクロ・ナノ工学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ポアメンブレンを用いた植物寄生性線虫の化学走性分析デバイス2020

    • 著者名/発表者名
      佐古 隆太朗, 澤 進一郎, 古水 千尋, 神野 伊策, 肥田 博隆
    • 学会等名
      第37回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Plant-on-a-chip: Applications of microfluidics in plant biology2020

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Hida
    • 学会等名
      The 15th IEEE International Conference on Nano/Micro Engineered & Molecular Systems
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] マイクロピラーとの接触解析による根の機械的性質の推定手法2020

    • 著者名/発表者名
      林 駿平, Beier Marcel, 三輪 京子, 藤原 徹, 神野 伊策, 肥田 博隆
    • 学会等名
      日本機械学会2020年度年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 植物の根の力学特性と成長に関する基礎的研究 その 1 マイクロピラーを用いたシロイヌナズナの根の力学特性推定法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      藤原徹, Marcel BEIER, 肥田博隆
    • 学会等名
      2020年度日本建築学会大会学術講演会・建築デザイン発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 機械的ストレスが植物寄生性線虫の感染に与える影響の解析2020

    • 著者名/発表者名
      肥田博隆, 江原りか, 神野伊策, 古水千尋, 澤進一郎
    • 学会等名
      令和2年度センサ・マイクロマシン部門 総合研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi