• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

第一原理計算による新規反強磁性スピントロニクス物質開拓

研究課題

研究課題/領域番号 20K05299
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分29010:応用物性関連
研究機関富山県立大学 (2022)
東北大学 (2020-2021)

研究代表者

柳 有起  富山県立大学, 工学部, 准教授 (70634343)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード磁性 / スピントロニクス / 第一原理計算 / 反強磁性 / 異常ホール効果 / 異常ネルンスト効果 / スピン流 / スピンホール効果 / 交差相関 / ディラック反金属 / 反強磁性体
研究開始時の研究の概要

スピントロニクスにおいて高効率な純粋スピン流の生成法確立は重要課題の一つである。従来の生成法のほとんどがスピン軌道相互作用に由来するものであったため研究対象は4d, 5d電子系が中心だった。本研究ではスピン軌道相互作用が小さい3d電子系を主な対象物質群として、最近提案された反強磁性秩序がもたらす対称性の破れに起因した新たなスピン流生成機構について、第一原理計算を用いた定量的・網羅的解析を行い、新規スピントロニクス物質開拓を目指す。

研究成果の概要

磁性体を対象としたスピントロニクス物質開拓の理論基盤構築を目指して、磁気構造・電子構造と電荷・スピン輸送など種々の物性との関係について理論研究を実施した。Co3InxSn2-xS2における異常ホール効果、ネルンスト効果、CuMnAsにおけるスピンホール効果を第一原理計算に基づき定量的に調べた。また、非共線・非共面磁性において反対称スピン分裂やバンドシフトなどの電子構造変化がスピン軌道相互作用によらない機構で発現することを明らかにした。さらに、多極子展開に基づく磁気構造生成法を単位胞間の空間変調を取り込んだ形式へ拡張し、本手法を用いてα-MnやCoTa3S6の磁気構造の候補を提案した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

第一原理計算を用いた輸送特性の定量的解析を通して、電子構造が物性に与える影響に関する理解を深めた。これは、反強磁性スピントロニクス物質などの機能性磁性材料の探索へつながる知見となることが期待される。また、スピン軌道相互作用によらない電子構造変化や交差相関現象に関する研究成果は機能性磁性材料の候補となる物質群が従来よりも拡大する可能性を示した点に学術的意義があると考えている。磁気構造生成法については、磁性体に対するハイスループット第一原理計算への応用可能性が見込まれる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Generation of modulated magnetic structures based on cluster multipole expansion: Application to α-Mn and CoM3S62023

    • 著者名/発表者名
      Yanagi Yuki、Kusunose Hiroaki、Nomoto Takuya、Arita Ryotaro、Suzuki Michi-To
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 107 号: 1 ページ: 014407-014407

    • DOI

      10.1103/physrevb.107.014407

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ミクロな多極子による電子物性の表現論 (その9)2023

    • 著者名/発表者名
      速水 賢, 大岩 陸人, 八城 愛美, 柳 有起, 楠瀬 博明
    • 雑誌名

      固体物理

      巻: 58 ページ: 11-30

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ミクロな多極子による電子物性の表現論 (その5)2022

    • 著者名/発表者名
      速水 賢, 八城 愛美, 柳 有起, 楠瀬 博明
    • 雑誌名

      固体物理

      巻: 56 ページ: 171-188

    • NAID

      40022555000

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ミクロな多極子による電子物性の表現論 (その8)2022

    • 著者名/発表者名
      速水 賢, 八城 愛美, 柳 有起, 楠瀬 博明
    • 雑誌名

      固体物理

      巻: 57 ページ: 181-201

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First-principles investigation of magnetic and transport properties in hole-doped shandite compounds Co3InxSn2-xS2InxSn2-xS22021

    • 著者名/発表者名
      Yanagi Yuki、Ikeda Junya、Fujiwara Kohei、Nomura Kentaro、Tsukazaki Atsushi、Suzuki Michi-To
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 103 号: 20 ページ: 205112-205112

    • DOI

      10.1103/physrevb.103.205112

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spin and anomalous Hall effects emerging from topological degeneracy in the Dirac fermion system CuMnAs2021

    • 著者名/発表者名
      Huyen Vu Thi Ngoc、Yanagi Yuki、Suzuki Michi-To
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 104 号: 3 ページ: 035110-035110

    • DOI

      10.1103/physrevb.104.035110

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ミクロな多極子による電子物性の表現論 (その6)2021

    • 著者名/発表者名
      速水 賢, 八城 愛美, 柳 有起, 楠瀬 博明
    • 雑誌名

      固体物理

      巻: 56 ページ: 333-353

    • NAID

      40022649849

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ミクロな多極子による電子物性の表現論 (その7)2021

    • 著者名/発表者名
      速水 賢, 八城 愛美, 柳 有起, 楠瀬 博明
    • 雑誌名

      固体物理

      巻: 56 ページ: 507-531

    • NAID

      40022726594

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ミクロな多極子による電子物性の表現論(その4)2021

    • 著者名/発表者名
      速水 賢,八城 愛美,柳 有起,楠瀬 博明
    • 雑誌名

      固体物理

      巻: 56 ページ: 1-19

    • NAID

      40022473284

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneous antisymmetric spin splitting in noncollinear antiferromagnets without spin-orbit coupling2020

    • 著者名/発表者名
      Hayami Satoru、Yanagi Yuki、Kusunose Hiroaki
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 101 号: 22 ページ: 220403-220403

    • DOI

      10.1103/physrevb.101.220403

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anomalous Hall effect in κ-type organic antiferromagnets2020

    • 著者名/発表者名
      Naka Makoto、Hayami Satoru、Kusunose Hiroaki、Yanagi Yuki、Motome Yukitoshi、Seo Hitoshi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 102 号: 7 ページ: 075112-075112

    • DOI

      10.1103/physrevb.102.075112

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bottom-up design of spin-split and reshaped electronic band structures in antiferromagnets without spin-orbit coupling: Procedure on the basis of augmented multipoles2020

    • 著者名/発表者名
      Hayami Satoru、Yanagi Yuki、Kusunose Hiroaki
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 102 号: 14 ページ: 144441-144441

    • DOI

      10.1103/physrevb.102.144441

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ミクロな多極子による電子物性の表現論(その3)2020

    • 著者名/発表者名
      速水 賢,八城 愛美,柳 有起,楠瀬 博明
    • 雑誌名

      固体物理

      巻: 55 ページ: 379-396

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] クラスター多極子法と電子状態計算による反強磁性体の物性解析2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木 通人, 柳 有起, 有田 亮太郎
    • 雑誌名

      固体物理

      巻: 55 ページ: 561-572

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] RTSi (R=Ce,La,T=Co,Mn)に対する第一原理計算とWannier模型による電子状態の解析II2023

    • 著者名/発表者名
      山田武見, 柳有起, 三本啓輔
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 時空間反転対称な反強磁性体CeMnSiの重い電子状態と磁気相図2023

    • 著者名/発表者名
      谷田博司, 松岡紘人, 川村幸裕, 比嘉野乃花, 松村武, 三本啓輔, 柳有起, 山田武見, 室裕司, 福原忠, 並木孝洋, 桑井智彦
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Partial spectrum descriptors of local magnetic environments2022

    • 著者名/発表者名
      Michi-To Suzuki, Eiaki V. Morooka, Yuki Yanagi, Takuya Nomoto, Hiroaki Kusunose
    • 学会等名
      10th International Conference on Aperiodic Crystals (Aperiodic 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] RTSi (R=Ce,La, T=Co,Mn)に対する第一原理計算とWannier模型による電子状態の解析2022

    • 著者名/発表者名
      山田武見, 柳有起, 三本啓輔
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] RMnSiにおける希土類とマンガンの磁性2022

    • 著者名/発表者名
      谷田博司, 浦瑠希, 川村幸裕, 柳有起, 山田武見, 三本啓輔, 室裕司, 福原忠, 並木孝洋, 桑井智彦
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Spin and anomalous Hall effects emerging from topological degeneracy in Dirac fermion system CuMnAs2021

    • 著者名/発表者名
      Vu Thi Ngoc Huyen, Yuki Yanagi, Michi-To Suzuki
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2020 (SCES 2020)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spin current generation in collinear antiferromagnets2021

    • 著者名/発表者名
      Makoto Naka, Satoru Hayami, Hiroaki Kusunose, Yuki Yanagi, Yukitoshi Motome, Hitoshi Seo
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Liquid Crystals 2021 (QLC2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] キラルな反強磁性体CoTa3S6における巨大な異常ホール効果2021

    • 著者名/発表者名
      高木寛貴, 高木里奈, 中島多郎, 齋藤開, 野本拓也, 見波将, 鈴木通人, 柳有起, 平山元昭, カーン・ドゥイ・ヌイェン, 軽部皓介, 橋爪大輔, 十倉好紀, 有田亮太郎, 関真一郎
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Co3InxSn2-xS2における輸送現象の第一原理計算に基づく解析2021

    • 著者名/発表者名
      柳有起, 池田絢哉, 藤原宏平, 野村健太郎, 塚﨑敦, 鈴木通人
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] カイラル半導体における非相反磁気抵抗の強磁場効果2020

    • 著者名/発表者名
      須藤健太, 柳有起, 高橋武士, 小林夏野, 鈴木通人, 木俣基
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi