• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

第一原理スピンダイナミクスシミュレーターの構築とスピントロニクス材料のデザイン

研究課題

研究課題/領域番号 20K05303
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分29010:応用物性関連
研究機関大阪大学

研究代表者

佐藤 和則  大阪大学, 大学院工学研究科, 准教授 (60379097)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード計算機マテリアルデザイン / 不規則系 / コヒーレントポテンシャル近似 / 磁気熱量効果 / 発光中心 / 準粒子セルフコンシステントGW法 / 密度汎関数法 / ハイエントロピー合金 / 第一原理計算 / スピントロニクス / KKRグリーン関数法 / QSGW法 / 磁気励起特性 / 不純物発光中心 / 電気伝導特性 / スピンダイナミクス / 有限温度磁性
研究開始時の研究の概要

ハーフメタル(HM)やスピンギャップレス半導体(SGS)などの特異な電子状態をもつ物質や、それに基づくスピントロニクス材料の探索を進めるために、条件付き密度汎関数法とモンテカルロ法を組み合わせた第一原理スピンダイナミクスシミ ュレーション法を開発する。開発した方法によるシミュレーション結果を準粒子自己無撞着GW法などの多体摂動論に基づく理論計算と比較しその有意性を検証し、HMやSGSをはじめとするスピントロニクス材料の有限温度でのマ テリアルデザインに適用する。さらに、これまでに提案されているHMやSGSについて系統的な計算を行い、機械学習などの統計的手法を用いて新物質のデザインを行う。

研究成果の概要

励起状態に関連した材料特性の計算に関して、以下3点について多階層連結法の開発とその応用を行った。
(1) KKR-CPA法による有効交換相互作用計算と有限温度磁性のモンテカルロシミュレーションによる、磁気熱量材料の定量的なシミュレーションとマテリアルデザイン。(2) FPKKR-CPA法によるハイエントロピー合金(HEA)の弾性定数の計算と機械学習によるモデル構築、および原子間相互作用の計算とモンテカルロ法によるHEAの原子配置のシミュレーション。(3) QSGW計算と配位子場理論に基づくモデル化を用いた、希土類添加半導体や遷移金属を含む酸化物系の励起特性の評価とマテリアルデザイン。

研究成果の学術的意義や社会的意義

効率的な新規機能性材料のマテリアルデザインのために、第一原理電子状態計算に基づく材料探索が精力的に実施されている。しかし、通常の第一原理計算は材料の基底状態の(絶対0度での)特性は精度良く計算できるが、実際の応用において重要となる有限温度での特性については直接計算することができない。本研究では、第一原理計算と物理系を表すモデルを組み合わせた多階層連結法を開発し、磁気熱量効果材料、ハイエントロピー合金、希土類添加半導体、遷移金属発光中心などの機能性材料について、有限温度での性質や励起状態の特性を理論的に予測してマテリアルデザインに応用できることを示した。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 2件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 7件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] First-principles method justifying the Dieke diagram and beyond2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Katsuhiro、Kotani Takao、Sato Kazunori
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 5 号: 1 ページ: 013111-013111

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.5.013111

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Computational Materials Design of High-Entropy Alloys Based on FPKKR-CPA Calculations and Machine Learning Techniques2023

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, G. Hayashi, K. Ogushi, S. Okabe, K. Suzuki, T. Terai, T. Fukushima
    • 雑誌名

      Mat. Trans.

      巻: 64

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct and inverse magnetocaloric effects in FeRh alloy2022

    • 著者名/発表者名
      Tran Hung Ba、Fukushima Tetsuya、Momida Hiroyoshi、Sato Kazunori、Makino Yukihiro、Oguchi Tamio
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds

      巻: 926 ページ: 166718-166718

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2022.166718

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction model of elastic constants of BCC high-entropy alloys based on first-principles calculations and machine learning techniques2022

    • 著者名/発表者名
      G. Hayashi, K. Suzuki, T. Terai, H. Fujii, M. Ogura, K. Sato
    • 雑誌名

      Sci. Technol. Adv. Mat.: Methods

      巻: 2 号: 1 ページ: 381-391

    • DOI

      10.1080/27660400.2022.2125853

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of magnetocrystalline anisotropy on magnetocaloric properties of an AlFe2B2 compound2022

    • 著者名/発表者名
      Tran Hung Ba、Momida Hiroyoshi、Matsushita Yu-ichiro、Sato Kazunori、Makino Yukihiro、Shirai Koun、Oguchi Tamio
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 105 号: 13 ページ: 134402-134409

    • DOI

      10.1103/physrevb.105.134402

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonlinear Extension of the Dynamical Linear Response of Spin: Extended Heisenberg Model2021

    • 著者名/発表者名
      Okumura Haruki、Sato Kazunori、Kotani Takao
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 90 号: 9 ページ: 094710-094710

    • DOI

      10.7566/jpsj.90.094710

    • NAID

      210000159257

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A novel method for generating p-type wide- and ultrawide-bandgap III-nitride by doping with magnetic elements2021

    • 著者名/発表者名
      Masago Akira、Shinya Hikari、Fukushima Tetsuya、Sato Kazunori、Katayama-Yoshida Hiroshi
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 14 号: 9 ページ: 091007-091007

    • DOI

      10.35848/1882-0786/ac197f

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical prediction of large anisotropic magnetocaloric effect in MnP2021

    • 著者名/発表者名
      Tran Hung Ba、Fukushima Tetsuya、Momida Hiroyoshi、Sato Kazunori、Makino Yukihiro、Oguchi Tamio
    • 雑誌名

      Computational Materials Science

      巻: 188 ページ: 110227-110227

    • DOI

      10.1016/j.commatsci.2020.110227

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tuning structural-transformation temperature toward giant magnetocaloric effect in MnCoGe alloy: A theoretical study2021

    • 著者名/発表者名
      Tran Hung Ba、Fukushima Tetsuya、Sato Kazunori、Makino Yukihiro、Oguchi Tamio
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds

      巻: 854 ページ: 157063-157063

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2020.157063

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Electronic Structure and Spin-wave Dispersion of Cu2MnAl, Ni2MnSn, and Pd2MnSn Based on Quasi-particle Self-consistent GW Calculations2020

    • 著者名/発表者名
      Okumura Haruki、Sato Kazunori、Suzuki Katsuhiro、Kotani Takao
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 89 号: 3 ページ: 034704-034704

    • DOI

      10.7566/jpsj.89.034704

    • NAID

      210000158027

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High Curie temperature in Eu-doped GaN caused by volume-compensated Ga-vacancy2020

    • 著者名/発表者名
      Masago Akira、Shinya Hikari、Fukushima Tetsuya、Sato Kazunori、Katayama-Yoshida Hiroshi
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 10 号: 2 ページ: 025216-025216

    • DOI

      10.1063/1.5116054

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Valence states and the magnetism of Eu ions in Eu-doped GaN2020

    • 著者名/発表者名
      T.Nunokawa, Y. Fujiwara, Y. Miyata, N. Fujimura, T.Sakurai, H.Ohta, A.Masago, H.Shinya, T. Fukushima, K. Sato, H. Katayama-Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 127 号: 8 ページ: 083901-083901

    • DOI

      10.1063/1.5135743

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First-principles calculations of finite temperature electronic structures and transport properties of Heusler alloy Co2MnSi2020

    • 著者名/発表者名
      Shinya H.、Kou S.、Fukushima T.、Masago A.、Sato K.、Katayama-Yoshida H.、Akai H.
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 117 号: 4 ページ: 042402-042402

    • DOI

      10.1063/5.0017862

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hole-mediated ferromagnetism in a high-magnetic moment material, Gd-doped GaN2020

    • 著者名/発表者名
      Masago Akira、Shinya Hikari、Fukushima Tetsuya、Sato Kazunori、Katayama-Yoshida Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Condensed Matter

      巻: 32 号: 48 ページ: 485803-485803

    • DOI

      10.1088/1361-648x/abac8e

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] QSGW法による物質中Cr3+の励起状態解析と近赤外蛍光体の探索2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤悠宇、鈴木雄大、佐藤和則、小谷岳生
    • 学会等名
      日本金属学会2023年春期講演大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] QSGW法によるα-Al2O3中遷移金属発光中心の系統的なモデル構築と励起状態の解析2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤悠宇、鈴木雄大、佐藤和則、小谷岳生
    • 学会等名
      日本金属学会2022年秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ハイエントロピー合金中短距離秩序の第一原理シミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      大串一真、鈴木雄大、寺井智之、佐藤和則
    • 学会等名
      日本金属学会2022年秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] QSGW法による希土類f軌道多重項励起の第一原理解析2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄大、佐藤和則、小谷岳生
    • 学会等名
      日本金属学会2022年秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] The first-principles analysis of Multiplet excitations using QSGW2022

    • 著者名/発表者名
      K. Suzuki, K. Sato, T. Kotani
    • 学会等名
      International Symposium on Frontiers in Materials Science (FMS2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Systematic QSGW analysis of excited states and model construction of 3d transition metal luminescent centers in alpha-Al2O32022

    • 著者名/発表者名
      H. Saito, K. Suzuki, K. Sato, T. Kotani
    • 学会等名
      International Symposium on Frontiers in Materials Science (FMS2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Computational materials design of high-entropy alloys based on FPKKR-CPA calculations and machine learning techniques2022

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, G. Hayashi, K. Ogushi, S. Okabe, K. Suzuki, T. Terai, H. Fujii, M. Ogura
    • 学会等名
      International Symposium on Frontiers in Materials Science (FMS2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Systematic QSGW analysis of excited states and model construction of Cr3+ luminescent centers in substances2022

    • 著者名/発表者名
      H. Saito, K. Suzuki, K. Sato, T. Kotani
    • 学会等名
      第32回日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Optimization of prediction model for elastic constants of high entropy alloys by using LIDG method2022

    • 著者名/発表者名
      Genta Hayashi, Katsuhiro Suzuki, Tomoyuki Terai, Kazunori Sato
    • 学会等名
      APS March meeting 2022
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Theoretical Investigation on the Effect of Transition-Metal Doping on Seebeck Coefficient of SiGe Alloy2022

    • 著者名/発表者名
      Tien Quang Nguyen, Ngoc Nam Ho, Katsuhiro Suzuki, Akira Masago, Hikari Shinya, Tetsuya Fukushima, Kazunori Sato
    • 学会等名
      APS March meeting 2022
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Model analysis of multiplet excitation of RE ions using QSGW2022

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Suzuki, Hirofumi Sakakibara, Takao Kotani, Kazunori Sato
    • 学会等名
      APS March meeting 2022
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] QSGW法に基づいた局在f軌道の多極子励起解析2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄大、佐藤和則、小谷岳生
    • 学会等名
      2022年第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] QSGW 法に基づく物質中局在 Eu イオンの励起状態解析2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄大、齋藤悠宇、佐藤和則、榊原寛史、小谷岳生
    • 学会等名
      日本金属学会秋季講演大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 遺伝的アルゴリズムを用いたハイエントロピー合金の弾性定数予測モデルの最適化2021

    • 著者名/発表者名
      林源太、鈴木雄大、藤井将、佐藤和則
    • 学会等名
      日本金属学会秋季講演大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 局所磁気モーメント不規則モデルを用いたインバー合金の熱膨張係数の温度依存性の計算2021

    • 著者名/発表者名
      岡部修一、鈴木雄大、寺井智之、佐藤和則
    • 学会等名
      日本金属学会秋季講演大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] QSGW法を用いた物質中遷移金属不純物のモデル構築と励起状態の解析2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤悠宇、鈴木雄大、佐藤和則、榊原寛史、小谷岳生
    • 学会等名
      日本金属学会秋季講演大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] QSGW analysis for excited states and model construction of 3d transition metal ions in Al2O32021

    • 著者名/発表者名
      H. Saito, K. Suzuki, K. Sato, S. Hirofumi and T. Kotani
    • 学会等名
      第31回日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] QSGW法を用いた物質中のEuイオンの励起状態の解析2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄大、佐藤和則、榊原寛史、小谷岳生
    • 学会等名
      日本金属学会2021年春期講演大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] QSGW法に基づく強磁性金属ホイスラー合金のスピン波計算2020

    • 著者名/発表者名
      奥村晴紀、小谷岳生、佐藤和則
    • 学会等名
      Spin-RNJ若手オンライン研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Spin-wave dispersion of Co2Mn1-xFexSi based on the quasi-particle self-consistent GW calculation2020

    • 著者名/発表者名
      H. Okumura, K. Sato, K. Suzuki, T. Kotani
    • 学会等名
      第25回半導体におけるスピン工学の基礎と応用(Physics and Applications of Spin-related Phenomena in Semiconductors: PASPS25)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] First-principles approach for finite temperature electronic structures and transport properties of Heusler alloy Co2MnSi2020

    • 著者名/発表者名
      H. Shinya, S. Kou, T. Fukushima, A. Masago, K. Sato, H. Katayama-Yoshida, H. Akai
    • 学会等名
      第25回半導体におけるスピン工学の基礎と応用(Physics and Applications of Spin-related Phenomena in Semiconductors: PASPS25)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] QSGW法による岩塩型希土類窒化物の電子状態と磁性2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤和則
    • 学会等名
      スピンと軌道の理論研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] スピンゆらぎ計算2020

    • 著者名/発表者名
      奥村晴紀、小谷岳生、佐藤和則
    • 学会等名
      スピンと軌道の理論研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] KKRグリーン関数法を用いたホイスラー合金の有限温度における電子状態と伝導特性の計算2020

    • 著者名/発表者名
      新屋ひかり、高成柱、福島鉄也、真砂啓、佐藤和則、吉田博、赤井久純
    • 学会等名
      スピントロニクス学術研究基盤と連携ネットワーク拠点(Spin-RNJ)シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] スピントロニクスのための計算機ナノマテリアルデザイン(吉田博編)、半導体スピントロニクス材料のデザイン(第8章)2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤和則, 真砂啓, 福島鉄也, 新屋ひかり(分担執筆)
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      内田老鶴圃
    • ISBN
      9784753622016
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] スピントロニクスのための計算機ナノマテリアルデザイン2022

    • 著者名/発表者名
      吉田博、白井正文、赤井久純、浜田典昭、小田竜樹、中村浩次、神吉輝夫、佐藤和則、真砂啓、福島鉄也、新屋ひかり、三浦良雄、大戸達彦、阿部英介
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      内田老鶴圃
    • ISBN
      9784753622016
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi