• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

軽油・重油へのファインバブル添加による燃費改善および排ガスクリーン化

研究課題

研究課題/領域番号 20K05409
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分31020:地球資源工学およびエネルギー学関連
研究機関久留米工業高等専門学校

研究代表者

中武 靖仁  久留米工業高等専門学校, 機械工学科, 教授 (30280481)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードファインバブル / ディーゼル機関 / 燃料消費率 / 有害排気ガス / 燃焼解析 / 燃焼促進 / 微粒化
研究開始時の研究の概要

ファインバブルを添加した液体燃料は,燃焼機器内部へ噴射された直後,溶存空気の再析出やファインバブルの膨張破裂により,燃料の微粒化が促進する.さらに,噴霧された燃料内部からの析出空気により,拡散燃焼が促進するなど,着火性と燃焼性が向上する.
そのため,ファインバブル燃料を内燃機関に適用すると,燃費性能の改善や排ガスクリーン化が確認されている.
しかしながら,C重油やバイオ燃料などの高温・高圧・高粘度という過酷環境下で,ファインバブルを燃料に添加された例はない.
そこで本研究では,ファインバブルの高温・高圧・高粘度な過酷環境下にある燃料への添加技術と最適化制御についての研究を遂行する.

研究成果の概要

燃料はA重油とC重油を用い,燃料消費量に対して,ファインバブル(FB)となる空気混入量を変化させて,燃費と排ガスに及ぼすボイド率の影響について実験的に検討を行った.結果として,C重油を用いた実験で燃費が最大で7.2%,スモークは最大52%低減された.燃料への空気混入量には最適値があり,空気混入量が多くなりすぎるとFBの径が大きく,FBの数は少なくなり,改善の効果が低下することがわかった.
筒内圧計測により,燃料中にFBを添加することで,燃料噴射時にFBが圧縮・溶解されるため噴射時期が遅れるが,燃焼時間が短縮することで,燃費が低減されることが明らかとなった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で開発された技術は,燃焼機器の改造が不要で,装置構成が単純なため,既存の燃焼機器に容易にアドオン可能である.しかも,きわめて小動力で稼働するため費用対効果が大きいことが特徴である.
現在、運転中のディーゼル機関やガスタービン機関に搭載し,燃費改善と排ガスクリーン化を行う.また,現在運航中の船舶においては,定期点検の際に容易に装備可能な装置となる.さらに,燃焼の前処理を行う燃料改質装置となるため,他の省エネ装置や排ガス清浄装置との併用も可能であるなど,低炭素化を目指す液体燃料の燃焼機器に必要不可欠な技術となる.

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 舶用中速ディーゼル機関における空気微細気泡を混入したC重油の燃焼および排ガス特性2023

    • 著者名/発表者名
      川原秀夫(防衛大学校),上村 尚希(大島商船高専),山下裕史(東北大学),中武靖仁,寺坂宏一(慶應義塾大学),河原寛,後藤英親(三井造船特機エンジニアリング)
    • 雑誌名

      日本マリンエンジニアリング学会誌

      巻: 58 ページ: 128-136

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 空気微細気泡A重油による高速ディーゼル機関の燃費とNOx低減2021

    • 著者名/発表者名
      山下裕史(東北大学),工藤達司,中武靖仁,田中大,川原秀夫(大島商船高専),寺坂宏一(慶應義塾大学),河原寛,後藤英親(三井造船特機エンジニアリング)
    • 雑誌名

      日本マリンエンジニアリング学会誌

      巻: 第56巻,4号 ページ: 152-158

    • NAID

      130008071012

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ファインバブルの燃料への応用2022

    • 著者名/発表者名
      中武 靖仁
    • 学会等名
      最近の化学工学講習会70 進化するファインバブル技術と応用展開
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 燃料重油へのファインバブル混入による船舶燃費向上2021

    • 著者名/発表者名
      中武 靖仁
    • 学会等名
      一般社団法人ファインバブル産業界(FBIA) 第17回ファインバブル国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ファインバブルの内燃機関への応用とオンライン計測2021

    • 著者名/発表者名
      中武 靖仁
    • 学会等名
      とっとりマイクロバブル研究会技術セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 舶用ディーゼル中速機関における微細気泡C重油の燃焼および排ガス特性2021

    • 著者名/発表者名
      川原 秀夫,砂田 智裕(大島商船高専),山下 裕史(東北大学),中武 靖仁, 寺坂 宏一(慶應義塾大学),河原 寛,後藤 英親(三井造船特機エンジニアリング)
    • 学会等名
      日本マリンエンジニアリング学会第91回学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 微細気泡混入燃料を用いた舶用中速ディーゼル機関の燃費改善2020

    • 著者名/発表者名
      藤村 昴大,川原 秀夫,砂田 智裕(大島商船高専),山下 裕史(東北大学),中武 靖仁, 寺坂 宏一(慶應義塾大学),河原 寛,後藤 英親(三井造船特機エンジニアリング)
    • 学会等名
      日本マリンエンジニアリング学会第90回学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 高速ディーゼル機関性能へ及ぼす燃料中微細気泡ガス種の影響2020

    • 著者名/発表者名
      川戸 大誠,加嶋 太樹,中武 靖仁,田中 大,山下 裕史(東北大学),川原 秀夫(大島商船高専), 寺坂 宏一(慶應義塾大学),河原 寛,後藤 英親(三井造船特機エンジニアリング)
    • 学会等名
      日本マリンエンジニアリング学会第90回学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 軽油・重油へのファインバブル混入とオンライン気泡計測2020

    • 著者名/発表者名
      中武 靖仁, 山下 裕史(東北大学), 川原 秀夫(大島商船高専), 寺坂 宏一(慶應義塾大学), 河原 寛, 後藤 英親(三井造船特機エンジニアリング)
    • 学会等名
      JIP環境技術研究会 第5回シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 舶用高粘度重質油中におけるマイクロバブルの基本的特性2020

    • 著者名/発表者名
      前田 雅貴, 川原 秀夫(大島商船高専), 中武 靖仁, 寺坂 宏一(慶應義塾大学), 河原 寛, 後藤 英親(三井造船特機エンジニアリング)
    • 学会等名
      化学工学会 第86年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] ファインバブルの燃料への応用, 進化するファインバブル技術と応用展開(最近の化学工70)2022

    • 著者名/発表者名
      ファインバブル学会連合
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      化学工学会関東支部
    • ISBN
      9784866935928
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi