• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

強秩序系に対する超高速コヒーレント制御の最適化シミュレーション

研究課題

研究課題/領域番号 20K05414
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分32010:基礎物理化学関連
研究機関東北大学

研究代表者

大槻 幸義  東北大学, 理学研究科, 准教授 (40203848)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード量子最適制御 / 量子制御 / デコヒーレンス / 量子計算 / レーザーパルス / 最適制御 / スピン / 量子演算 / 量子ビット / コヒーレント制御 / 機械学習 / 量子最適化 / 強誘電体 / 強磁性体
研究開始時の研究の概要

超高速・超低エネルギーのメモリや量子技術の開発を目指し,強秩序物質を用いた光パルスによるコヒーレントな超高速スイッチング制御が注目されている。本研究では,応募者が開発してきた量子最適制御シミュレーションを用い「強秩序物質においてどの程度のコヒーレント制御が可能か?」に対し制御機構も含めて答える。着目するのはペロブスカイト型酸化物の強誘電体の分極反転,強磁性体の磁化反転である。これらのコヒーレント制御に有効な光パルスを数値的にフルに最適化する。相対効果に関しては,Dirac方程式の拘束条件下,およびFW変換による任意の展開次数で単調収束する最適化アルゴリズム群を新たに開発する。

研究成果の概要

量子最適制御法を拡張し,パルスエネルギー拘束条件の取り込みおよび可変な中間時刻における制御目的の指定アルゴリズムを開発した。マルコフマスター方程式の下,新たに開発した最適制御シミュレーションにより,スピン系に対するデコヒーレンスの影響を系統的に調べ,系の純粋度を高い値に保つ制御機構を純粋度トラジェクトリ図による解析により明らかにした。一方,光学フォノンの相互作用モードを分子に模して,非共鳴レーザーパルスによる複素確率振幅の量子制御機構を最適制御シミュレーションにより明らかにした。特に,分布は変えずに相対位相を保つ非自明の制御法を見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

量子最適制御法はスピン系の制御を含む量子技術の開発に重要なシミュレーションツールであり,パルスエネルギー拘束条件や可変な中間時刻目的を扱えるようにアルゴリズムを拡張・開発できた意義は大きい。本手法は任意の量子系に適用可能であることから,基礎研究のみならず実用に向けた指針としても活用できる。デコヒーレンスの影響に関しては,純粋度トラジェクトリで表す新しい視点を提供した。量子系の制御にはしばしばレーザーパルスが用いられが,。非共鳴レーザーパルスが共鳴パルスと同様に量子制御に有効であることを示すことで,今後の応用展開において光源選択の幅を大きく広げられたと考えている。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Optimal control for manipulating vibrational wave packets through polarizability interactions induced by nonresonant laser pulses2024

    • 著者名/発表者名
      Ishii Reon、Namba Tomotaro、Katsuki Hiroyuki、Ohmori Kenji、Ohtsuki Yukiyoshi
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 109 号: 3

    • DOI

      10.1103/physreva.109.033112

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optimal control for maximally creating and maintaining a superposition state of a two-level system under the influence of Markovian decoherence2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohtsuki, S. Mikami, T. Ajiki, D. J. Tannor
    • 雑誌名

      J. Chin. Chem. Soc.

      巻: 70 号: 3 ページ: 328340-328340

    • DOI

      10.1002/jccs.202200451

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Quantum control of isotope-selective molecular orientation2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Kurosaki, K. Yokoyama, Y. Ohtsuki
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 2611 ページ: 020010-020010

    • DOI

      10.1063/5.0119362

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimal control for suppressing wave packet spreading with strong non-resonant laser pulses2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohtsuki, T. Namba, H. Katsuki, K. Ohmori
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 104 号: 3 ページ: 033107-033107

    • DOI

      10.1103/physreva.104.033107

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Engineering quantum wave-packet dispersion with a strong nonresonant femtosecond laser pulse2021

    • 著者名/発表者名
      Katsuki Hiroyuki、Ohtsuki Yukiyoshi、Ajiki Toru、Goto Haruka、Ohmori Kenji
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 3 号: 4 ページ: 043021-043021

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.3.043021

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Machine-learining approach for constructing control landscape maps of three-dimensional alignment of asymmetric-top molecules2020

    • 著者名/発表者名
      T. Namba, M. Yoshida, Y. Ohtsuki
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 153 号: 2 ページ: 024120-024120

    • DOI

      10.1063/5.0012303

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Highly efficient photochemical reactions induced by optimal laser pulses: Vibrational dynamics manipulation with polarizability interactions2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohtsuki, R. Ishii, T. Namba, T. Nakajima, H. Katsuki, and K. Ohmori
    • 学会等名
      The 14th International Symposium of Advanced Energy Science
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NVセンターをデバイスとした電子状態エネルギー推定の量子アルゴリズムの実装シミュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      三上翠跳,大槻幸義
    • 学会等名
      第19回AMO討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 非共鳴レーザーパルス誘起の双極子相互作用を使った振動波束の量子最適制御2023

    • 著者名/発表者名
      石井玲音,難波知太郎,香月浩之,大森賢治,大槻幸義
    • 学会等名
      第17回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 最適制御法を用いたNVセンター量子ビットによる電子状態計算のシミュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      三上翠帳,大槻幸義
    • 学会等名
      第17回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 機械学習による分子ダイナミクスの制御機構の予測:分子3次元整列の制御ランドスケープ図2023

    • 著者名/発表者名
      難波知太郎,大槻幸義
    • 学会等名
      第25回理論化学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 機械学習が予測するレーザー誘起分子整列の制御ランドスケープ図2023

    • 著者名/発表者名
      難波知太郎,大槻幸義
    • 学会等名
      日本化学会 第103春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 最適制御法を用いたNVセンターへの量子位相推定アルゴリズムの実装シミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      三上翠跳,大槻幸義
    • 学会等名
      第24回理論化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] レーザー誘起の分子整列制御ランドスケープ図を予測する機械学習モデルの開発2022

    • 著者名/発表者名
      難波知太郎,大槻幸義
    • 学会等名
      第24回理論化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Highly efficient photochemical reactions induced by optimal laser pulses: Applications to machine learning and quantum computation2022

    • 著者名/発表者名
      T. Namba, R. Ishii, S. Mikami, T. Nakajima, and Y. Ohtsuki
    • 学会等名
      The 12th International Symposium of Advanced Energy Science
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 非共鳴レーザーパルス誘起のラマン遷移を用いる振動波束制御法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      石井玲音,難波知太郎,大槻幸義,香月浩之,大森賢治
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 最適制御法によるNVセンタースピン量子ビットを用いた電子状態計算の実装シミュレーション:デコヒーレンスの影響2022

    • 著者名/発表者名
      三上翠跳,大槻幸義
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 機械学習により予測するレーザー誘起の整列制御ランドスケープ図2022

    • 著者名/発表者名
      難波知太郎,大槻幸義
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 機械学習が予測するレーザー誘起分子整列の制御ランドスケープ図2022

    • 著者名/発表者名
      難波知太郎,大槻幸義
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 最適制御シミュレーションによる非共鳴レーザーパルスを用いた振動波束制御法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      石井玲音,難波知太郎,大槻幸義,香月浩之,大森賢治
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Highly efficient photochemical reactions induced by optimal laser pulses: Quantum optimal control with machine learning2021

    • 著者名/発表者名
      T. Namba, R. Ishii, T. Nakajima, H. Katsuki, K. Ohmori, Y. Ohtsuki
    • 学会等名
      The 12th International Symposium of Advanced Energy Science
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 機械学習によるレーザー誘起の分子3次元整列の制御ランドスケープ図の予測2021

    • 著者名/発表者名
      難波知太郎,吉田将隆,大槻幸義
    • 学会等名
      第23回理論化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 非共鳴レーザーパルスを用いる新規の位相緩和抑制法の提案:最適制御アプローチ2021

    • 著者名/発表者名
      石井玲音,難波知太郎,大槻幸義,香月浩之,大森賢治
    • 学会等名
      第23回理論化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 機械学習に基づく制御ランドスケープ図の予測:レーザー誘起分子3次元整列の温度依存性2021

    • 著者名/発表者名
      難波知太郎,大槻幸義
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 非共鳴レーザーパルスを用いた位相緩和抑制の最適制御シミュレーション2021

    • 著者名/発表者名
      石井玲音,難波知太郎,大槻幸義,香月浩之,大森賢治
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 機械学習を用いた分子3次元整列の制御機構の予測2021

    • 著者名/発表者名
      難波知太郎,吉田将隆,大槻幸義
    • 学会等名
      日本化学会大101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Highly Efficient Photochemical Reactions Induced by Optimal Laser Pulses: Machine-learning approach2020

    • 著者名/発表者名
      T. Namba, M. Yoshida1, T. Nakajima, and Y. Ohtsuki
    • 学会等名
      The 11th International Symposium of Advanced Energy Science
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 機械学習を用いた制御ランドスケープ図の作成:非対称コマ分子の3次元整列2020

    • 著者名/発表者名
      難波知太郎,吉田将隆,大槻幸義
    • 学会等名
      分子科学会 オンライン討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Application of machine learning to analyze laser-induced alignment control of asymmetric-top molecules2020

    • 著者名/発表者名
      T. Namba,M. Yoshida, and Y. Ohtsuki
    • 学会等名
      令和2年度化学系学協会東北大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Optimal control of laser-induced ultrafast magnetization via spin-orbit coupling2020

    • 著者名/発表者名
      M. Nishikata, T. Namba, and Y. Ohtsuki
    • 学会等名
      令和2年度化学系学協会東北大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi