• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金ナノ粒子接合を利用した並列回路分子における軟X線誘起電子移動

研究課題

研究課題/領域番号 20K05420
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分32010:基礎物理化学関連
研究機関広島大学

研究代表者

和田 真一  広島大学, 先進理工系科学研究科(理), 准教授 (60304391)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード内殻励起 / 共鳴オージェ電子分光 / Core-hole clock法 / 自己組織化単分子膜(SAM) / 非接触導電性計測 / 金ナノ粒子 / パルスレーザーアブレーション / π共役 / パルスレーザーアブレーション法 / 電子移動 / 軟X線 / 接合分子
研究開始時の研究の概要

軟X線を用いた内殻電子の励起によって分子内に局所的に発生した電荷は、オージェ崩壊として緩和する。申請者は、このような緩和を解析することで、有機分子の導電性を評価し得ることを見出した。そこで本研究ではこれまでの単純化した単分子膜での計測から発展させて、電極間に接合した分子デバイスをモデル化した系として、軟X線吸収部位をもつ分子で架橋した金ナノ粒子を用い、その内殻励起による共鳴オージェ電子分光計測を実施する。

研究成果の概要

軟X線を用いた内殻電子励起によって、原子レベルで局所的に電荷を発生させることができる。そしてその電荷の緩和は、オージェ崩壊やイオン脱離の変化として計測できる。我々は、このような内殻励起による反応ダイナミクスを解析することで、有機分子の導電性を評価し得ることを見出した。そこで本申請研究では、電極に接合した分子デバイスをモデル化した系として、末端に軟X線吸収部位をもつ芳香鎖チオール分子の自己組織化単分子膜を金ナノ粒子上に作成し、内殻共鳴励起によるオージェ電子分光および脱離イオン計測を実施した。内殻正孔寿命に匹敵する数フェムト秒程度の超高速な電荷移動ダイナミクス情報を計測することに成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究から、内殻共鳴励起による反応ダイナミクスを解析することで、分子デバイスの電荷移動情報を数フェムト秒程度の超高速な時間領域で計測することが可能であることが分かった。次世代有機デバイス材料の導電性を非接触に光で評価する新たな手法を明らかにしたという点で、物質科学や電子工学の分野における学術的意義は高いと考える。またこのような分子レベルでの電荷移動の理解は、電子デバイスの微細化や高速化が進む中で、次世代の電子デバイス設計に貢献し得る。エネルギー効率の高い電子デバイスの開発が進む中で、本研究成果を踏まえた分子レベルの電荷輸送情報は、今後のエネルギー問題の解決にも寄与し得ると期待している。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (70件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 4件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (58件) (うち国際学会 11件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Time domain double slit interference of electron produced by XUV synchrotron radiation2023

    • 著者名/発表者名
      Kaneyasu T.、Hikosaka Y.、Wada S.、Fujimoto M.、Ota H.、Iwayama H.、Katoh M.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-023-33039-9

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Incorporation of a bromine atom into DNA-related molecules changes their electronic properties2023

    • 著者名/発表者名
      Hirato Misaki、Yokoya Akinari、Baba Yuji、Mori Seiji、Fujii Kentaro、Wada Shin-ichi、Izumi Yudai、Haga Yoshinori
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 25 号: 21 ページ: 14836-14847

    • DOI

      10.1039/d3cp01597a

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Frequency-domain interferometry for the determination of time delay between two extreme-ultraviolet wave packets generated by a tandem undulator2023

    • 著者名/発表者名
      Hikosaka Y.、Kaneyasu T.、Wada S.、Kohguchi H.、Ota H.、Nakamura E.、Iwayama H.、Fujimoto M.、Hosaka M.、Katoh M.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 10292-10292

    • DOI

      10.1038/s41598-023-37449-7

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Young’s double-slit experiment with undulator vortex radiation in the photon-counting regime2023

    • 著者名/発表者名
      Wada Shin-Ichi、Ohta Hiroyuki、Mano Atsushi、Takashima Yoshifumi、Fujimoto Masaki、Katoh Masahiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-023-49825-4

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ionization of Xenon Clusters by a Hard X-ray Laser Pulse2023

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Yoshiaki、Motomura Koji、Wada Shin-ichi、Iablonskyi Denys、Umemoto Takayuki、Nicolas Christophe、Miron Catalin、Togashi Tadashi、Ogawa Kanade、Owada Shigeki、Tono Kensuke、Yabashi Makina、Fukuzawa Hironobu、Nagaya Kiyonobu、Ueda Kiyoshi、他8名
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 13 号: 4 ページ: 2176-2176

    • DOI

      10.3390/app13042176

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spectral phase interferometry for direct electric-field reconstruction of synchrotron radiation2023

    • 著者名/発表者名
      Fuji Takao、Kaneyasu Tatsuo、Fujimoto Masaki、Okano Yasuaki、Salehi Elham、Hosaka Masahito、Takashima Yoshifumi、Mano Atsushi、Hikosaka Yasumasa、Wada Shin-ichi、Katoh Masahiro
    • 雑誌名

      Optica

      巻: 10 号: 2 ページ: 302-307

    • DOI

      10.1364/optica.477535

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Surface explosion and subsequent core expansion of laser-heated clusters probed by time-resolved photoelectron spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Niozu Akinobu、Fukuzawa Hironobu、Hagiya Toru、Yamamoto Akifumi、You Daehyun、Saito Shu、Ishimura Yudai、Togashi Tadashi、Owada Shigeki、Tono Kensuke、Yabashi Makina、Wada Shin-ichi、Matsuda Kazuhiro、Ueda Kiyoshi、Nagaya Kiyonobu
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 106 号: 4 ページ: 043116-043116

    • DOI

      10.1103/physreva.106.043116

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Surface plasma resonance in Xe clusters studied by EUV pump-NIR probe experiments2021

    • 著者名/発表者名
      K. Nagaya、T. Sakai、T. Nishiyama Hiraki、S. Yase、K. Matsunami、K. Asa、H. Fukuzawa、K. Motomura、Y. Kumagai、W.Q. Xu、S. Wada、H. Hayashita、N. Saito、M. Nagasono、T. Togashi、M. Yabashi、K. Ueda
    • 雑誌名

      Journal of Physics Communications

      巻: 5 号: 1 ページ: 015014-015014

    • DOI

      10.1088/2399-6528/abdafa

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppression of thermal nanoplasma emission in clusters strongly ionized by hard x-rays2021

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Yoshiaki、Fukuzawa Hironobu、Motomura Koji、Nagaya Kiyonobu、Wada Shin-ichi、Miron Catalin、Kukk Edwin、Santra Robin、Ueda Kiyoshi 他22人
    • 雑誌名

      Journal of Physics B: Atomic, Molecular and Optical Physics

      巻: 54 号: 4 ページ: 044001-044001

    • DOI

      10.1088/1361-6455/abd878

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Electronic properties of DNA-related molecules containing a bromine atom2020

    • 著者名/発表者名
      Hirato Misaki、Onizawa Misato、Baba Yuji、Haga Yoshinori、Fujii Kentaro、Wada Shin-ichi、Yokoya Akinari
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Biology

      巻: - 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1080/09553002.2020.1800121

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] X線で誘起される気相分子の超高速反応の観測2020

    • 著者名/発表者名
      福澤宏宣、永谷清信、和田真一、河野裕彦、上田潔
    • 雑誌名

      放射光

      巻: 33 ページ: 81-86

    • NAID

      40022238823

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 光電子円二色性の高精度測定と広範囲探索2024

    • 著者名/発表者名
      高口 博志、金安 達夫、彦坂 泰正、和田 真一、加藤 政博、太田 紘志、鈴木 喜一
    • 学会等名
      第37回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 二酸化チタン界面における光触媒活性向上の起源2024

    • 著者名/発表者名
      廣森 慧太、下山 絢女、中島 伸夫、長谷川 巧、和田 真一、高橋 修、間瀬 一彦、小澤 健一
    • 学会等名
      第37回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] π共役性の変化とイオン脱離ダイナミクスの関係性2024

    • 著者名/発表者名
      吉岡 郭斗、天道 尚吾、仁王頭 明伸、田中 宏和、足立 純一、和田 真一
    • 学会等名
      第37回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 金ナノ粒子上の芳香族分子膜における軟X線照射後の反応ダイナミクス2024

    • 著者名/発表者名
      天道 尚吾、仁王頭 明伸、吉岡 郭斗、田中 宏和、足立 純一、和田 真一
    • 学会等名
      第37回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] タンデムアンジュレータからの光波束対の遅延時間2024

    • 著者名/発表者名
      彦坂 泰正、金安 達夫、和田 真一、高口 博志、太田 紘志、中村 永研、岩山 洋士、藤本 將輝、保坂 将人、加藤 政博
    • 学会等名
      第37回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Waveform characterization of synchrotron light using spectral phase interferometry for direct electric-field reconstruction2023

    • 著者名/発表者名
      Takao Fuji, Tatsuo Kaneyasu, Masaki Fujimoto, Yasuaki Okano, Elham Salehi, Masahito Hosaka, Yoshifumi Takashima, Atsushi Mano, Hikosaka Yasumasa, Shin-ichi Wada and Masahiro Katoh
    • 学会等名
      Ultrafast Optics XIII (UFOXIII-2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 極端紫外ダブルパルス放射光による光電子波束の干渉2023

    • 著者名/発表者名
      金安達夫,彦坂泰正,和田真一,藤本将輝,太田紘志,岩山洋士,加藤政博
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] アナターゼ/ルチル界面における光触媒活性向上の起源:光触媒活性とバンドベンディングの相関2023

    • 著者名/発表者名
      廣森慧太, 中島伸夫, 下山絢女, 長谷川巧, 和田真一, 高橋修, 間瀬一彦, 小澤健一
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 放射光軟X線分光で探る有機薄膜の反応・物性2023

    • 著者名/発表者名
      和田真一
    • 学会等名
      日本放射化学会第67回討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] TiO2結晶表面のアナターゼ/ルチル界面における光触媒活性向上の起源2023

    • 著者名/発表者名
      廣森 慧太、中島 伸夫、下山 絢女、長谷川 巧、和田 真一、高橋 修、間瀬 一彦、小澤 健一
    • 学会等名
      強的秩序とその操作に関わる研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] タンデムアンジュレータからの光波束対の遅延時間2023

    • 著者名/発表者名
      彦坂泰正, 金安達夫, 和田真一, 高口博志, 太田紘志, 中村永研, 岩山洋士, 藤本將輝, 保坂将人, 加藤政博
    • 学会等名
      原子衝突学会第48回年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Staticな内殻励起分光から探る高速電子緩和2023

    • 著者名/発表者名
      和田真一
    • 学会等名
      自然科学研究機構先端光科学研究分野プロジェクト研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Correlation between Enhancement Photocatalytic Activity and Band Bending at the Anatase/Rutile Interface2023

    • 著者名/発表者名
      Keita Hiromori, Nobuo Nakajima, Ayame Shimoyama, Takumi Hasegawa, Shin-ichi Wada, Osamu Takahashi, Kazuhiko Mase, and Kenichi Ozawa
    • 学会等名
      MRM2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 極端紫外ダブルパルスによる光電子波束の干渉2023

    • 著者名/発表者名
      金安達夫,彦坂泰正,和田真一,藤本將輝,太田紘志,岩山洋士,加藤政博
    • 学会等名
      UVSORシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 内殻励起反応計測によるビフェニル単分子膜の非接触導電性評価2023

    • 著者名/発表者名
      仁王頭明伸、田中宏和、足立純一、和田真一
    • 学会等名
      放射光学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 光電子円二色性を示すキラル分子の探索2023

    • 著者名/発表者名
      高口博志、金安達夫、彦坂泰正、和田真一、加藤政博、太田紘志、鈴木喜一
    • 学会等名
      放射光学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] レーザー誘起ナノプラズマの時分割電子分光2023

    • 著者名/発表者名
      仁王頭 明伸、山本 明史、萩谷 透、福澤 宏宣、D. You、齋藤 周、石村 優大、上田 潔、和田 真一、大和田 成起、登野 健介、富樫 格、矢橋 牧名、松田 和博、永谷 清信
    • 学会等名
      放射光学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 基板支持リン脂質積層膜の直線偏光軟X線による相状態解析2023

    • 著者名/発表者名
      和田 真一、田伏 真隆
    • 学会等名
      放射光学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] タンデムアンジュレータによる極端紫外ダブルパルスの発生とその利用2023

    • 著者名/発表者名
      金安 達夫、彦坂 泰正、和田 真一、藤本 將輝、太田 紘志、岩山 洋士、保坂 将人、真野 篤志、高嶋 圭史、E. Salehi、加藤 政博
    • 学会等名
      放射光学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 顕微分光測定を用いたアナターゼ/ルチル界面の 光触媒活性と電子構造の評価2023

    • 著者名/発表者名
      廣森慧太、中島伸夫、下山絢女、長谷川巧、和田真一、高橋修、間瀬一彦、小澤健一
    • 学会等名
      2022年度量子ビームサイエンスフェスタ
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Waveform characterization of synchrotron light using spectral phase interferometry for direct electric-field reconstruction2023

    • 著者名/発表者名
      T. Fuji, T. Kaneyasu, M. Fujimoto, Y. Okano, E. Salehi, M. Hosaka, Y. Takashima, A. Mano, H. Yasumasa, S. Wada M. Katoh
    • 学会等名
      Ultrafast Optics XIII
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シンクロトロン光源によるアト秒制御ダブルパルスの発生とその利用2022

    • 著者名/発表者名
      金安達夫、彦坂泰正、和田真一、藤本將輝、太田紘志、岩山洋士、保坂将人、真野篤志、高嶋圭史、E. Salehi、加藤政博
    • 学会等名
      原子衝突学会第47回年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 内殻励起ダイナミクス計測から探る有機界面の非接触導電性評価2022

    • 著者名/発表者名
      和田真一、古賀亮介、小川舞、天道尚吾、仁王頭明伸
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 内殻励起反応計測で探るビフェニル単分子膜における 電荷移動ダイナミクス2022

    • 著者名/発表者名
      仁王頭明伸、足立純一、田中宏和、和田真一
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Soft X-ray polarization analysis of lipid order for phospholipid multilayers supported on hydrophilic surfaces2022

    • 著者名/発表者名
      田伏真隆、和田真一
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Time-resolved Coulomb explosion imaging of inner-shell excited state dynamics in CH2I2 and CH2BrI2022

    • 著者名/発表者名
      M. E. Castellani, P. Bucksbaum, E. Jones, A. Howard, E. Kukk, Y. Kumagai, H. Lam, R. Minns, J. McManus, K. Nagaya, A. Niozu, J. Niskanen, Z. Phelps, W. Razmus, D. Rolles, A. Rudenko, J. Searles, A. Venkatachalam, K. Ueda, J. Unwin, S. Wada, T. Walmsley, E. Warne, F. Allum, M. Brouard, R. Forbes, 他12名
    • 学会等名
      Stereodynamics 2022 conference
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] タンデムアンジュレータによるアト秒制御ダブルパルスの発生とその利用2022

    • 著者名/発表者名
      金安達夫、彦坂泰正、和田真一、藤本將輝、太田紘志、岩山洋士、保坂将人、真野篤志、高嶋圭史、E. Salehi、加藤政博
    • 学会等名
      UVSORシンポジウム2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] イオン化終状態を分離したキラル分子系の光電子円二色性の測定2022

    • 著者名/発表者名
      高口博志、金安達夫、彦坂泰正、和田真一、加藤政博、太田紘志、鈴木喜一
    • 学会等名
      UVSORシンポジウム2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] アンジュレータ放射光渦のダブルスリット回折カウンティング実験2022

    • 著者名/発表者名
      和田真一、太田寛之、真野篤志、藤本將輝、加藤政博
    • 学会等名
      第35回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 内殻励起ダイナミクス計測から探る有機界面の非接触導電性評価2022

    • 著者名/発表者名
      和田真一、古賀亮介、小川舞、天道尚吾
    • 学会等名
      第35回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 金ナノ粒子上の有機導電性分子における電荷移動ダイナミクス2022

    • 著者名/発表者名
      天道尚吾、仁王頭明伸、田伏真隆、田中宏和、足立純一、和田真一
    • 学会等名
      第35回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 直線偏光軟X線を利用した脂質膜評価2022

    • 著者名/発表者名
      田伏真隆、和田真一
    • 学会等名
      第35回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 軟X線XPSによるBr-ヌクレオチド分子の価電子状態計測とDNA分子内電荷移動機構2022

    • 著者名/発表者名
      平戸未彩紀、横谷明徳、馬場祐治、和田真一、芳賀芳範、藤井健太郎
    • 学会等名
      第35回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Soft X-ray polarization measurements of phospholipid multilayers supported on hydrophilic Si surfaces2022

    • 著者名/発表者名
      Masataka Tabuse, Akinobu Niozu, and Shin-ichi Wada
    • 学会等名
      The 26th Hiroshima International Symposium on Synchrotron Radiation
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of self-assembled monolayers of methyl-ester terminated naphthalenethiol2022

    • 著者名/発表者名
      Akinobu Niozu, Hiroki Sunohara, Shogo Tendo, Masataka Tabuse, and Shin-ichi Wada
    • 学会等名
      The 26th Hiroshima International Symposium on Synchrotron Radiation
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NEXAFS study of fullerene adsorbed on aminothiophenol self-assembled monolayer2022

    • 著者名/発表者名
      Kai Kono, Shin-ichi Wada, and Tetsuji Sekitani
    • 学会等名
      The 26th Hiroshima International Symposium on Synchrotron Radiation
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] C K-edge XAFS measurements for detection of unsaturated bonds in organically bridged silica materials2022

    • 著者名/発表者名
      Shinjiro Hayakawa, Joji Oshita, Kei Oshima, Shogo Tendo, Toshinori Tsuru, and Shin-ichi Wada
    • 学会等名
      The 26th Hiroshima International Symposium on Synchrotron Radiation
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アンジュレータ放射光渦におけるヤングのダブルスリット回折カウンティング実験2021

    • 著者名/発表者名
      和田真一
    • 学会等名
      大阪府立大学物性理論セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Photoelectron spectroscopy and quantum-chemistry calculation study of bromine-incorporated DNA and its radio-sensitization mechanism2021

    • 著者名/発表者名
      Misaki Hirato, Akinari Yokoya, Yuji Baba, Yusaku Kurokawa, Hiroshi Nakatsuji, Seiji Mori, Shin-ichi Wada, Yoshinori Haga, and Kentaro Fujii
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第64回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 内殻分光による金ナノ粒子上の芳香族チオール分子における電荷移動ダイナミクスの解明2021

    • 著者名/発表者名
      天道尚吾、田中宏和、足立純一、和田真一
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] アンジュレータ放射光渦によるYoungのダブルスリット干渉カウンティング実験2021

    • 著者名/発表者名
      和田真一、太田寛之、真野篤志、藤本將輝、加藤政博
    • 学会等名
      UVSORシンポジウム2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] タンデムアンジュレータによる光電子波束干渉2021

    • 著者名/発表者名
      金安達夫、彦坂泰正、和田真一、藤本將輝、岩山洋士、加藤政博
    • 学会等名
      UVSORシンポジウム2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 光電子円二色性を示すキラル分子の探索2021

    • 著者名/発表者名
      高口博志、金安達夫、彦坂泰正、和田真一、加藤政博、藤本將輝、太田紘志、鈴木喜一
    • 学会等名
      UVSORシンポジウム2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] パルスHV型TOFを用いたHiSORでのサイト選択的イオン脱離の測定2021

    • 著者名/発表者名
      山本華文、彦坂泰正、和田 真一
    • 学会等名
      第34回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 内殻励起分光法による芳香族分子被覆金ナノ粒子の研究2021

    • 著者名/発表者名
      天道尚吾、岡田悠希、和田真一
    • 学会等名
      第34回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 電子軌道配向試料を利用したHiSOR BL-13での軟X線偏光度計測と評価2021

    • 著者名/発表者名
      田伏真隆、和田真一
    • 学会等名
      第34回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 時分割電子分光によるレーザー誘起ナノプラズマの観測2021

    • 著者名/発表者名
      永谷清信、仁王頭明伸、萩谷透、松田和博、福澤宏宣、You Daehyun、齋藤周、石村優大、上田潔、和田真一、大和田成起、登野健介、富樫格、矢橋牧名
    • 学会等名
      第34回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 軟X線光電子分光法を用いた臭素化DNA関連分子の電子状態の研究2021

    • 著者名/発表者名
      平戸未彩紀、馬場祐治、和田真一、藤井健太郎、横谷明徳
    • 学会等名
      第34回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] PFハイブリッドモード用パルスセレクターを用いた内殻励起イオン脱離計測2021

    • 著者名/発表者名
      和田真一、垣内拓大、田中宏和、足立純一
    • 学会等名
      第34回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] アンジュレータ放射光渦のダブルスリット回折カウンティング実験2021

    • 著者名/発表者名
      和田真一、太田寛之、真野篤志、加藤政博
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Electronic relaxation process in fluorinated aromatic monolayers studied by core-excited ion desorption2021

    • 著者名/発表者名
      Kamon Yamamoto and Shin-ichi Wada
    • 学会等名
      The 25th Hiroshima International Symposium on Synchrotron Radiation
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Soft X-ray polarization measurement and evaluation at HiSOR BL-13 using electron orbitally oriented samples2021

    • 著者名/発表者名
      Masataka Tabuse and Shin-ichi Wada
    • 学会等名
      The 25th Hiroshima International Symposium on Synchrotron Radiation
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inner shell excitation spectroscopy of gold nanoparticles coated with aromatic molecules2021

    • 著者名/発表者名
      Shogo Tendo, Yuki Okada, and Shin-ichi Wada
    • 学会等名
      The 25th Hiroshima International Symposium on Synchrotron Radiation
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 時間反転対称性の破れ探索実験のための偏極La核標的開発の現状2021

    • 著者名/発表者名
      安倍学,飯沼昌隆,池上弘樹,池田陽一,石黒亮輔,石崎貢平,石元茂,伊東佑起,井出郁央,猪野隆,岩田高広,上坂友洋,大友季哉,奥隆之,神田浩樹,北口雅暁,郡英輝,嶋達志,清水裕彦,高橋大輔,高橋義朗,立石健一郎,谷口貴紀,広田克也,藤田全基,堀田大稀,松下琢,三浦大輔,宮地義之,和田真一,他 5人
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 光電子円二色性のエネルギー依存性の測定2020

    • 著者名/発表者名
      高口博志、金安達夫、彦坂泰正、和田真一、加藤政博、藤本將輝、鈴木喜一
    • 学会等名
      UVSORシンポジウム2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 周波数・時間領域干渉法によるフェムト秒遅延時間の測定2020

    • 著者名/発表者名
      金安達夫,彦坂泰正,藤本将輝,岩山洋士,中村永研,和田真一,高口博志,保坂将人,加藤政博
    • 学会等名
      UVSORシンポジウム2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 周波数・時間領域干渉法によるフェムト秒遅延時間の測定2020

    • 著者名/発表者名
      金安達夫,彦坂泰正,藤本将輝,岩山洋士,中村永研,和田真一,高口博志,保坂将人,加藤政博
    • 学会等名
      原子衝突学会第45回年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 中性子複合核共鳴吸収反応における時間反転対称性の破れの探索に向けた偏極La標的の開発2020

    • 著者名/発表者名
      井出郁央,安倍学,飯沼昌隆,池上弘樹,池田陽一,石黒亮輔,石崎貢平,石元茂,猪野隆,岩田高広,上坂友洋,大友季哉,奥隆之,神田浩樹,北口雅暁,郡英輝,嶋達志,清水裕彦,高橋大輔,高橋義朗,谷口貴紀,藤田全基,堀田大稀,松下琢,三浦大輔,宮地義之,吉川大幹,與曽井優,和田真一,和田信雄,他 NOPTREX collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 広島大学 分子光科学研究室 研究紹介

    • URL

      https://molphoto.hiroshima-u.ac.jp/research.html

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi