• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

π拡張トリチルラジカル誘導体の動的挙動が生み出す機能の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 20K05475
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

西内 智彦  大阪大学, 大学院理学研究科, 助教 (10706774)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードトリチルラジカル / 動的挙動 / 構造変化 / 外部刺激応答 / トリチルカチオン / 固体発光 / 三重項 / 室温りん光 / 炭化水素ラジカル / 分子間相互作用 / ヘリカル構造
研究開始時の研究の概要

分子内に一つ不対電子を有する「ラジカル」種と呼ばれる化合物は、分子間で不対電子同士が相互作用してσ結合もしくはπ結合を形成するといった特徴を有する。
本研究では、代表的なラジカル種として知られるトリチルラジカル骨格に注目し、トリチルラジカルの有する芳香環を拡張させることで、①分子内における不対電子の局在化・非局在化に基づく構造変化を利用した電子・磁性スイッチングシステムの構築、②トリチルラジカルのプロペラ構造を利用したヘリカルなラジカル一次元集積体の構築を行い、閉殻系化合物よりも強い分子間相互作用を有するπラジカルを利用した機能開拓を目指す。

研究成果の概要

本研究では代表的なπラジカルの一つであるトリチルラジカルが有するプロペラ構造およびプロペラ構造の反転や二量化形成といった動的挙動に注目して、分子内のスピン密度分布の局在化・非局在化を利用した様々な物性を発現しうるシステムの構築を当初の目的とした。一方で本研究を通して、トリチル骨格に嵩高い芳香環を置換した各種化合物でこれまでに見出されていなかった分子骨格の様々な動的挙動と熱、圧力や機械的刺激に応じて光学特性や磁気特性を変化させる外部刺激応答性を見出すことに成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

嵩高い芳香環を密接させてある基本骨格に複数導入することは、有機合成上困難を伴うことが多く、そのような化合物群の合成例は限られていた。一方で本研究ではこれまで研究者自身が培ってきた芳香環密集型化合物の合成技術を駆使し、様々な外部刺激に容易に応答するトリチル骨格を基盤に持つ多くの新奇化合物の合成に成功した。特に擦るといった簡単な機械的刺激によって、閉殻種から三重項の開殻種へと変化する化合物は報告例がほとんどなく、スピン特性を容易に変化させることのできる有機量子材料など、今後発展が大いに見込まれる研究分野への活用が期待できる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Sterically Frustrated Aromatic Enes with Various Colors Originating from Multiple Folded and Twisted Conformations in Crystal Polymorphs2022

    • 著者名/発表者名
      T. Nishiuchi, S. Aibara, T. Yamakado, R. Kimura, S. Saito, H. Sato, T. Kubo
    • 雑誌名

      Chemistry A European Journal

      巻: - 号: 28 ページ: 202200286-202200286

    • DOI

      10.1002/chem.202200286

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of π-Extended Thiele’s and Chichibabin’s Hydrocarbons and Effect of the π-Congestion on Conformations and Electronic States2022

    • 著者名/発表者名
      Nishiuchi Tomohiko、Aibara Seito、Sato Hiroyasu、Kubo Takashi
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 144 号: 16 ページ: 7479-7488

    • DOI

      10.1021/jacs.2c02318

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis, Properties, and Intermolecular Interactions in the Solid States of π-Congested X-Shaped 1,2,4,5-Tetra(9-anthryl)benzenes2022

    • 著者名/発表者名
      Nishiuchi Tomohiko、Takeuchi Shino、Makihara Yuta、Kimura Ryo、Saito Shohei、Sato Hiroyasu、Kubo Takashi
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 95 号: 11 ページ: 1591-1599

    • DOI

      10.1246/bcsj.20220257

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Stacked antiaromaticity in the π‐congested space between the aromatic rings in the anthracene dimer2022

    • 著者名/発表者名
      Nishiuchi Tomohiko、Makihara Yuta、Kishi Ryohei、Sato Hiroyasu、Kubo Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Physical Organic Chemistry

      巻: 36 号: 1

    • DOI

      10.1002/poc.4451

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coexistence of Urbach‐Tail‐Like Localized States and Metallic Conduction Channels in Nitrogen‐Doped 3D Curved Graphene2022

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Yoichi、Ito Yoshikazu、Sugawara Katsuaki、Jeong Samuel、Ohto Tatsuhiko、Nishiuchi Tomohiko、Kawada Naoaki、Kimura Shojiro、Aleman Christopher Florencio、Takahashi Takashi、Kotani Motoko、Chen Mingwei
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 34 号: 51 ページ: 2205986-2205986

    • DOI

      10.1002/adma.202205986

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 1,2,3‐Tri(9‐anthryl)benzene: Photophysical Properties and Solid‐State Intermolecular Interactions of Radially Arranged, Congested Aromatic π‐Planes**2022

    • 著者名/発表者名
      Nishiuchi Tomohiko、Sotome Hikaru、Shimizu Kazuto、Miyasaka Hiroshi、Kubo Takashi
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 28 号: 5 ページ: 202104245-202104245

    • DOI

      10.1002/chem.202104245

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, properties and chemical modification of a persistent triisopropylsilylethynyl substituted tri(9-anthryl)methyl radical2022

    • 著者名/発表者名
      Nishiuchi Tomohiko、Ishii Daisuke、Aibara Seito、Sato Hiroyasu、Kubo Takashi
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 58 号: 20 ページ: 3306-3309

    • DOI

      10.1039/d2cc00548d

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optical nature of non‐substituted triphenylmethyl cation: Crystalline state emission, thermochromism, and phosphorescence2021

    • 著者名/発表者名
      Nishiuchi Tomohiko、Sotome Hikaru、Fukuuchi Risa、Kamada Kenji、Miyasaka Hiroshi、Kubo Takashi
    • 雑誌名

      Aggregate

      巻: 2 号: 6 ページ: 126-126

    • DOI

      10.1002/agt2.126

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis of Anthracene‐Based Cyclic π‐Clusters and Elucidation of their Properties Originating from Congested Aromatic Planes2021

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Nishiuchi, Kazuki Kisaka, Takashi Kubo
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 60 号: 10 ページ: 5400-5406

    • DOI

      10.1002/anie.202013349

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 1,8位で連結したフルオレニル環状化合物の合成と物性2023

    • 著者名/発表者名
      田坂真莉子・上野佳子・西内智彦・久保孝史
    • 学会等名
      日本化学会第103回春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 高次アセンの密接によって生じる特異な電子物性とその合成検討2023

    • 著者名/発表者名
      槙原優太・西内智彦・岸亮平・久保孝史
    • 学会等名
      日本化学会第103回春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Singlet Biradical Nature and Stacked Antiaromaticity Induced by π-Congestion of Two Acenes2022

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Nishiuchi
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Excited State Aromaticity and Antiaromaticity (ICESAA)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 1,8位で連結したフルオレニル環状化合物の合成と物性2022

    • 著者名/発表者名
      田坂真莉子・上野佳子・西内智彦・久保孝史
    • 学会等名
      第32回基礎有機化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ヘキサベンゾコロネンでp拡張したトリチルラジカルの合成と物性2022

    • 著者名/発表者名
      濱崎誠士・西内智彦・久保孝史
    • 学会等名
      第32回基礎有機化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 1,2,4,5-テトラ(9-アントリル)ベンゼンの合成と物性2022

    • 著者名/発表者名
      竹内蒔乃・西内智彦・久保孝史
    • 学会等名
      第32回基礎有機化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 密接した高次アセン二量体の特異な電子物性と合成検討2022

    • 著者名/発表者名
      槙原優太・西内智彦・久保孝史
    • 学会等名
      第32回基礎有機化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 1,8位で連結したフルオレニル環状化合物の合成と物性2022

    • 著者名/発表者名
      田坂真莉子・上野佳子・西内智彦・久保孝史
    • 学会等名
      第15回 有機π電子系シンポジウム2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 密接した高次アセン二量体の特異な電位物性と合成検討2022

    • 著者名/発表者名
      槙原優太・西内智彦・久保孝史
    • 学会等名
      第15回 有機π電子系シンポジウム2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ヘキサベンゾコロネンでπ拡張したトリチルラジカルの合成と物性2022

    • 著者名/発表者名
      濱崎誠士・西内智彦・久保孝史
    • 学会等名
      第102回日本化学会春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ペンタセン骨格を有するπ拡張型トリチルラジカルの構造と物性2022

    • 著者名/発表者名
      石井大介・西内智彦・久保孝史
    • 学会等名
      第102回日本化学会春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 密接した環状ペンタセン二量体の合成検討と特異な電子物性2022

    • 著者名/発表者名
      槙原優太・西内智彦・久保孝史
    • 学会等名
      第102回日本化学会春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 無置換トリフェニルメチルカチオンの結晶状態における特異な光学物性2021

    • 著者名/発表者名
      西内智彦・五月女光・福内理沙・鎌田賢司・宮坂博・久保孝史
    • 学会等名
      第31回基礎有機化学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ヘキサベンゾコロネンでπ拡張したトリチルラジカルの合成と物性2021

    • 著者名/発表者名
      濱崎誠士・西内智彦・久保孝史
    • 学会等名
      第31回基礎有機化学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 高次アセン骨格を有するπ拡張型トリチルラジカルの合成と物性2021

    • 著者名/発表者名
      石井大介・西内智彦・久保孝史
    • 学会等名
      第31回基礎有機化学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] トリイソプロピルシリルエチニル基を導入したトリアントリルメチルラジカル誘導体の合成と性質2021

    • 著者名/発表者名
      石井大介・西内智彦・久保孝史
    • 学会等名
      日本化学会 第101回春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] アントリル骨格でπ拡張したThiele's炭化水素の合成と性質2021

    • 著者名/発表者名
      西内智彦・相原星斗・久保孝史
    • 学会等名
      日本化学会 第101回春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] アントリル骨格でπ拡張したChichibabin's炭化水素の合成と性質2021

    • 著者名/発表者名
      相原星斗・西内智彦・久保孝史
    • 学会等名
      日本化学会 第101回春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] アントラセン骨格を基盤としたラダー状πクラスター分子の合成と性質2021

    • 著者名/発表者名
      赤澤勇樹・西内智彦・久保孝史
    • 学会等名
      日本化学会 第101回春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 折れ曲がり構造とねじれ構造が共存した過密集型エチレンの構造と物性2020

    • 著者名/発表者名
      西内智彦・相原星斗・清水克哉・山角拓也・齊藤尚平・佐藤寛泰・久保孝史
    • 学会等名
      基礎有機化学会 若手オンラインシンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 窒素原子を導入したπ拡張型トリフェニルメチルラジカルの合成と物性2020

    • 著者名/発表者名
      長町伸宏・西内智彦・佐藤和信・久保孝史
    • 学会等名
      基礎有機化学会 若手オンラインシンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 構造有機化学研究室/久保研

    • URL

      http://www.chem.sci.osaka-u.ac.jp/lab/kubo/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 西内 智彦 (Tomohiko Nishiuchi) - マイポータル

    • URL

      https://researchmap.jp/t-nishiuchi

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 構造有機化学研究室(久保研究室)

    • URL

      http://www.chem.sci.osaka-u.ac.jp/lab/kubo/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 芳香環を密に接近させたπクラスターシステムの 構築とその物性の解明

    • URL

      https://www.ccb.osaka-u.ac.jp/wpccb_handle/wp-content/uploads/2022/03/NishiuchiTomohiko2022JP.pdf

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi