• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有機希土類触媒を用いたステレオトリブロックポリジエンの開発および物性評価

研究課題

研究課題/領域番号 20K05611
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分35010:高分子化学関連
研究機関小山工業高等専門学校

研究代表者

西井 圭  小山工業高等専門学校, 物質工学科, 准教授 (00552928)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2021年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード1,3-ペンタジエン / イソタクチック / トランス-1,4 / リビング重合 / 熱可塑性エラストマー / イットリウム触媒 / ペンタジエン / トランス-1,4-ポリペンタジエン / アタクチック / ポリペンタジエン / エラストマー / イソタクチック構造 / トランス-1,4-構造 / 希土類錯体 / ステレオブロックポリマー / 立体特異的重合
研究開始時の研究の概要

本研究では,共役ジエンの重合反応に極めて高活性で高立体特異性を示すハーフサンドイッチ型希土類金属触媒を用い,精密構造制御されたイソタクチック-トランス-1,4-ポリペンタジエンの合成(リビングポリマー),およびイソタクチック-トランス-1,4-アタクチック-イソタクチック-トランス-1,4-立体配置を有する新規ステレオトリブロックポリマーの合成と物性評価を行い,革新的材料の創製を目指す.

研究成果の概要

我々は,シクロペンタジエニル配位イットリウム触媒およびトリフェニルカルベニウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボラートで活性化した触媒系による1,3-ペンタジエン(PD)重合においてisotactic-trans-1,4-選択的リビング重合の進行をはじめて達成した.また,本触媒系のリビング重合性を利用してPD-1,3-ブタジエンブロックコポリマーの合成にも成功した.さらに,得られたisotactic-trans-1,4-ポリペンタジエンは加硫せずに優れた機械的物性(引張強度:7.1MPa,破断伸縮率:2600%)をもつ熱可塑性エラストマーであることを確認した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

PD重合で得られるポリPD(PPD)について、合成・ポリマー物性に関する報告は少ない.とくに,均一系触媒を用いたisotactic-trans-1,4-PPD(ITPPD)の合成例はなく,製品や用途開発が全く行われていない.よって,ITPPDの合成およびその物性評価で特長を見出すことができれば,現代社会で重要な工業材料になり得る.このため,ITPPDを合成することが高いチャレンジ性を有している.また,近年の環境問題や循環型社会の構築といった社会的ニーズという視点から,余剰C5留分の一部であるPDモノマーを有効利用し,TPEへ変換する本研究は「新規材料の創製」に大きく貢献できる.

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Synthesis of Thermoplastic Elastomers by Yttrium-Catalyzed Isospecific Trans-1,4-Polymerization of (E)-1,3-Pentadiene2021

    • 著者名/発表者名
      Kei Nishii, Guangli Zhou, Yusuke Saito, Atsushi Yamamoto, Masayoshi Nishiura, Yi Luo, Zhaomin Hou
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 94 号: 4 ページ: 1285-1291

    • DOI

      10.1246/bcsj.20210026

    • NAID

      130008037347

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 遷移金属触媒を用いた炭化水素系高分子材料の合成2023

    • 著者名/発表者名
      西井圭
    • 学会等名
      第40回高分子学会千葉地域活動若手セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ビス(ベンゾイミダゾール)配位ニッケルジクロリド錯体を用いた共役ジエン類の重合におけるアルキルアルミニウムの影響2022

    • 著者名/発表者名
      塚原翔, 宮田翔太, 植田泰之, 戸田智之, 太田俊, 西井圭
    • 学会等名
      第12回CSJ化学フェスタ2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 希土類塩化物触媒系を用いた共役ジエン類の cis-1,4-選択的重合2022

    • 著者名/発表者名
      蓮見正仁, 松本亨典, 植田泰之, 太田俊, 戸田智之, 西井圭
    • 学会等名
      第12回CSJ化学フェスタ2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 希土類金属触媒を用いた(E)-1,3-ペンタジエンの イソ特異的-トランス-1,4-重合によるエラストマー合成2022

    • 著者名/発表者名
      西井 圭, 西浦 正芳, 侯召民
    • 学会等名
      第9回高分子学会グリーンケミストリー研究会シンポジウム 第23回プラスチックリサイクル化学研究会研究討論会 合同研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 4族架橋型インデニルアミドジメチル錯体によるイソプレンおよびミルセンの重合2022

    • 著者名/発表者名
      西井圭, 鶴見侑樹, 佐藤亮太, 植田泰之, 戸田智之, 太田俊
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ビス(ベンゾイミダゾール)配位ニッケルジクロリド錯体触媒系による 共役ジエン類およびスチレンの重合2022

    • 著者名/発表者名
      塚原翔, 宮田翔太, 植田泰之, 戸田智之, 太田俊, 西井圭
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] バイオマス由来ブタジエンの配位重合によるcis-1,4-ポリブタジエンの合成2022

    • 著者名/発表者名
      笹川雄飛, 戸田智之, 竹中克彦, 山口巧祐, 中川善直, 西井圭, 中村洋
    • 学会等名
      第71回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ビス(ベンゾイミダゾール)配位ニッケルジクロリド錯体触媒系による共役ジエン類の重合2022

    • 著者名/発表者名
      塚原 翔, 植田 泰之, 加藤 岳仁, 戸田 智之, 太田 俊, 西井 圭
    • 学会等名
      第102春季年会(2022)日本化学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ネオジム触媒系によるバイオマス組成ブタジエンの重合2021

    • 著者名/発表者名
      西井圭 , 大本ななこ , 戸田智之 , 中村洋
    • 学会等名
      第70回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] イットリウム触媒を用いた(E)-1,3-ペンタジエンのイソ特異的-トランス-1,4-重合によるエラストマー合成2021

    • 著者名/発表者名
      西井圭・Guangli Zhou , 斎藤雄介 , 山本敦 , 西浦正芳 , Yi Luo , 侯召民
    • 学会等名
      第70回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] エリスリトール由来1,3-ブタジエンの配位重合2021

    • 著者名/発表者名
      笹川雄飛, 戸田智之, 宮正光, 竹中克彦, 山口巧祐, 中川善直, 西井圭, 中村洋
    • 学会等名
      第70回高分子学会北陸支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Stereoselective Polymerization of Isoprene with Group 4 ansa-Cyclopentadienyl-Amido Catalysts2020

    • 著者名/発表者名
      K. Nishii, K. Tsukahara, D. Terauchi, S. Tomita, R. Sato, T. Toda, S. Ohta
    • 学会等名
      第30回日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 4族幾何拘束型触媒系によるイソプレンおよびスチレンの立体特異性重合2020

    • 著者名/発表者名
      西井圭, 佐藤亮太, 戸田智之, 太田俊
    • 学会等名
      第69回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi