• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高導電性ソフト電極によるフレキシブル無電源マルチセンサの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K05616
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分35020:高分子材料関連
研究機関山梨大学

研究代表者

奥崎 秀典  山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (60273033)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワードフレキシブルセンサ / ソフト電極 / 導電性高分子 / イオン液体 / 無電源 / イオンゲル / PEDOT:PSS
研究開始時の研究の概要

本研究では、高導電性ソフト電極によるフレキシブル無電源マルチセンサの開発を目的とする。具体的には、①高導電性PEDOT:PSSの合成、②新規イオンゲルの作製、③導電性高分子/イオンゲルの複合化によるフレキシブル無電源マルチセンサの開発とメカニズム解明に焦点を絞る。最終的に電気伝導度1200 S/cm以上の高導電性高分子電極を開発し、加速度(電荷 >40 nC/(m/s2))と変位(電圧 >5 mV)を同時に出力可能なフレキシブル無電源マルチセンサを実現するとともに、IoTや医療・介護・福祉デバイスの開発に貢献する。

研究成果の概要

さまざまな重合温度でPEDOT:PSSを酸化重合により合成した。重合温度の低下とともに電気伝導度は上昇し、0℃で最高1257 S/cmに達した。また、EMI-TFSIとTPUは高い相溶性を示し、透明かつ均質なイオンゲルが得られた。PEDOT:PSS/イオンゲルからなるフレキシブルセンサを作製したところ、屈曲変位と発生電圧、屈曲速度と発生電荷の間に強い相関が見られ、マルチセンサとして機能することがわかった。さらに、電圧発生のメカニズムがピエゾイオン効果に基づくことが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究における高導電性ソフト電極によるフレキシブル無電源マルチセンサは、不揮発性かつイオン伝導性に優れたイオン液体を用いるため、優れた安定性と耐久性が期待できる。しかも、独自に合成した高導電性高分子をフレキシブル電極として用いる点に学術的・技術的意義がある。実際、従来のセンサは電極にCNTやグラフェン、CBを用いており、電気伝導度が低いだけでなく電極が硬く変形しにくいといった課題があった。本研究において、センサ応答を直接電荷や電圧として出力できれば、無電源センサの実現が可能である。さらに、一つのセンサで複数の情報を同時に出力するマルチセンサは、センサ数の削減に貢献できるなど社会的意義も大きい。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 5件、 招待講演 10件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Ionic Shape Memory Polymer Gels as Multifunctional Sensors2022

    • 著者名/発表者名
      Y. An, H. Yoshida, Y. Jing, T. Liang, H. Okuzaki
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 18 号: 36 ページ: 6791-6799

    • DOI

      10.1039/d2sm00515h

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 導電性高分子ソフトアクチュエータの開発2021

    • 著者名/発表者名
      奥崎秀典
    • 雑誌名

      機能材料

      巻: 41 ページ: 40-48

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Effect of PEDOT:PSS composition on photovoltaic performance of PEDOT:PSS/n-Si hybrid solar cells2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Kurushima, N. Katsuyama, H. Okuzaki
    • 雑誌名

      JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS

      巻: 60 号: 9 ページ: 091001-091001

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac19d2

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 溶媒に可溶な新規導電性高分子の開発2021

    • 著者名/発表者名
      宮井郁花、奥崎秀典
    • 雑誌名

      科学と工業

      巻: 95 ページ: 115-121

    • NAID

      40022556023

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 可溶性導電性高分子の進歩2020

    • 著者名/発表者名
      奥崎秀典
    • 雑誌名

      高分子

      巻: 69 ページ: 338-339

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] SELFTRON: A Novel Fully Soluble Self-Doped Highly Conductive Polymer2020

    • 著者名/発表者名
      H. Okuzaki, H. Yano
    • 雑誌名

      TOSOH Research & Technology Review

      巻: 64 ページ: 3-11

    • NAID

      40022451176

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 導電性高分子ソフトアクチュエータ2020

    • 著者名/発表者名
      奥崎秀典
    • 雑誌名

      計測と制御

      巻: 59 ページ: 805-809

    • NAID

      130007941306

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Novel electro-active shape memory polymers for soft actuators2020

    • 著者名/発表者名
      Y. An, H. Okuzaki
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 59 号: 6 ページ: 061002-061002

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ab8e08

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PEDOT:PSSを用いたフレキシブル透明電場シールド2020

    • 著者名/発表者名
      小澤巧実、奥崎秀典
    • 雑誌名

      ファインケミカル

      巻: 49 ページ: 44-50

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Soft Sensors and Actuators using Conducting Polymers2023

    • 著者名/発表者名
      H. Okuzaki
    • 学会等名
      SOFTWEAR
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Stretchable and Highly Conductive Polymer Hydrogels2022

    • 著者名/発表者名
      H. Okuzaki
    • 学会等名
      MRS Spring Meeting & Exhibit
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Flexible Sensors Driven by Piezoionic Effect2022

    • 著者名/発表者名
      H. Okuzaki
    • 学会等名
      CIMTEC 2022, 9th Forum on New Materials
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fully Soluble Self-Doped PEDOT with an Electrical Conductivity Greater than 1000 S/cm2022

    • 著者名/発表者名
      H. Okuzaki
    • 学会等名
      ICSM2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ピエゾイオン効果を用いたフレキシブルセンサ2022

    • 著者名/発表者名
      梁田、古山貴也、奥崎秀典
    • 学会等名
      第71回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 熱転写法によるPEDOT:PSS電極の作製とフレキシブルセンサへの応用2022

    • 著者名/発表者名
      松下可那子、古山貴也、梁田、奥崎秀典
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 熱転写法によるPEDOT:PSS電極の作製とフレキシブルセンサへの応用2022

    • 著者名/発表者名
      松下可那子、古山貴也、梁田、奥崎秀典
    • 学会等名
      第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ピエゾイオン効果を用いたフレキシブル無電源多機能センサ2022

    • 著者名/発表者名
      梁田、古山貴也、奥崎秀典
    • 学会等名
      第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 熱応答性エラストマーアクチュエータ2021

    • 著者名/発表者名
      奥崎秀典
    • 学会等名
      次世代アクチュエータ材料応用研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 熱応答性エラストマーアクチュエータ2021

    • 著者名/発表者名
      奥崎秀典
    • 学会等名
      機能性流体フルードパワーシステムに関する第10回研究委員会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] イオンゲルを用いたソフトセンサ・アクチュエータ2021

    • 著者名/発表者名
      奥崎秀典
    • 学会等名
      先端センサ・アクチュエータ・ネットワーク に関する研究分科会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] EAPソフトアクチュエータ2021

    • 著者名/発表者名
      奥崎秀典
    • 学会等名
      2021年度オータムセミナー
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] イオンゲルを用いたソフトセンサ・アクチュエータ2021

    • 著者名/発表者名
      奥崎秀典
    • 学会等名
      超分子研究会・精密ネットワークポリマー研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Flexible Sensors Driven by Piezoionic Effect2021

    • 著者名/発表者名
      奥崎秀典
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Flexible and Printed Electronics (ICFPE)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 可溶性導電性高分子の合成とプラスチックエレクトロニクスへの応用2021

    • 著者名/発表者名
      奥崎秀典
    • 学会等名
      高分子同友会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 低温で駆動するエラストマーアクチュエータを用いたヒートエンジン2021

    • 著者名/発表者名
      山口直人、藤原由紀乃、安潁俊、奥崎秀典
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 高導電性PEDOT:PSSの合成と導電メカニズムの解明2020

    • 著者名/発表者名
      小澤巧実、深澤悠佑、奥崎秀典
    • 学会等名
      第29回ポリマー材料フォーラム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 導電性高分子複合体の作製と3Dプリンタへの応用2020

    • 著者名/発表者名
      加藤優希、福澤勇大、奥崎秀典
    • 学会等名
      第29回ポリマー材料フォーラム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 自己ドープ型PEDOTの熱処理による高導電化2020

    • 著者名/発表者名
      宮井郁花、丸茂和将、志村智一、箭野裕一、奥崎秀典
    • 学会等名
      第29回ポリマー材料フォーラム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 導電性材料の設計,導電性制御および最新応用展開2021

    • 著者名/発表者名
      82名
    • 総ページ数
      983
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861048678
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 機能性流体入門―基礎と応用 (初歩と実用シリーズ)2021

    • 著者名/発表者名
      中野政身
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      日本工業出版
    • ISBN
      9784819033077
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] ストレッチャブルエレクトロニクスの技術動向2021

    • 著者名/発表者名
      関谷毅
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781316079
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 山梨大学 大学院 総合研究部 工学域 物質科学系(応用化学)

    • URL

      http://nerdb-re.yamanashi.ac.jp/Profiles/336/0033574/profile.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      https://www.ccn.yamanashi.ac.jp/~okuzaki/okuzaki.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi