• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ペロブスカイト量子ドットの架橋型高次構造による励起状態制御とLEDの高性能化

研究課題

研究課題/領域番号 20K05639
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分35030:有機機能材料関連
研究機関山形大学

研究代表者

千葉 貴之  山形大学, 大学院有機材料システム研究科, 助教 (20751811)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードペロブスカイト / 量子ドット / LED / 界面制御 / 発光デバイス
研究開始時の研究の概要

ハロゲン化鉛ペロブスカイト量子ドット(CsPbX3, X=Cl, Br, I)は、高い発光量子収率(PLQY)、半値幅の狭い単色性発光スペクトル、従来よりも広い色域を示すことから、次世代ダイオード(LED)材料として注目を集めている。ペロブスカイト量子ドットの架橋と長鎖アルキルフリーに基づいたアプローチより、高次ナノ結晶、エネルギー移動による発光機構、LED応用を企図している。量子ドット間の架橋により、これまで困難であった長鎖アルキルフリー、高次ナノ結晶、有機分子からのエネルギー移動を実現し、高性能ペロブスカイト量子ドットLEDの開発を目的とする。

研究成果の概要

ペロブスカイト量子ドットは、高い発光量子収率と色純度の高いシャープな発光スペクトルを示し、結晶サイズやハロゲン組成の調整により、紫外・可視・近赤外領域において発光波長を制御できることから、次世代のLED材料として期待されている。しかしながら、薄膜状態では、イオン欠陥や濃度消光により発光量子収率が低下することが知られている。そこで、本研究では、結晶サイズの異なる量子ドット間でのエネルギー移動に着目し、非放射失活の抑制による発光量子収率の向上とペロブスカイト量子ドットLEDの高性能化に成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果は、ペロブスカイト量子ドットの精密合成と精製技術を駆使することでナノオーダーでのサイズ制御に成功している。また、薄膜状態における非放射失活の抑制に量子ドット間のエネルギー移動が有効であることを見出し、ペロブスカイト量子ドットLEDの高性能化を実現している。鉛を使用しない環境調和型のスズハライドペロブスカイトの開発やインクジェット印刷によるペロブスカイト量子ドットLEDの作製にも成功している。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 4件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 6件、 招待講演 6件) 図書 (2件) 備考 (5件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] 台湾/国立台北科技大学/郭霽慶教授(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] 台湾/国立台北科技大学/郭研究室(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Synergistic Effect of Cation Composition Engineering of Hybrid Cs <sub> 1? <i>x</i> </sub> FA <sub> <i>x</i> </sub> PbBr <sub>3</sub> Nanocrystals for Self‐Healing Electronics Application2023

    • 著者名/発表者名
      Liang Fang‐Cheng、Jhuang Fu‐Cheng、Fang Yu‐Han、Benas Jean‐Sebastien、Chen Wei‐Cheng、Yan Zhen‐Li、Lin Wei‐Chun、Su Chun‐Jen、Sato Yuki、Chiba Takayuki、Kido Junji、Kuo Chi‐Ching
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 35 号: 9 ページ: 2207617-2207617

    • DOI

      10.1002/adma.202207617

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Fabrication of Perovskite Nanocrystal Light-Emitting Diodes via Inkjet Printing with High-Temperature Annealing2022

    • 著者名/発表者名
      Satake Kohei、Sato Yuki、Narazaki Kohei、Chiba Takayuki、Sumikoshi Shunsuke、Moriyama Reine、Suzuki Rikuo、Cheng Yu-Hong、Tamura Kota、Kido Junji
    • 雑誌名

      ACS Applied Optical Materials

      巻: 1 号: 1 ページ: 282-288

    • DOI

      10.1021/acsaom.2c00053

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Precision Synthesis and Atomistic Analysis of Deep-Blue Cubic Quantum Dots Made via Self-Organization2022

    • 著者名/発表者名
      Chevalier Olivier J. G. L.、Nakamuro Takayuki、Sato Wataru、Miyashita Satoru、Chiba Takayuki、Kido Junji、Shang Rui、Nakamura Eiichi
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 144 号: 46 ページ: 21146-21156

    • DOI

      10.1021/jacs.2c08227

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Energy Transfer between Size-Controlled CsPbI<sub>3</sub> Quantum Dots for Light-Emitting Diode Application2022

    • 著者名/発表者名
      Ebe Hinako、Wang Ya-Kun、Shinotsuka Narumi、Cheng Yu-Hong、Uwano Mizuho、Suzuki Rikuo、Dong Yitong、Ma Dongxin、Lee Seungjin、Chiba Takayuki、Sargent Edward H.、Kido Junji
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials &amp; Interfaces

      巻: ー 号: 15 ページ: 17691-17697

    • DOI

      10.1021/acsami.2c03971

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Gel permeation chromatography process for highly oriented Cs3Cu2I5 nanocrystal film2022

    • 著者名/発表者名
      Cheng Yu-Hong、Suzuki Rikuo、Shinotsuka Narumi、Ebe Hinako、Oshita Naoaki、Yamakado Ryohei、Chiba Takayuki、Masuhara Akito、Kido Junji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 4620-4620

    • DOI

      10.1038/s41598-022-08760-6

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Two-Step Crystallization for Low-Oxidation Tin-Based Perovskite Light-Emitting Diodes2022

    • 著者名/発表者名
      Cheng Yu-Hong、Moriyama Reine、Ebe Hinako、Mizuguchi Kei、Yamakado Ryohei、Nishitsuji Shotaro、Chiba Takayuki、Kido Junji
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials &amp; Interfaces

      巻: ー 号: 20 ページ: 22941-22949

    • DOI

      10.1021/acsami.1c22130

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gel Permeation Chromatography Process For Highly Oriented Cs3Cu2I5 Nanocrystal Film2021

    • 著者名/発表者名
      Cheng Yu-Hong、Suzuki Rikuo、Shinotsuka Narumi、Ebe Hinako、Oshita Naoaki、Yamakado Ryohei、Chiba Takayuki、Masuhara Akito、Kido Junji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: in press

    • DOI

      10.21203/rs.3.rs-798495/v1

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Energy Transfer from Blue-Emitting CsPbBr3 Perovskite Nanocrystals to Green-Emitting CsPbBr3 Perovskite Nanocrystals2021

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Enomoto, Risa Oizumi, Naoya Aizawa, Takayuki Chiba, Yong-Jin Pu
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 125 号: 35 ページ: 19368-19373

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.1c05140

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High luminescence and external quantum efficiency in perovskite quantum-dots light-emitting diodes featuring bilateral affinity to silver and short alkyl ligands2021

    • 著者名/発表者名
      Chen Wei-Cheng、Fang Yu-Han、Chen Lung-Ghih、Liang Fang-Cheng、Yan Zhen-Li、Ebe Hinako、Takahashi Yoshihito、Chiba Takayuki、Kido Junji、Kuo Chi-Ching
    • 雑誌名

      Chemical Engineering Journal

      巻: 414 ページ: 128866-128866

    • DOI

      10.1016/j.cej.2021.128866

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Stable blue perovskite light-emitting diodes achieved by optimization of crystal dimension through zinc bromide addition2021

    • 著者名/発表者名
      Yan Zhen-Li、Benas Jean-Sebastien、Chueh Chu-Chen、Chen Wei-Cheng、Liang Fang-Cheng、Zhang Zhi-Xuan、Lin Bi-Hsuan、Su Chun-Jen、Chiba Takayuki、Kido Junji、Kuo Chi-Ching
    • 雑誌名

      Chemical Engineering Journal

      巻: 414 ページ: 128774-128774

    • DOI

      10.1016/j.cej.2021.128774

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Gel Permeation Chromatography Purification Process for Highly Efficient Perovskite Nanocrystal Light-Emitting Devices2020

    • 著者名/発表者名
      Ebe Hinako、Chiba Takayuki、Ohisa Satoru、Kido Junji
    • 雑誌名

      Journal of Photopolymer Science and Technology

      巻: 33 号: 4 ページ: 393-397

    • DOI

      10.2494/photopolymer.33.393

    • NAID

      130007867649

    • ISSN
      0914-9244, 1349-6336
    • 年月日
      2020-07-01
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neodymium Chloride-Doped Perovskite Nanocrystals for Efficient Blue Light-Emitting Devices2020

    • 著者名/発表者名
      Chiba Takayuki、Sato Jun、Ishikawa Shota、Takahashi Yoshihito、Ebe Hinako、Sumikoshi Shunsuke、Ohisa Satoru、Kido Junji
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 12 号: 48 ページ: 53891-53898

    • DOI

      10.1021/acsami.0c11736

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface Crystal Growth of Perovskite Nanocrystals via Postsynthetic Lead(II) Bromide Treatment to Increase the Colloidal Stability and Efficiency of Light-Emitting Devices2020

    • 著者名/発表者名
      Chiba Takayuki、Takahashi Yoshihito、Sato Jun、Ishikawa Shota、Ebe Hinako、Tamura Kota、Ohisa Satoru、Kido Junji
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 12 号: 40 ページ: 45574-45581

    • DOI

      10.1021/acsami.0c13212

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blue Perovskite Nanocrystal Light‐Emitting Devices via the Ligand Exchange with Adamantane Diamine2020

    • 著者名/発表者名
      Chiba Takayuki、Ishikawa Shota、Sato Jun、Takahashi Yoshihito、Ebe Hinako、Ohisa Satoru、Kido Junji
    • 雑誌名

      Advanced Optical Materials

      巻: 8 号: 13 ページ: 2000289-2000289

    • DOI

      10.1002/adom.202000289

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] インクジェット印刷を用いた高温アニール処理下でのペロブスカイト量子ドットLEDの開発2023

    • 著者名/発表者名
      佐竹 康平、佐藤 勇輝、奈良崎 航平、千葉 貴之, 城戸 淳二
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] urface crystal growth of perovskite nanocrystals for highly efficient light-emitting diodes2022

    • 著者名/発表者名
      T. Chiba
    • 学会等名
      International Display Manufacturing Conference 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ペロブスカイトナノ結晶の表面制御技術と発光デバイス応用2022

    • 著者名/発表者名
      千葉 貴之
    • 学会等名
      2022年度高分子学会東北支部 支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 架橋性配位子を用いた高効率ペロブスカイトナノ結晶LEDの開発2022

    • 著者名/発表者名
      田村 鴻汰, 江部 日南子, 鈴木 陸央, 千葉 貴之, 城戸 淳二
    • 学会等名
      022年度高分子学会東北支部 支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 第一原理計算による鉛ハロゲンペロブスカイトの精密なバンドギャップ算出2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木 陸央, 千葉 貴之, 城戸 淳二
    • 学会等名
      2022年度高分子学会東北支部 支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ペロブスカイトナノ結晶の組成・サイズ制御と発光デバイス応用2022

    • 著者名/発表者名
      千葉 貴之, 江部 日南子, 城戸 淳二
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ペロブスカイトナノ結晶の表面処理と発光デバイスへの応用2022

    • 著者名/発表者名
      千葉 貴之
    • 学会等名
      日本化学会第102回春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 属塩NdCl3ドープによる青色準 2DペロブスカイトLEDの高効率化2022

    • 著者名/発表者名
      森山 玲音, 鄭 宇宏, 千葉 貴之, 江部 日南子, 城戸 淳二
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 金属塩NdCl3ドープによる青色準 2DペロブスカイトLEDの高効率化2022

    • 著者名/発表者名
      森山 玲音, 鄭 宇宏, 千葉 貴之, 江部 日南子, 城戸 淳二
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] フェナントロリン誘導体を電子注入層に用いた有機EL 素子の発光特性2022

    • 著者名/発表者名
      田中 純一, 山口 裕之, 千葉 貴之, 佐野 健志, 笹部 久宏, 城戸 淳二
    • 学会等名
      第69回応用物理学会秋春季術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Metal Halide doped Perovskite Nanocrystals for Highly Efficient Light-Emitting Device2021

    • 著者名/発表者名
      T. Chiba*, J. Kido
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Energy Transfer between Donor-Acceptor Perovskite Quantum Dots for Efficient and stable Light-Emitting Device,2021

    • 著者名/発表者名
      H. Ebe*, T. Chiba, J. KidoEnergy Transfer between Donor-Acceptor Perovskite Quantum Dots for Efficient and stable Light-Emitting Device,
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gel Permeation Chromatography Purified Lead-free Cs3Cu2I5 Nanocrystals for Highly Stable Colloid, Orientated Film2021

    • 著者名/発表者名
      Y.-H. Cheng*, R. Suzuki, N. Shinotsuka1, H. Ebe, N. Oshita, R. Yamakado, T. Chiba, A. Masuhara, J. Kido
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Surface crystal growth of perovekite nanocrystal for high colloidal stability and efficient LEDs2021

    • 著者名/発表者名
      T. Chiba*, Y. Takahashi, H. Ebe, J. Kido
    • 学会等名
      A-COE 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Donor-Acceptor QD間のエネルギー移動を用いた高性能ペロブスカイトQD-LEDの開発2021

    • 著者名/発表者名
      江部 日南子,上野 瑞穂,篠塚 奈瑠美,鄭 宇宏,鈴木 陸央,千葉 貴之,城戸 淳二
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 金属塩ドープによる青色ペロブスカイト量子ドット LEDの高効率化2021

    • 著者名/発表者名
      隅越 俊介, 佐藤 純, 千葉 貴之, 江部 日南子, 城戸 淳二
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Highly oriented Lead-Free Cs3Cu2I5 Single Nanocrystal Film via Gel Permeation Chromatography Purification2021

    • 著者名/発表者名
      Y.H. Cheng, R. Suzuki, N. Shinotsuka, H. Ebe, N. Oshita, R. Yamakado, T. Chiba, A. Masuhara, J. Kido
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ペロブスカイトナノ結晶LEDの表面修飾とLED応用2020

    • 著者名/発表者名
      千葉貴之, 石川翔太, 江部日南子, 城戸淳二
    • 学会等名
      有機EL討論会 第31回例会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ペロブスカイトナノ結晶LEDの表面修飾とLEDへの展開2020

    • 著者名/発表者名
      千葉貴之
    • 学会等名
      IDW’20 チュートリアル講演
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 青色ペロブスカイトナノ結晶LEDの高性能化を指向した配位子交換技術2020

    • 著者名/発表者名
      千葉貴之, 石川翔太, 江部日南子, 城戸淳二
    • 学会等名
      第69回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] Organic Electronics Materials and Devices2023

    • 著者名/発表者名
      H. Ebe*, T. Chiba*, Y.-J. Pu, J. Kido
    • 総ページ数
      31
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] やわらか次世代発光材料・デバイス2022

    • 著者名/発表者名
      千葉 貴之, 城戸 淳二
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      NTS出版
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 千葉貴之准教授の文部科学大臣表彰 若手科学者賞受賞が決定しました

    • URL

      https://www.yamagata-u.ac.jp/jp/information/info/202304101/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 優れた発光特性を有する混合カチオンペロブスカイトナノ結晶と自己修復性ポリマーの融合

    • URL

      https://www.yamagata-u.ac.jp/jp/information/press/20221207/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 純青色発光量子ドット(QD)の精密合成と電子顕微鏡による原子レベル構造決定

    • URL

      https://www.yamagata-u.ac.jp/jp/information/press/20221109/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] インクジェット成膜によるペロブスカイトナノ結晶LEDに関する論文が掲載!

    • URL

      https://oled.yz.yamagata-u.ac.jp/view.cgi?p=411

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] ペロブスカイトナノ結晶LEDに関する論文が掲載!

    • URL

      https://oled.yz.yamagata-u.ac.jp/view.cgi?p=404

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [産業財産権] ペロブスカイトナノ結晶の製造方法、ペロブスカイトナノ結晶および光電変換デバイス2022

    • 発明者名
      千葉 貴之、鈴木 陸央、隅越 俊介、森山 玲音、及川 凌輔
    • 権利者名
      千葉 貴之、鈴木 陸央、隅越 俊介、森山 玲音、及川 凌輔
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-186230
    • 出願年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi