• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フレクソエレクトリック分極を架橋固定した液晶エラストマーの開発と人工筋肉への応用

研究課題

研究課題/領域番号 20K05654
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分35030:有機機能材料関連
研究機関東京工芸大学

研究代表者

平岡 一幸  東京工芸大学, 工学部, 教授 (50267530)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2020年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード液晶エラストマー / 液晶 / 高分子 / フレクソエレクトリック効果 / 自発分極 / ネマチック液晶 / 広がり変形 / 曲がり変形 / 高分子液晶 / 架橋 / 人工筋肉
研究開始時の研究の概要

液晶エラストマーは液晶の異方的機能とゴム弾性などエラストマーの力学的性質を併せ持つ材料である。液晶に特有なフレクソエレクトリック効果は変形により分極が発現する現象であり、通常、液晶の流動性のため発現後すぐに消失する。本研究では液晶エラストマーが液状でなくソフト固体であることに注目し、フレクソエレクトリック効果を架橋により固定した自発分極を持つ液晶エラストマー合成し、電場で駆動できる人工筋肉やソフトアクチュエーター材料の設計と試作を行う。具体的には、ポリシロキサン高分子主鎖に楔型メソゲン等を側鎖に導入し、広がり変形や曲り変形下で架橋することで自発分極をもつ液晶エラストマーを合成し研究を推進する。

研究成果の概要

ポリシロキサンを主鎖とし楔型メソゲンを側鎖とする液晶エラストマーを用いた。①引っ張り変形下の架橋によりネッキングによる広がり変形に伴うフレクソエレクトリック分極の固定化に成功した。②馬蹄変形試料では厚さ方向に広がり変形した試料が得られ、それに伴うフレクソエレクトリック分極の固定化に成功した。③せん断変形試料では試料全体が曲がり変形となり、変形によるフレクソエレクトリック分極の固定化に成功した。ビベンゾエートをメソゲンとする主鎖型液晶ポリエステルにおいて、低倍率延伸ではスメクチック層が延伸方向に配向し、高倍率延伸ではメソゲンが延伸方向に配向することを見出し、延伸による配向回転の詳細を研究した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

変形過程下(引っ張り変形、馬蹄変形、せん断変形)において架橋することで、配向ベクトルが広がり変形状態もしくは曲がり変形状態で固定され、フレクソエレクトリック効果による分極を有する液晶エラストマーを得る方法を確立した。この人工的な自発分極を持つエラストマーは、アクチュエーターや人工筋肉用材料として期待される。
ビベンゾエートをメソゲンとする主鎖型液晶エラストマーを8.7倍延伸した試料を作成し、延伸倍率により配向方向が90°回転することを見出した。この新たな配向回転は、今後の機能性有機材料の開発研究に有益な基礎科学的な知見である。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Flexoelectric Polarization in Liquid Crystalline Elastomers Prepared by Cross-Linking under Horseshoe-Shaped Deformation.2023

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka, K.; Ishihara, T.; Minami, H.; Taira, S.; Yamada, K.; Hiejima, T.
    • 雑誌名

      Symmetry

      巻: 15(3) 号: 3 ページ: 616-616

    • DOI

      10.3390/sym15030616

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spontaneous polarisation due to flexoelectric effect in liquid crystalline elastomers prepared by cross-linking under splay distortion2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki HIRAOKA, Toshio ISHIHARA, Hiroyuki MINAMI, Shiori TAIRA, Seiryu KOMESU and Katsumi YAMADA
    • 雑誌名

      Liquid Crystals

      巻: 49 号: 15 ページ: 2051-2057

    • DOI

      10.1080/02678292.2022.2095676

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 合唱のためのフーリエ音楽学: 母音を構成する倍音群の解析2021

    • 著者名/発表者名
      平岡一幸, 阿部 はる奈, 田島滉太
    • 雑誌名

      東京工芸大学工学部紀要

      巻: 44巻1号 ページ: 6-15

    • NAID

      120007098474

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] "Electric-Field-Induced Deformation Caused by Electroclinic and Flexoelectric Effects in Liquid Crystalline Elastomer with Wedge-Shaped Mesogens Derived from Cholesterol2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki HIRAOKA, Shiori TAIRA, Yuka HOSHINO, Toshio ISHIHARA, Katsumi YAMADA and Masato OSHIMA
    • 雑誌名

      Liquid Crystals

      巻: 47 (online) 号: 10 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1080/02678292.2020.1746423

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 主鎖型液晶高分子の延伸による配向回転2024

    • 著者名/発表者名
      新堀圭人,大野和樹,川崎香菜,佐藤ひな,平岡 一幸,
    • 学会等名
      日本繊維学会年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 様々な変形下で架橋した液晶エラストマーのフレクソエレクトリック分極2023

    • 著者名/発表者名
      平岡一幸,大野和樹,川崎香菜,佐藤ひな,新堀圭人
    • 学会等名
      日本液晶学会討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 様々な変形下で合成した側鎖型液晶エラストマーのフレクソエレクトリック分極2023

    • 著者名/発表者名
      平岡 一幸,浅田隼汰,志村直輝,川崎香菜,佐藤ひな
    • 学会等名
      日本繊維学会年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 広がり変形下で架橋した楔型側鎖を持つ液晶エラストマーのフレクソエレクトリック分極2022

    • 著者名/発表者名
      平岡 一幸、栗原杏平、米須晴琉、関谷英喜
    • 学会等名
      繊維学会年次大会(繊維学会)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Spontaneous Polarization due to Flexoelectric Effect in Liquid Crystalline Elastomers Prepared in Cross-Linking under Splay Distortion2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki HIRAOKA
    • 学会等名
      第28回国際液晶学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 広がり変形下で架橋した液晶エラストマーのフレクソエレクトリック分極2022

    • 著者名/発表者名
      平岡 一幸・浅田隼汰・志村直輝・ 飯田翼・大城洸登・武末雄樹
    • 学会等名
      日本液晶学会討論会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 光架橋による主鎖型液晶エラストマーの合成と配向制御2021

    • 著者名/発表者名
      平岡 一幸、大谷悠太、角井大士
    • 学会等名
      繊維学会年次大会(繊維学会)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Emergence of flexoelectric polarization in liquid-crystalline elastomers cross-linked under asymmetric deformation.2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki HIRAOKA
    • 学会等名
      18th International Conference on Ferroelectric Liquid Crystals
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 非対称変形下で架橋した液晶エラストマーのフレクソエレクトリック分極の発生と電界誘起変形2021

    • 著者名/発表者名
      平岡 一幸、米須 晴琉
    • 学会等名
      日本液晶学会討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 非対称変形下で架橋した側鎖型液晶エラストマーのフレクソエレクトリック効果2020

    • 著者名/発表者名
      平岡 一幸、田島滉太、大谷悠太、遠藤拓、張赫珉
    • 学会等名
      日本繊維学会討論会(日本繊維学会)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 非対称変形下で架橋した液晶エラストマーのフレクソエレクトリク 効果の発現2020

    • 著者名/発表者名
      田島滉太、大谷悠太、平岡 一幸
    • 学会等名
      日本繊維学会年次大会(日本繊維学会)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [産業財産権] 電界変形する液晶エラストマー2020

    • 発明者名
      平岡一幸
    • 権利者名
      平岡一幸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 取得年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi