• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バイオ分子によるCdSの光腐食防止の機構解明及び高効率な水素製造システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K05678
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分36020:エネルギー関連化学
研究機関山形大学

研究代表者

有馬 ボシールアハンマド  山形大学, 大学院理工学研究科, 准教授 (30596549)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード太陽光エネルギー変換 / 水素製造 / ナノ光触媒 / 太陽エネルギー変換 / 光触媒 / ナノコンポジット / 機構解明 / バイオ分子
研究開始時の研究の概要

水の分解から水素エネルギーの生成のため可視光応答型光触媒として硫化カドミウム(CdS)が最も注目を浴びたがCdSの太陽光エネルギー変換効率が低いと不安定性が問題である。我々は人体に存在するバイオ分子を含めたCdSナノコンポジットを合成し、水素発生量を通常より約48倍の増加に成功した。また、通常のCdSと比べてナノコンポジットは安定である事が分かった。しかし、この効果の原理はまだ分かってない。水素製造のさらなる増加と産業生産のためにバイオ分子の効果原理を把握する必要がある。本研究でバイオ分子によるCdS光触媒の活性の向上及び光腐食防止の機構を解明し、高効率な水素製造システムの実現を目指す。

研究成果の概要

本研究ではバイオ分子の添加によるCdS光触媒からの水素発生量の増大の機構解明及び試料調整の最適化により水素発生量のさらなる増大を目指した。その結果、芳香環を有するバイオ分子添加したCdS試料からの水素発生量が大きかった。また、バイオ分子の芳香環がCdS中に形成する正孔との総合作用で電荷分離を促進させ水素発生量の増大に貢献すると分かった。最後、水素製造実験において光触媒の量を調整した結果、水素発生量が前回の報告よりも約8倍の増大に成功した。これによってCdSからの水素発生量は世界トップクラスになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究ではバイオ分子の添加によるCdS光触媒からの水素発生量の増大の機構解明及び試料調整の最適化により水素発生量のさらなる増大を目指した。バイオ分子を利用した異例な水素発生システムを詳細に調べることでバイオナノテクノロジー分野及び光触媒の反応場に関する新たな知見が得られると共に光触媒の研究にも大きく貢献することが期待される。また、CdSナノコンポジットを利用して通常のCdSより水素発生量を約450倍の増加に成功したことで太陽光を有効に利用して水素の産業生産の実現が可能となり、現在大変開発が進んでいる燃料電池やそれを搭載した自動車の普及、地球温暖化の根本的な防止に大きく貢献できると期待される。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 6件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 5件、 招待講演 5件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 表面ナノ構造を用いた有機薄膜太陽電池の光閉じ込め技術2023

    • 著者名/発表者名
      久保田繁、有馬 ボシールアハンマド、廣瀬文彦
    • 雑誌名

      電子情報通信学会和文論文誌

      巻: J106-C(07)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical design of multilayer antireflection coatings for indoor solar cell applications2023

    • 著者名/発表者名
      Kubota Shigeru、Ahmmad Bashir、Hirose Fumihiko
    • 雑誌名

      Applied Optics

      巻: 62 号: 8 ページ: 2117-2117

    • DOI

      10.1364/ao.481123

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced magnetic and ferroelectric properties of La1-xMxFeO3 (M = Dy and Y) nanoparticles: A comparison of A-site doping2023

    • 著者名/発表者名
      Billah Areef、Hossain Imran、Nahar A.、Hasan M.、Roly M.K.、Anju Anjuman Nesa、Saito Kentaro、Hirose Fumihiko、Ahmmad Bashir、Hoque S. Manjura
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials

      巻: 565 ページ: 170302-170302

    • DOI

      10.1016/j.jmmm.2022.170302

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] YFeO3ナノ粒子の合成及び特性評価2022

    • 著者名/発表者名
      金山徒望、松野勇紀、ビッラ アリフ、廣瀬文彦、有馬 ボシールアハンマド
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 122(392) ページ: 74-77

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 有機分子を添加したCdxZn1-xSナノコンポジットによる水素製造評価2022

    • 著者名/発表者名
      静谷祐希、 ビッラ アリフ、 久保田 繁、 廣瀬 文彦、有馬 ボシールアハンマド
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 122(392) ページ: 66-69

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Laと遷移金属(Ti / Cr)を共添加したBiFeO3セラミックの合成及び 特性評価2022

    • 著者名/発表者名
      松野勇紀、ビッラ アリフ、久保田 繁、廣瀬 文彦、有馬 ボシールアハンマド
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 122(392) ページ: 70-73

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] バイオ分子によるCdS光触媒の水素製造増大及び光腐食防止の機構解明2022

    • 著者名/発表者名
      有馬 ボシールアハンマド
    • 雑誌名

      倉田奨励金研究報告書

      巻: 51 ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] YFeO3マルチフェロイック材料の合成及び特性評価2022

    • 著者名/発表者名
      金山徒望・松野勇紀・ビッラ アリフ・廣瀬文彦・有馬ボシールアハンマド
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 122(231) ページ: 28-32

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] フェニルアラニンを添加したCdxZn1-xSナノコンポジットの合成、水素製造評価2022

    • 著者名/発表者名
      静谷祐希・ビッラ アリフ・久保田 繁・廣瀬文彦・有馬ボシールアハンマド
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 122(231) ページ: 20-23

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Room-temperature atomic layer deposition of iron oxide using plasma excited humidified argon2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Kazuki、Nagata Issei、Saito Kentaro、Miura Masanori、Kanomata Kensaku、Ahmmad Bashir、Kubota Shigeru、Hirose Fumihiko
    • 雑誌名

      Journal of Vacuum Science & Technology A

      巻: 40 号: 2 ページ: 022408-022408

    • DOI

      10.1116/6.0001622

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 多孔性金属酸化物ナノ粒子の合成及び特性評価に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      冨田啓純、ジンナット アラ ベガム、イスマイル エム エム ラハマン、有馬 ボシールアハンマド
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 121 ページ: 13-16

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Room Temperature Atomic Layer Deposition of Nano Crystalline ZnO and Its Application for Flexible Electronics2021

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshida, K. Saito, M. Miura, K. Kanomata, B. Ahmmad, S. Kubota, F. Hirose
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics

      巻: E104.C 号: 7 ページ: 363-369

    • DOI

      10.1587/transele.2020ECP5034

    • NAID

      130008060116

    • ISSN
      0916-8524, 1745-1353
    • 年月日
      2021-07-01
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Organic molecule embedded CdS nanocomposite for hydrogen generation from water : Effect of precursors' concentrations2021

    • 著者名/発表者名
      A. Billah, F. Tojo, S. Kubota, F. Hirose, B. Ahmmad
    • 雑誌名

      International Journal of Hydrogen Energy

      巻: 46 号: 71 ページ: 35302-35310

    • DOI

      10.1016/j.ijhydene.2021.08.100

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Oxygen vacancy mediated room-temperature ferromagnetism and band gap narrowing in DyFe0.5Cr0.5O3 nanoparticles2021

    • 著者名/発表者名
      R. Hossain, A. Billah, M. Ishizaki, S. Kubota, F. Hirose, B. Ahmmad
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 50 号: 27 ページ: 9519-9528

    • DOI

      10.1039/d1dt00438g

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] La、Taドープ型ビスマスフェライトの磁性に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      吉川雄貴、ビッラ アリフ、久保田 繁、廣瀬文彦、有馬ボシールアハンマド
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 121 ページ: 39-42

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ヒスチジン/CdSナノコンポジットの合成及び水の光分解による水素製造評価2021

    • 著者名/発表者名
      大野優弥、ビッラ アリフ、久保田 繁、廣瀬文彦、有馬ボシールアハンマド
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 121 ページ: 12-16

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 有機分子/CdS ナノコンポジットの合成及び水の光分解による水素製造評価2021

    • 著者名/発表者名
      大野 優弥、 東條 郁也、久保田 繁、廣瀬文彦、有馬 ボシールアハンマド
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 120(408) ページ: 48-51

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Effect of Annealing Temperature on Magnetic Properties of LaFeO32021

    • 著者名/発表者名
      A. Billah , A. I. Hossain, M. K. Roly, B. A. Arima
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 120(408) ページ: 18-21

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 金属ドープ型ビスマスフェライトの磁性に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      吉川 雄貴、久保田 直人、久保田 繁、 廣瀬 文彦、有馬 ボシールアハンマド
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 120(408) ページ: 11-14

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Histidine decorated nanoparticles of CdS for highly efficient H2 production via water splitting2020

    • 著者名/発表者名
      F. Tojo, M. Ishizaki, S. Kubota, M. Kurihara, F. Hirose, B. Ahmmad
    • 雑誌名

      Energies

      巻: 13 号: 14 ページ: 3738-3738

    • DOI

      10.3390/en13143738

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Thermal stability of the crystallographic structure of nanocrystalline Nd0.7Sr0.3MnO3 manganite with enhanced magnetic properties2020

    • 著者名/発表者名
      Das, B. Ahmmad, M. A. Basith
    • 雑誌名

      AIP advances

      巻: 10 号: 9 ページ: 095135-095135

    • DOI

      10.1063/5.0017299

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Room-temperature atomic layer deposition of aluminum silicate and its application to Na- and K-ion sorption2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Mori, K. Yoshida, K. Saito, M. Miura, K. Kanomata, B. Ahmmad, S. Kubota, F. Hirose
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society

      巻: 167(3) 号: 13 ページ: 137502-137502

    • DOI

      10.1149/1945-7111/abb4ab

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Organic Molecule Embedded Metal Sulfide Photoatalysts for Highly Efficient Hydrogen Production via Water Splitting2023

    • 著者名/発表者名
      Bashir Ahmmad
    • 学会等名
      5th International Conference on Smart Grid and Green Energy (SGGE2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 有機分子を添加したCdxZn1-xSナノコンポジットによる水素製造評価2023

    • 著者名/発表者名
      静谷祐希、 ビッラ アリフ、 久保田 繁、 廣瀬 文彦、有馬 ボシールアハンマド
    • 学会等名
      電子部品材料若手ミーティング
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Biomolecule decorated photocatalysts of metal sulfides for highly efficient hydrogen production via water splitting2022

    • 著者名/発表者名
      Bashir Ahmmad, Yuki Shizuya, Areef Billah, Fumihiko Hirose
    • 学会等名
      World Renewable Energy congress XXI
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Organic Molecule Embedded Photocataysts Metal Sulfides for Highly Efficient Hydrogen Production via Water Splitting2022

    • 著者名/発表者名
      Bashir Ahmmad
    • 学会等名
      Positioning Hydrogen 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Anomalous Behavior of Coercivity with Temperature of La Doped BiFeO32022

    • 著者名/発表者名
      A. Billah, Y. Matsuno, K. Koike, F. Hirose, and B. Ahmmad
    • 学会等名
      24th International Colloquium on Magnetic Films and Surfaces (ICMFS-2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 水の光分解による水素製造技術等2022

    • 著者名/発表者名
      有馬 ボシールアハンマド
    • 学会等名
      令和3年度水素エネルギーセミナー
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多孔性金属酸化物ナノ粒子の合成及び特性評価に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      冨田啓純、ジンナット アラ ベガム、イスマイル エム エム ラハマン、有馬 ボシールアハンマド
    • 学会等名
      CPM研究会若手ミーテイング
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Efficient H2 Production by CdS Nanocomposite2021

    • 著者名/発表者名
      Areef Billah, Shigeru Kubota, Fumihiko Hirose, and Bashir Ahmmad
    • 学会等名
      2021 The 4th International Symposium on Hydrogen Energy and Energy Technologies (HEET2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 太陽エネルギーからの直接水素製造2021

    • 著者名/発表者名
      有馬 ボシールアハンマド
    • 学会等名
      令和3年度産学交流夏季セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] La、Taドープ型ビスマスフェライトの磁性に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      吉川雄貴、ビッラ アリフ、久保田 繁、廣瀬文彦、有馬ボシールアハンマド
    • 学会等名
      CPM研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒスチジン/CdSナノコンポジットの合成及び水の光分解による水素製造評価2021

    • 著者名/発表者名
      野優弥、ビッラ アリフ、久保田 繁、廣瀬文彦、有馬ボシールアハンマド
    • 学会等名
      CPM研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機分子/CdS ナノコンポジットの合成及び水の光分解による水素製造評価2021

    • 著者名/発表者名
      大野 優 弥、東條 郁也、久保田 繁、廣瀬文彦、有馬 ボシールアハンマド
    • 学会等名
      CPM 研究会、オンラ イン会議
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of Annealing Temperature on Magnetic Properties of LaFeO32021

    • 著者名/発表者名
      A. Billah , A. I. Hossain, M. K. Roly, B. A. Arima
    • 学会等名
      CPM 研究会、オンラ イン会議
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 金属ドープ型ビスマスフェライトの磁性に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      吉川 雄貴、久保田 直人、久保田 繁、 廣瀬 文彦、有馬 ボシールアハンマド
    • 学会等名
      CPM 研究会、オンラ イン会議
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 山形大学・有馬研究室

    • URL

      https://nanoenergy-lab.yz.yamagata-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] Researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/30596549/?lang=ja

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://nanoenergy-lab.yz.yamagata-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
  • [備考] Orcid ID

    • URL

      https://orcid.org/0000-0001-7748-9746

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi