• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

第一原理計算と機械学習の融合による不純物ドープMg2Si系熱電材料の理論設計

研究課題

研究課題/領域番号 20K05681
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分36020:エネルギー関連化学
研究機関島根大学

研究代表者

平山 尚美  島根大学, 学術研究院理工学系, 准教授 (70581750)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード熱電材料 / 第一原理計算 / 機械学習ポテンシャル / シリサイド / 不純物ドープ / KKR-CPA法 / 不純物添加 / 格子欠陥 / ハイブリッド法 / ボルツマン方程式 / マグネシウムシリサイド / ストロンチウムシリサイド / 熱電物質 / 等電子不純物 / 化学圧力 / 有効質量 / ゼーベック係数 / 熱電効果 / 界面 / 機械学習
研究開始時の研究の概要

高効率かつ環境低負荷な新規熱電材料の創成を目指し,理論・数値計算・実験を連動させた材料設計に向けた基盤技術を構築する.従来理論と実験の乖離の原因とされる,結晶粒界や電極界面の効果に着目し,不純物ドープMg2Siの微細構造が熱電物性に及ぼす影響を解明する.粒界や欠陥はどの無機材料にも存在し得るものであり,系の物性を支配する要因の一つである.本研究により,これらの効果を理論的に扱うことが可能になれば,熱電材料開発のための強力なツールになると期待される.

研究成果の概要

結晶の不純物や格子欠陥に着目した研究では、Mg2SiのMgサイトへの等電子不純物(Ca)ドープにより、熱電性能向上に有利な電子状態が得られることが分かった。また、SrSi2の計算では狭バンドギャップを再現し、伝導性に対する格子欠陥の影響を明らかにした。
さらに、KKR-CPA法に基づく有限温度における計算を実行し、Sbドープ系の電気伝導率に対するフォノンの効果を明らかにしたほか、実験で得られたAgドープ系の挙動を再現した。
そして、機械学習ポテンシャルを用いた分子動力学計算では、第一原理計算による安定構造を再現した。しかし、多結晶体の再現には計算コストの課題が残る。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年,エネルギー資源の枯渇と環境汚染の問題が加速するなか,熱電変換技術の本格的な普及が望まれている.しかし,既存の主要な熱電材料はBiやTe, Pb等の重金属を含むものが多く,毒性や資源希少性の問題があった.近年厳しさを増す環境規制と資源問題に対応し,かつ高出力な新規熱電材料の開発が喫緊の課題である.
本研究で作成した高精度な機械学習ポテンシャルや,熱電半導体Mg2Siの有限温度における物性値をよく再現することが示されたKKR-CPA法に基づく計算手法は,材料の微視的構造や熱電輸送特性を調査する上で強力なツールになると期待される.

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Recent Studies on the Environmentally Benign Alkaline-Earth Silicide Mg2Si for Middle-Temperature Thermoelectric Applications2022

    • 著者名/発表者名
      Shiojiri Daishi、Iida Tsutomu、Hirayama Naomi、Imai Yoji、Sugawara Hiroharu、Kusaka Jin
    • 雑誌名

      Energies

      巻: 15 号: 13 ページ: 4859-4859

    • DOI

      10.3390/en15134859

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Electronic band engineering of Mg<sub>2</sub>Si by isoelectronic impurity doping: a first-principles study for enhancing thermoelectric properties2022

    • 著者名/発表者名
      Imai Kiyoka、Ikebuchi Ryohei、Hirayama Naomi、Hamada Noriaki、Imai Yoji
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 62 号: SD ページ: SD1007-SD1007

    • DOI

      10.35848/1347-4065/aca771

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First-principles study of the effects of native defects on the thermoelectric properties of narrow-gap semiconducting α-SrSi2 using the hybrid functional method2022

    • 著者名/発表者名
      D. Shiojiri, T. Iida, M. Yamaguchi, N. Hirayama, and Y. Imai
    • 雑誌名

      Physica B: Condensed Matter

      巻: 634 ページ: 413795-413795

    • DOI

      10.1016/j.physb.2022.413795

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First-principles study of the structural and thermoelectric properties of Y-doped α-SrSi22022

    • 著者名/発表者名
      M. Yamaguchi, D. Shiojiri, T. Iida, N. Hirayama, and Y. Imai
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 61 号: 3 ページ: 031002-031002

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac48d7

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced Thermoelectric Performance of Vertical Bridgman‐Grown Mg2Si by Codoping with Sb and Zn2022

    • 著者名/発表者名
      D. Shiojiri, T. Iida, H. Hamba, T. Kodama, M. Yamaguchi, N. Hirayama, and Y. Imai
    • 雑誌名

      Journal of Electronic Materials

      巻: 51 号: 3 ページ: 1311-1321

    • DOI

      10.1007/s11664-021-09404-7

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of thermoelectric performance of Mg2Si via co-doping Sb and C by simultaneous tuning of electronic and thermal transport properties2021

    • 著者名/発表者名
      D. Shiojiri, T. Iida, H. Kakio, M. Yamaguchi, N. Hirayama, Y. Imai
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds

      巻: 891 ページ: 161968-161968

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2021.161968

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic structure tuning of α-SrSi2 by isotropic strain and isoelectronic impurity incorporation: A first-principles study for enhancement of low-temperature thermoelectric performance2021

    • 著者名/発表者名
      D. Shiojiri, T. Iida, M. Yamaguchi, N. Hirayama, and Y. Imai
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 130 号: 21 ページ: 215103-215103

    • DOI

      10.1063/5.0063506

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Performance comparison of hybrid functionals for describing narrow-gap semiconductors: A study on low-temperature thermoelectric material α-SrSi22021

    • 著者名/発表者名
      D. Shiojiri, T. Iida, M. Yamaguchi, N. Hirayama, and Y. Imai
    • 雑誌名

      Computational Condensed Matter

      巻: 30 ページ: e00620-e00620

    • DOI

      10.1016/j.cocom.2021.e00620

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Re-evaluation of the electronic structure and thermoelectric properties of narrow-gap semiconducting α-SrSi2: A complementary experimental and first-principles hybrid-functional approach2021

    • 著者名/発表者名
      Shiojiri Daishi、Iida Tsutomu、Kadono Tomoyuki、Yamaguchi Masato、Kodama Takuya、Yamaguchi Seiya、Takahashi Shinta、Kayama Yuki、Hiratsuka Kota、Imai Motoharu、Hirayama Naomi、Imai Yoji
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 129 号: 11 ページ: 115101-115101

    • DOI

      10.1063/5.0041670

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of local structures and electronic states of Sb-doped Mg2Si by fluorescence XAFS and HAXPES2020

    • 著者名/発表者名
      Kadono Tomoyuki、Hirayama Naomi、Nishio Tadashi、Yamazawa Shingo、Oki Naoto、Takahashi Yoshinobu、Takikawa Natsumi、Yasui Akira、Nitta Kiyofumi、Sekizawa Oki、Tokumura Mako、Takemoto Shoji、Iida Tsutomu、Kotsugi Masato
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 117 号: 14 ページ: 143901-143901

    • DOI

      10.1063/5.0018323

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conduction band engineering of Mg2Si by isotropic strain for enhancement of thermoelectric performance: a first-principles study2020

    • 著者名/発表者名
      N. Hirayama, Y. Imai, and N. Hamada
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 127 号: 20 ページ: 205107-205107

    • DOI

      10.1063/5.0001857

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Change of the band structure of Mg2Si induced by interstitial doping with nonmetallic elements2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Imai, N. Hirayama, A. Yamamoto, and K. Takarabe
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 59 号: SF ページ: SFFC04-SFFC04

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab6567

    • NAID

      210000157894

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 不純物分布の不規則性を考慮したMg2Si 系材料の電気伝導率計算2023

    • 著者名/発表者名
      平山 尚美
    • 学会等名
      多元系化合物・太陽電池研究会 年末講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 有限温度効果と不純物分布の不規則性を考慮したMg2Si系材料の電気伝導率計算2023

    • 著者名/発表者名
      平山尚美
    • 学会等名
      第70回応用物理学会 春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Electronic Band Engineering of Mg2Si by Isoelectronic Impurity Doping: A First-Principles Study for Enhancing Thermoelectric Properties2022

    • 著者名/発表者名
      Naomi Hirayama
    • 学会等名
      APAC-Silicide 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electronic structure engineering of Mg2Si by Isotropic Strain and Isoelectronic Impurity Doping2022

    • 著者名/発表者名
      Naomi Hirayama
    • 学会等名
      International Conference on Organic and Hybrid Thermoelectrics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] Thermoelectric Energy Conversion 1st Edition2021

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Funahashi (editor)
    • 総ページ数
      730
    • 出版者
      Elsevier
    • ISBN
      9780128185353
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi