• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

二次電池材料における局所構造と機械的性質の解明と設計指針の確立に向けた手法開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K05696
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分36020:エネルギー関連化学
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

田中 真悟  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 総括研究主幹 (50357448)

研究分担者 多田 幸平  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 主任研究員 (70805621)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード電池材料 / 構造解析 / 計算科学 / 局所機械的性質 / 第一原理計算 / 二次イオン電池 / Liイオン電池 / Naイオン電池 / 局所エネルギー解析 / 局所応力解析 / 二次電池材料 / 機械的性質
研究開始時の研究の概要

Liイオン電池やNaイオン電池のような二次電池の材料に関して、計算科学を駆使してナノ・原子レベルでのミクロスケールの局所構造と局所機械的特性の研究を遂行する。また、研究に必要な解析手法・プログラムの改良・開発を行う。得られた結果を基に、AIによる機械学習・深層学習を活用して構造と特性を「診断」し、新たな材料開発を行う上で必要となる「処方箋」の提供に向けた仕組みを構築していく。

研究成果の概要

Liイオン電池やNaイオン電池などの二次電池の材料に関して、計算科学を駆使して局所構造と機械的特性の研究を遂行した。具体的には、局所領域を判定するユニットの拡張について検討・改良を進め、負極材料であるチタン酸リチウムおよびナトリウム系に対して第一原理計算と局所エネルギー解析を実施した。イオン半径の大きなナトリウムにおいても大きな体積変化を伴わずに充放電可能となる要因として、酸素原子のフレキシビリティが大きな要因であることを解明することが出来た。LiおよびNaの自由度を考慮した大規模モデルに対して得られたデータを用いて、AIを用いた学習を実施し、最安定構造の探索するためのスキームを確立した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

原子・電子レベルでの局所的な構造と機械的性質は、二次電池電極材料の基本特性だけでなく、寿命(サイクル特性)・劣化要因の解明やその解決策を考える上で極めて重要である。将来的には現在主に用いられているリチウム、コバルト、ニッケルといった元素種は、資源制約・循環経済・経済安全保障の観点からその使用に制限がかかることが予想される。そういった環境の中で、省資源化・元素代替を進めるためにはより精緻な材料・システムのデザインが求められるため、新規の材料開発への指針提供を行うツールとしてますますニーズが高まっていくと考えている。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2024 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Liイオン電池の車載・定置利用への展開と評価技術の応用2022

    • 著者名/発表者名
      田中 真悟
    • 雑誌名

      応用物理

      巻: 91 号: 1 ページ: 37-41

    • DOI

      10.11470/oubutsu.91.1_37

    • NAID

      130008138628

    • ISSN
      0369-8009, 2188-2290
    • 年月日
      2022-01-01
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Properties of spinel-type Ti?Li?M composite oxides (M = Li, Na, Cu, and Ag) predicted by density functional theory2022

    • 著者名/発表者名
      Tada Kohei、Kitta Mitsunori、Tanaka Shingo
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 24 号: 45 ページ: 28055-28068

    • DOI

      10.1039/d2cp03054c

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] <i>Ab Initio</i> Local-Energy and Local-Stress Calculations for Materials Science and Engineering2021

    • 著者名/発表者名
      Kohyama Masanori、Tanaka Shingo、Shiihara Yoshinori
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 62 号: 1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.2320/matertrans.MT-M2020291

    • NAID

      130007960312

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 年月日
      2021-01-01
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis of cubic silver titanium oxide with a spinel-based structure2021

    • 著者名/発表者名
      Kitta Mitsunori、Kojima Toshikatsu、Kataoka Riki、Tada Kohei
    • 雑誌名

      Journal of Solid State Chemistry

      巻: 303 ページ: 122514-122514

    • DOI

      10.1016/j.jssc.2021.122514

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Difference in the electron energy loss spectra between the spinel-type Na3LiTi5O12 and Li4Ti5O12 clarified by density functional theory calculations2021

    • 著者名/発表者名
      Tada Kohei、Kitta Mitsunori、Tanaka Shingo
    • 雑誌名

      Computational Materials Science

      巻: 188 ページ: 110240-110240

    • DOI

      10.1016/j.commatsci.2020.110240

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How does the Li-distribution in the 16d sites determine the stability of A3(Li,Ti5)O12 (A = Li and Na)?2020

    • 著者名/発表者名
      Tada Kohei、Ozaki Hiroyuki、Kiyobayashi Tetsu、Kitta Mitsunori、Tanaka Shingo
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 10 号: 55 ページ: 33509-33516

    • DOI

      10.1039/d0ra06125e

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 二次電池材料における局所構造と機械的性質の解明2024

    • 著者名/発表者名
      田中真悟、森正弘、多田幸平
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 第一原理計算による革新電池フッ化 鉄系正極材料の局所構造の欠陥効果2021

    • 著者名/発表者名
      田中 真悟、森 正弘、多田 幸平
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 理論計算に基づくチタン酸スピネル骨格の安定性評価2021

    • 著者名/発表者名
      多田 幸平、尾崎 弘幸、清林 哲、橘田 晃宜、田中 真悟
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi