• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物と共生メチロトローフ細菌間の化学コミュニケーションの解析と共生の可視化

研究課題

研究課題/領域番号 20K05817
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分38020:応用微生物学関連
研究機関岡山理科大学

研究代表者

三井 亮司  岡山理科大学, 生命科学部, 教授 (60319936)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード植物共生微生物 / メチロトローフ / PQQ / ランタノイド / メタノールデヒドロゲナーゼ / 二成分制御系 / 植物生育促進 / Methylorubrum / 植物生育促進微生物(PGPM) / 化学コミュニケーション / メタノール脱水素酵素 / メタノール / Methylobacterium / 共生
研究開始時の研究の概要

動物や植物などの高等生物は様々な微生物と共生している。その共生関係は互いに供給しあう化合物が媒介物質となるコミュニケーションと捉えることができる。相利的な共生関係においては化合物を介した、いわゆる化学コミュニケーションにより宿主側、微生物側にとってともに有益な関係を構築していると考えられる。本研究では十分解明されていない植物と微生物の化学コミュニケーションのメカニズムを明らかにし、農作物の生育促進技術への応用や病気の防御へと応用につなげるべく研究を進める。

研究成果の概要

植物葉上に共生する細菌Pink Pigmented Facultative Methylotrophs(PPFMs)は 植物ホルモンやPQQ等の化合物を植物に供給して生育を促す。このことからPPFMsを利用した作物の増収効果などへの応用が期待される。本研究では植物が光合成により生成する活性酸素種の影響を、PPFMsがPQQを葉上特異的に分泌して消去することに着目した。PQQの葉面特異的分泌はMxbDMと呼ばれる二成分制御系が調節を担い、ランタノイドを指標とした植物と微生物の化学コミュニケーションが示唆された。この遺伝子の破壊は共生に関わる酵素や分泌物に大きな影響を与えることが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果は地球の温暖化等をはじめとする環境の変化による食糧供給に資することが期待される。植物は根圏や葉圏で多くの微生物と共生関係を築き生育の促進効果や病原性微生物を防御するなどの共生関係を形成しているが、そのメカニズムは不明な点も多い。今回の研究ではPPFMsと呼ばれる微生物群が光合成を補助する役割をもつPQQを葉上特異的に分泌する新たなメカニズムの解明について幾つかの知見が得られた。光合成を補助するためには地上部特に葉面ではたらくことが必要であり、これに遷移金属元素のランタノイドが貢献していることは興味深い。このメカニズムの解明は微生物を用いた先端農業へ貢献が期待される。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (7件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] メタノールとランタノイドがつなぐ微生物と植物間の共生2021

    • 著者名/発表者名
      三井亮司
    • 雑誌名

      温古知新

      巻: 58 ページ: 73-79

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Regulation of lanthanide-dependent methanol oxidation pathway in the legume symbiotic nitrogen-fixing bacterium Bradyrhizobium sp. strain Ce-32020

    • 著者名/発表者名
      Viagian Pastawan, Soya Suganuma, Kosuke Mizuno, Lun Wang, Akio Tani, Ryoji Mitsui, Kohei Nakamura, Masaya Shimada, Takashi Hayakawa, Nanung Agus Fitriyanto, and Tomoyuki Nakagawa
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 130 号: 6 ページ: 582-587

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2020.07.012

    • NAID

      40022443010

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Lanthanide-Dependent Methanol and Formaldehyde Oxidation in Methylobacterium aquaticum Strain 22A2020

    • 著者名/発表者名
      Patcha Yanpirat, Yukari Nakatsuji, Shota Hiraga, Yoshiko Fujitani, Terumi Izumi, Sachiko Masuda, Ryoji Mitsui, Tomoyuki Nakagawa and Akio Tani
    • 雑誌名

      microorganisms

      巻: 8 号: 6 ページ: 822-822

    • DOI

      10.3390/microorganisms8060822

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Preference for particular lanthanide species and thermal stability of XoxFs in Methylorubrum extorquens strain AM1.2020

    • 著者名/発表者名
      Wang L., Hibino A., Suganuma S., Ebihara A., Iwanoto S., Mitsiu R., Tani A. ,Shimada M., Hayakawa T., Nakagawa T.
    • 雑誌名

      Enzyme and Microbial Technology

      巻: 136 ページ: 109518-109518

    • DOI

      10.1016/j.enzmictec.2020.109518

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 植物共生メチロトローフ細菌<i>Methylorubrum extorquens</i> AM1のメタノールデヒドロゲナーゼアイソザイムの発現制御に関わる二成分制御系の解析2022

    • 著者名/発表者名
      高橋莉史、矢野嵩典、谷明生、中川智行、三井亮司
    • 学会等名
      日本生物工学会西日本大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] グラム陽性メチロトローフ細菌<i>Arthrobacter</i> sp. YM1のランタノイド依存的メタノール生育に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      森田 翔太, 八木 茜, 矢野 嵩典, 谷 明生, 中川 智行, 阿野 嘉孝, 三井 亮司
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 植物共生メチロトローフ細菌<i>Methylorubrum extorquens</i> AM1のランタノイドに応答したメタノールデヒドロゲナーゼXoxF1の発現調節機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      高橋 莉史,矢野 嵩典,中川 智行,谷 明生,三井 亮司
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] グラム陽性メチロトローフ細菌 Arthrobacter sp. YM1 の 新規ランタノイド依存型メタノールデヒドロゲナーゼの精製と諸性質2021

    • 著者名/発表者名
      森田翔太, 任家宜, 谷明生, 中川智行, 阿野嘉孝, 矢野嵩典, 三井亮司
    • 学会等名
      日本農芸化学会西日本・中四国・関西支部 2021年度合同鹿児島大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 低栄養下におけるMethylorubrum属細菌のランタノイドによる生育促進応答に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      根本侑知,水野洸介,原田雄斗,岩本悟志,谷明生,三井亮司,島田昌也,早川享志,中川智行
    • 学会等名
      第73回日本生物工学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Methylorubrum属細菌の低栄養環境下におけるランタノイド応答の分子メカニズムの解明2020

    • 著者名/発表者名
      水野 洸介、原田 雄斗、岩本 悟志、谷 明生、三井 亮司、島田 昌也、早川 享志、中川 智行
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 植物葉上共生細菌 Methylorubrum extorquens AM1 のランタノイド依存型メタノ ールデヒドロゲナーゼアイソザイム XoxF2 の解析2020

    • 著者名/発表者名
      竹内赴登,山下颯太,谷 明生,中川智行,矢野嵩典,三井亮司
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度中四国支部大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] バイオリアクターのスケールアップと物質生産事例集2021

    • 著者名/発表者名
      三井亮司(分担)
    • 総ページ数
      515
    • 出版者
      (株)技術情報協会
    • ISBN
      9784861048302
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 遺伝子・細胞から見た応用微生物学2020

    • 著者名/発表者名
      阪井康能、竹川薫、橋本渉、片山高嶺ほか
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254431247
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi