• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

担子菌の菌糸成長・子実体形成を促進する天然有機分子の普遍性解明と産業応用化

研究課題

研究課題/領域番号 20K05866
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分38040:生物有機化学関連
研究機関名古屋大学 (2022)
静岡県立大学 (2020-2021)

研究代表者

恒松 雄太  名古屋大学, 生命農学研究科, 准教授 (30629697)

研究分担者 早川 一郎  日本大学, 文理学部, 教授 (20375413)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード担子菌 / 生合成 / 遺伝子改変 / 子実体形成 / シデロフォア / コプリノフェリン / 非リボソーム性ペプチド合成酵素 / 天然物 / キノコ / NRPS / 子実体 / 生理活性分子 / マツタケ
研究開始時の研究の概要

先行研究で発見した新規シデロフォア天然物coprinoferrin (CPF)は、ウシグソヒトヨタケにおいて菌糸成長・子実体(きのこ)形成を促進する分子である。その生合成遺伝子クラスターは他の担子菌種においても保存されていたことから、CPF分子の生理機能は担子菌門において普遍的であると予想された。そこで研究項目①として、複数種の担子菌株におけるCPFの生産性を確認し、生理機能(菌糸成長・子実体形成)の共通性を明らかにする。研究項目②として、難栽培性の担子菌種を対象とし、CPF投与による成長促進効果等を評価する。研究項目③として、CPF生合成経路阻害剤を開発し、疫病担子菌防除の可能性を調査する。

研究成果の概要

我々がキノコの一種ウシグソヒトヨタケ遺伝子改変株から発見した新規化合物CPFは環境中の鉄と結合することで、同菌の生活環において菌糸成長や子実体(キノコ)形成を促進する活性を有す。本研究では担子菌中のCPFの存在・生物活性機能の普遍性を調査した。まず、Coprinopsis属の多くの種がCPF生合成遺伝子を保有すること、少なくともそのうち一種ザラミノヒトヨタケがCPFを生産することを見出した。また化学合成にてCPF分子を大量に調製することに成功した。加えてCPF生合成酵素Cpf1の機能解析を行い、本酵素が柔軟な基質許容性を示し多様な分子を創出できる有用酵素であることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では担子菌遺伝子改変をもとに得たオリジナル新規分子「CPF」について、担子菌内での存在・機能の普遍性を調査し、実際にC. cinereaと近縁種でCPF生合成系が保存されていること、一部の種でCPFが産生されることを示した。つまり、CPFは単なる二次代謝産物というよりも、担子菌の複数種で利用される共通した役目を果たす生理活性分子であるといえる。本研究ではその生合成の分子メカニズム解明を行い、興味深い三量体化機構について、一部を明らかにした。今後、CPFのキノコ形成に対する作用解明が進むことで効率的キノコ栽培法の樹立、栽培不能なキノコ種についても栽培化への道が拓かれることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 4件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 3件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] Hans Knoell Institute(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Biosynthetic Gene Expression and Tissue Distribution of Diosgenin in Dioscorea japonica2023

    • 著者名/発表者名
      Onoda Keita、Kato Mai、Tsunematsu Yuta、Eto Fumihiro、Sato Michio、Yoshioka Yasukiyo、Yoshida Takuya、Tamura Kentaro、Yao Ikuko、Dohra Hideo、Watanabe Kenji、Miyoshi Noriyuki
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural and Food Chemistry

      巻: 71 号: 10 ページ: 4292-4297

    • DOI

      10.1021/acs.jafc.2c08478

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discovery of New Cytotoxic Aplaminone Derivatives from the Sea Hare Aplysia kurodai and Elucidation of Their Accumulation from Local Sea Algae through the Food Chain2023

    • 著者名/発表者名
      Hioki Yusuke、Sato Tatsuya、Iwao Toyoki、Ikuma Junya、Kawamura Atsushi、Ohyoshi Takayuki、Tsunematsu Yuta、Kita Masaki
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry

      巻: 26 号: 12

    • DOI

      10.1002/ejoc.202300084

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of DNA Damage in Mouse Colorectum by Administration of Colibactin-producing Escherichia coli, Isolated from a Patient With Colorectal Cancer2022

    • 著者名/発表者名
      NARITA TAKUMI、TSUNEMATSU YUTA、MIYOSHI NORIYUKI、KOMIYA MASAMI、HAMOYA TAKAHIRO、FUJII GEN、YOSHIKAWA YUKO、SATO MICHIO、KAWANISHI MASANOBU、SUGIMURA HARUHIKO、IWASHITA YUJI、TOTSUKA YUKARI、TERASAKI MASARU、WATANABE KENJI、WAKABAYASHI KEIJI、MUTOH MICHIHIRO
    • 雑誌名

      In Vivo

      巻: 36 号: 2 ページ: 628-634

    • DOI

      10.21873/invivo.12746

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 1,2,3-Triazine formation mechanism of the fairy chemical 2-azahypoxanthine in the fairy ring-forming fungus Lepista sordida2022

    • 著者名/発表者名
      Ito Akinobu、Choi Jae-Hoon、Yokoyama-Maruyama Waki、Kotajima Mihaya、Wu Jing、Suzuki Tomohiro、Terashima Yurika、Suzuki Hyogo、Hirai Hirofumi、Nelson David C.、Tsunematsu Yuta、Watanabe Kenji、Asakawa Tomohiro、Ouchi Hitoshi、Inai Makoto、Dohra Hideo、Kawagishi Hirokazu
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 20 号: 13 ページ: 2636-2642

    • DOI

      10.1039/d2ob00328g

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mother-to-infant transmission of the carcinogenic colibactin-producing bacteria2021

    • 著者名/発表者名
      Tsunematsu Yuta、Hosomi Koji、Kunisawa Jun、Sato Michio、Shibuya Noriko、Saito Emiko、Murakami Haruka、Yoshikawa Yuko、Iwashita Yuji、Miyoshi Noriyuki、Mutoh Michihiro、Ishikawa Hideki、Sugimura Haruhiko、Miyachi Motohiko、Wakabayashi Keiji、Watanabe Kenji
    • 雑誌名

      BMC Microbiology

      巻: 21 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12866-021-02292-1

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of Escherichia coli containing polyketide synthase in the gut microbiota with colorectal neoplasia in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Motoki、Kanehara Rieko、Yamaji Taiki、Katagiri Ryoko、Mutoh Michihiro、Tsunematsu Yuta、Sato Michio、Watanabe Kenji、Hosomi Koji、Kakugawa Yasuo、Ikematsu Hiroaki、Hotta Kinichi、Kunisawa Jun、Wakabayashi Keiji、Matsuda Takahisa
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 113 号: 1 ページ: 277-286

    • DOI

      10.1111/cas.15196

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toward Engineered Biosynthesis of Drugs in Human Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Shinya、Tsunematsu Yuta、Matsushita Takuma、Ogata Yuji、Hachiya Shihomi、Kishimoto Shinji、Miyoshi Noriyuki、Watanabe Kenji
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 23 号: 4 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1002/cbic.202100645

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 担子菌休眠型生合成遺伝子の覚醒による新規天然物の発見とその菌糸成長・子実体形成作用2021

    • 著者名/発表者名
      恒松雄太
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 11 ページ: 1063-1067

    • NAID

      40022757906

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation of New Colibactin Metabolites from Wild-Type Escherichia coli and In Situ Trapping of a Mature Colibactin Derivative2021

    • 著者名/発表者名
      Zhou Tao、Hirayama Yuichiro、Tsunematsu Yuta、Suzuki Nanami、Tanaka Seiji、Uchiyama Nahoko、Goda Yukihiro、Yoshikawa Yuko、Iwashita Yuji、Sato Michio、Miyoshi Noriyuki、Mutoh Michihiro、Ishikawa Hideki、Sugimura Haruhiko、Wakabayashi Keiji、Watanabe Kenji
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 143 号: 14 ページ: 5526-5533

    • DOI

      10.1021/jacs.1c01495

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Catalytic mechanism and endo-to-exo selectivity reversion of an octalin-forming natural Diels?Alderase2021

    • 著者名/発表者名
      Sato Michio、Kishimoto Shinji、Yokoyama Mamoru、Jamieson Cooper S.、Narita Kazuto、Maeda Naoya、Hara Kodai、Hashimoto Hiroshi、Tsunematsu Yuta、Houk Kendall N.、Tang Yi、Watanabe Kenji
    • 雑誌名

      Nature Catalysis

      巻: 4 号: 3 ページ: 223-232

    • DOI

      10.1038/s41929-021-00577-2

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] o-Anisidine Dimer, 2-Methoxy-N4-(2-methoxyphenyl) Benzene-1,4-diamine, in Rat Urine Associated with Urinary bladder Carcinogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Takuma、Toyoda Takeshi、Tajima Yuya、Kishimoto Shinji、Tsunematsu Yuta、Sato Michio、Matsushita Kohei、Yamada Takanori、Shimamura Yuko、Masuda Shuichi、Ochiai Masako、Ogawa Kumiko、Watanabe Kenji、Takamura-Enya Takeji、Totsuka Yukari、Wakabayashi Keiji、Miyoshi Noriyuki
    • 雑誌名

      Chemical Research in Toxicology

      巻: 34 号: 3 ページ: 912-919

    • DOI

      10.1021/acs.chemrestox.0c00536

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of Colibactin-Producing <i>Escherichia coli</i> Isolated from Japanese Patients with Colorectal Cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Yuko、Tsunematsu Yuta、Matsuzaki Nobuo、Hirayama Yuichiro、Higashiguchi Fumi、Sato Michio、Iwashita Yuji、Miyoshi Noriyuki、Mutoh Michihiro、Ishikawa Hideki、Sugimura Haruhiko、Wakabayashi Keiji、Watanabe Kenji
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Diseases

      巻: 73 号: 6 ページ: 437-442

    • DOI

      10.7883/yoken.JJID.2020.066

    • NAID

      130007942237

    • ISSN
      1344-6304, 1884-2836
    • 年月日
      2020-11-30
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Specialized Flavoprotein Promotes Sulfur Migration and Spiroaminal Formation in Aspirochlorine Biosynthesis2020

    • 著者名/発表者名
      Tsunematsu Yuta、Maeda Naoya、Sato Michio、Hara Kodai、Hashimoto Hiroshi、Watanabe Kenji、Hertweck Christian
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 143 号: 1 ページ: 206-213

    • DOI

      10.1021/jacs.0c08879

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Uncovering hidden sesquiterpene biosynthetic pathway through expression boost area-mediated productivity enhancement in basidiomycete2020

    • 著者名/発表者名
      Asai Shihori、Tsunematsu Yuta、Masuya Takahiro、Otaka Junnosuke、Osada Hiroyuki、Watanabe Kenji
    • 雑誌名

      The Journal of Antibiotics

      巻: 73 号: 10 ページ: 721-728

    • DOI

      10.1038/s41429-020-0355-9

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between dietary intake and the prevalence of tumourigenic bacteria in the gut microbiota of middle-aged Japanese adults2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Daiki、Murakami Haruka、Ohno Harumi、Tanisawa Kumpei、Konishi Kana、Tsunematsu Yuta、Sato Michio、Miyoshi Noriyuki、Wakabayashi Keiji、Watanabe Kenji、Miyachi Motohiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 15221-15221

    • DOI

      10.1038/s41598-020-72245-7

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Elevated levels of proinflammatory volatile metabolites in feces of high fat diet fed KK-Ay mice2020

    • 著者名/発表者名
      Uchikawa Misaki、Kato Mai、Nagata Akika、Sanada Shunsuke、Yoshikawa Yuto、Tsunematsu Yuta、Sato Michio、Suzuki Takuji、Hashidume Tsutomu、Watanabe Kenji、Yoshikawa Yuko、Miyoshi Noriyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 5681-5681

    • DOI

      10.1038/s41598-020-62541-7

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genotyping of a gene cluster for production of colibactin and in vitro genotoxicity analysis of Escherichia coli strains obtained from the Japan Collection of Microorganisms2020

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi Masanobu、Shimohara Chiaki、Oda Yoshimitsu、Hisatomi Yuuta、Tsunematsu Yuta、Sato Michio、Hirayama Yuichiro、Miyoshi Noriyuki、Iwashita Yuji、Yoshikawa Yuko、Sugimura Haruhiko、Mutoh Michihiro、Ishikawa Hideki、Wakabayashi Keiji、Yagi Takashi、Watanabe Kenji
    • 雑誌名

      Genes and Environment

      巻: 42 号: 1 ページ: 12-17

    • DOI

      10.1186/s41021-020-00149-z

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 特化代謝:自然界に生きる有機合成化学者の巧みな分子構築戦略2022

    • 著者名/発表者名
      恒松雄太
    • 学会等名
      第 9 回 ITbM/GTR コンソーシアムワークショップ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 微生物から学んだ洗練された有機分子構築戦略2022

    • 著者名/発表者名
      恒松雄太
    • 学会等名
      「生体適合化学の進歩」インタラクティブフォーラム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 担子菌Coprinopsis属由来化合物lagopodin Bからhitoyol Aへの変換を担う細胞外酵素の探索2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木 詞也、浅井 しほり、遠藤 瞭太、恒松 雄太、渡辺 賢二
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] キノコ由来子実体形成促進分子 coprinoferrin の生合成解明2021

    • 著者名/発表者名
      浅井 しほり, 中屋祥大, 高西 潤, 恒松 雄太, 石川文洋, 田邉元三, 礒谷智輝, 早川一郎, 坂倉 彰, 渡辺 賢二
    • 学会等名
      日本生薬学会第67回年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] キノコを宿主とした担子菌由来生合成遺伝子導入による物質生産法の構築2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木詞也, 浅井 しほり, 恒松 雄太, 渡辺 賢二
    • 学会等名
      日本生薬学会第67回年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 担子菌由来子実体形成促進分子 coprinoferrin の生合成機構解明2021

    • 著者名/発表者名
      浅井 しほり, 中屋祥大, 高西 潤, 恒松 雄太, 石川文洋, 田邉元三, 礒谷智輝, 早川一郎, 坂倉 彰, 渡辺 賢二
    • 学会等名
      第23回天然薬物の開発と応用シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] コリバクチン産生菌制御に基づく大腸発がん予防法樹立への挑戦2020

    • 著者名/発表者名
      恒松雄太
    • 学会等名
      がん予防学術大会2020米子
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] キノコ由来子実体形成促進分子コプリノフェリンの発見2020

    • 著者名/発表者名
      高西潤, 恒松雄太, 桝谷貴洋, 礒谷智輝, 早川一郎, 坂倉彰, 渡辺賢二
    • 学会等名
      第62回天然有機化合物討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Diels-Alderase のジアステレオ選択性および生成物阻害回避メカニズムの解明2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤道大, 岸本真治, Cooper S. Jamieson, 原幸大, 橋本博, 恒松雄太, Houk N. Kendall, Yi Tang, 渡辺賢二
    • 学会等名
      第62回天然有機化合物討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 担子菌キノコを宿主とした生合成遺伝子発現に基づく新規天然物生産系の確立2020

    • 著者名/発表者名
      浅井しほり, 恒松雄太, 高西潤, 大高潤之介, 長田裕之, 渡辺賢二
    • 学会等名
      糸状菌分子生物学研究会若手の会第8回WS@Web
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 担子菌キノコを宿主とした生合成遺伝子発現に基づく新規天然物生産系の確立2020

    • 著者名/発表者名
      浅井しほり, 恒松雄太, 高西潤, 大高潤之介, 長田裕之, 渡辺賢二
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] コリバクチン生産制御に基づく大腸発がん化学予防剤の開発2020

    • 著者名/発表者名
      尾形勇二, 石野皓哉, 佐藤道大, 恒松雄太, 渡辺賢二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] キノコ形成促進物質coprinoferrinの担子菌における普遍性証明と生合成解明2020

    • 著者名/発表者名
      高西潤, 桝谷貴洋, 恒松雄太, 礒谷智輝, 早川一郎, 坂倉彰, 渡辺賢二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] シデロフォアトリペプチド コプリノフェリンの合成と生物活性2020

    • 著者名/発表者名
      礒谷智輝, 早川一郎, 恒松雄太, 高_潤, 浅井しほり, 渡辺賢二, 坂倉彰
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Diels-Alderase CghA の全容解明2020

    • 著者名/発表者名
      岸本真治, 佐藤道大, Jamieson Cooper, 横山葵, 成田一仁, 前田直哉, 恒松雄太, 原幸大, 橋本博, Houk Kendall N., 渡辺賢二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 酵素的Diels-Alder反応におけるジアステレオ選択性の制御機構2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤道大, 岸本真治, Jamieson Cooper, 成田一仁, 前田直哉, 原幸大, 橋本博, 恒松雄太, Houk N. Kendall, Yi Tang, 渡辺賢二
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会(京都)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 研究業績紹介

    • URL

      https://sweb.u-shizuoka-ken.ac.jp/~kenji55-lab/Yuta/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [産業財産権] 抗ウイルス活性を有する組成物2021

    • 発明者名
      恒松雄太, 渡辺賢二
    • 権利者名
      恒松雄太, 渡辺賢二
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-009901
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi