• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会性ハチ類における脳内ドーパミン系のカースト差とその生理過程の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K06077
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分39050:昆虫科学関連
研究機関玉川大学

研究代表者

佐々木 謙  玉川大学, 農学部, 教授 (40387353)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード社会性昆虫 / 表現型可塑性 / カースト分化 / 生体アミン / ドーパミン / 進化 / カースト / 脳 / 行動 / 昆虫 / ミツバチ / 表現型多型
研究開始時の研究の概要

昆虫類では、高次な社会を進化させたハチ類で繁殖を分業する雌個体(カースト:女王・ワーカー)が見られる。行動のカースト分化は脳内の神経細胞群の生理的・形態的違いによって生じると考えられ、ミツバチ成虫の脳内では、女王でドーパミンが多く生産される。本研究では、ミツバチ女王の蛹期における脳内ドーパミン合成の促進機構を追究し、脳のカースト差をつくりだすドーパミン産生細胞群を特定する。また、ミツバチよりも低次な社会を持つマルハナバチにおいても脳内ドーパミン系のカースト差について追究し、社会進化の程度と脳内ドーパミン系のカースト差の程度、エクジステロイドに対するドーパミン産生細胞群の反応を比較する。

研究成果の概要

社会性ハチ類の脳内ドーパミン系のカースト差の一般性とそれをつくりだすメカニズムの解明に取り組んだ。セイヨウミツバチで見られる脳内ドーパミン量・前駆物質量のカースト差はクロマルハナバチでも確認された。ミツバチ幼虫の栄養操作によりカースト中間型を育成し、形態分化の程度と脳内ドーパミン量との正の相関を証明した。クロマルハナバチの羽化個体で脳内遺伝子発現をカースト間で網羅的に比較したところ、栄養代謝系の遺伝子が女王で高く発現していた。このように幼虫期の栄養摂取のカースト差が羽化個体の脳内の遺伝子発現やドーパミン前駆物質量に影響を与え、脳内ドーパミン量のカースト差をつくりだしていることが分かった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

社会性昆虫におけるカースト分化は生物の表現型可塑性の代表的な例である。脳のカースト分化は外部形態分化の伴う種(ミツバチ)と伴わない種(マルハナバチ)の両方で見られ、その結果、行動分化を生み出すと考えられる。本研究は脳内ドーパミン量に注目して、両種の羽化直後の段階で脳の生理的カースト差が生じていることを証明した。これは脳の生理的なカースト差が外部形態分化の有無に関わらず、同じように生じることを示した最初の研究である。さらに、カースト中間型で示した外部形態やドーパミン量の連続性は、表現型二型がリアクションノームの特殊な形であることを示した例であり、カースト分化の理解を一層深めたと言える。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 1件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (30件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] Caste-specific storage of dopamine-related substances in the brains of four Polistes paper wasp2023

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Ken, Yoshimura Hideto, Nishimura Masakazu
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 18 号: 1 ページ: 280881-280881

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0280881

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Behavioral roles of biogenic amines in bumble bee males2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Tomohiro, Sasaki Ken
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 20946-20946

    • DOI

      10.1038/s41598-022-25656-7

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Responses to artificial selection for locomotor activity: A focus on death feigning in red flour beetle2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Kentarou、Sasaki Ken、Miyatake Takahisa
    • 雑誌名

      Journal of Evolutionary Biology

      巻: 35 号: 6 ページ: 855-867

    • DOI

      10.1111/jeb.14012

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sex-Specific Regulatory Systems for Dopamine Production in the Honey Bee2022

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Ken, Watanabe Tomohiro
    • 雑誌名

      Insects

      巻: 13 号: 2 ページ: 128-128

    • DOI

      10.3390/insects13020128

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Social Evolution With Decoupling of Multiple Roles of Biogenic Amines Into Different Phenotypes in Hymenoptera2021

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Ken、Okada Yasukazu、Shimoji Hiroyuki、Aonuma Hitoshi、Miura Toru、Tsuji Kazuki
    • 雑誌名

      Frontiers in Ecology and Evolution

      巻: 9 ページ: 1-1

    • DOI

      10.3389/fevo.2021.659160

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of biogenic amines involved in photoperiod-dependent caste-fate determination during the adult stage in a temperate paper wasp2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Hideto, Yamada Yoshihiro Y., Sasaki Ken
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology

      巻: 131 ページ: 104223-104223

    • DOI

      10.1016/j.jinsphys.2021.104223

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of dopamine production in the brains during sexual maturation in male honey bees2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Tomohiro, Sasaki Ken
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology

      巻: 132 ページ: 104270-104270

    • DOI

      10.1016/j.jinsphys.2021.104270

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrasensitive detection by maxillary palp neurons allows non-host recognition without consumption of harmful allelochemicals2021

    • 著者名/発表者名
      Shii, F., Mang, D., Kasubuchi, M., Tsuneto, K., Toyama, T., Endo, H., Sasaki, K., Sato, R
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology

      巻: 132 ページ: 104263-104263

    • DOI

      10.1016/j.jinsphys.2021.104263

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Genomic characterization between strains selected for death-feigning duration for avoiding attack of a beetle2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Keisuke、Sasaki Ken、Matsumura Kentarou、Yajima Shunsuke、Miyatake Takahisa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 21816-21816

    • DOI

      10.1038/s41598-021-00987-z

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bumble bee queens activate dopamine production and gene expression in nutritional signaling pathways in the brain2021

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, K., Yokoi, K., Toga, K.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 5526-5526

    • DOI

      10.1038/s41598-021-84992-2

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Caste differentiation of spermatheca and organs related to sperm use and oviposition in the honeybee, Apis mellifera2021

    • 著者名/発表者名
      Gotoh, A., Sasaki, K.
    • 雑誌名

      Apidologie

      巻: 52 号: 1 ページ: 262-271

    • DOI

      10.1007/s13592-020-00815-9

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dopamine production in the brain is associated with caste-specific morphology and behavior in an artificial intermediate honey bee caste2020

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, K., Harada, M.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 15 号: 12 ページ: e0244140-e0244140

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0244140

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Timing of male territorial flight and foraging of the large carpenter bee Xylocopa appendiculata related to serotonin in the brain2020

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, K., Goto, K., Harano, K.
    • 雑誌名

      The Science of Nature

      巻: 107 号: 3 ページ: 25-25

    • DOI

      10.1007/s00114-020-01681-2

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diet choice: The two-factor host acceptance system of silkworm larvae2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuneto, K., Endo, H., Shii, F., Sasaki, K., Nagata, S., Sato, R.
    • 雑誌名

      PLoS Biology

      巻: 18 号: 9 ページ: e3000828-e3000828

    • DOI

      10.1371/journal.pbio.3000828

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] クロマルハナバチのワーカーにおける体サイズに基づく分業2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木謙
    • 学会等名
      第12回ミツバチシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] クロマルハナバチの脳内アミン量のカースト差が生じる過程2023

    • 著者名/発表者名
      小沼貴文,佐々木謙
    • 学会等名
      第12回ミツバチシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 真社会性ハチ類の雄における繁殖行動と生体アミン2023

    • 著者名/発表者名
      渡邉智大, 小沼貴文, 森上絢加, 西村正和, 小野正人, 佐々木謙
    • 学会等名
      第12回ミツバチシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 真社会性ハナバチ類の変態期の脳内ドーパミン関連物質と遺伝子のカースト差2023

    • 著者名/発表者名
      小沼 貴文,佐々木 謙
    • 学会等名
      第67回日本応用動物昆虫学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] キイロスズメバチにおける雄の繁殖行動と生体アミンの関係2023

    • 著者名/発表者名
      渡邉智大, 小沼貴文, 森上絢加, 西村正和, 小野正人, 佐々木謙
    • 学会等名
      第67回日本応用動物昆虫学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Reproductive division of labor and biogenic amines in the honey bee2022

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Ken
    • 学会等名
      第93回日本動物学会 (The 2nd International Exchange Symposium of Zoology)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 社会性昆虫のカースト分化とドーパミン2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木謙
    • 学会等名
      第46回日本比較内分泌学会(大会実行委員会主催シンポジウム)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Comparison of caste differences in brain dopamine levels during metamorphosis between two eusocial bee species2022

    • 著者名/発表者名
      Onuma Takafumi, Sasaki Ken
    • 学会等名
      第44回日本比較生理生化学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] クロマルハナバチ雌の行動のカースト差におけるドーパミンの役割2022

    • 著者名/発表者名
      森上絢加,佐々木謙
    • 学会等名
      関東昆虫学研究会第6回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] クロマルハナバチの変態期における脳内ドーパミン量とドーパミン関連遺伝子発現量のカースト差2022

    • 著者名/発表者名
      小沼貴文,佐々木謙
    • 学会等名
      関東昆虫学研究会第6回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 日本産アシナガバチ類4種における脳内アミン量のカースト差2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木謙,吉村英翔,西村正和
    • 学会等名
      関東昆虫学研究会第6回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] アシナガバチ類における脳内のドーパミン関連物質量のカースト差2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木謙,西村正和,吉村英翔
    • 学会等名
      第65回日本応用動物昆虫学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] クロマルハナバチの雄における性行動と脳内アミンの関係2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉智大,佐々木謙
    • 学会等名
      第65回日本応用動物昆虫学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] クロマルハナバチ雌の変態期に生じるおける脳内ドーパミン量のカースト差2022

    • 著者名/発表者名
      小沼貴文,佐々木謙
    • 学会等名
      第65回日本応用動物昆虫学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] クロマルハナバチの雄における加齢による性行動活性の変化と脳内アミンの関係2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉智大,佐々木謙
    • 学会等名
      関東昆虫学研究会第5回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] クロマルハナバチ雌の変態期に生じるドーパミン関連物質の脳内量のカースト差2022

    • 著者名/発表者名
      小沼貴文,佐々木謙
    • 学会等名
      関東昆虫学研究会第5回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] クロマルハナバチの雌における脳内アミン量のカースト差の役割2022

    • 著者名/発表者名
      森上絢加,佐々木謙
    • 学会等名
      関東昆虫学研究会第5回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] セイヨウミツバチにおける脳内のドーパミン合成系の雌雄差2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木謙,渡邉智大
    • 学会等名
      第11回ミツバチシンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 真社会性ハナバチの雄における脳内アミンと性行動の関係の比較研究2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉智大,佐々木謙
    • 学会等名
      第11回ミツバチシンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] マルハナバチのカースト間で見られる脳内ドーパミン量と行動の違い2022

    • 著者名/発表者名
      小沼貴文,森上絢加,佐々木謙
    • 学会等名
      第11回ミツバチシンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] マルハナバチにおける脳内のドーパミン生産と栄養代謝系遺伝子の発現のカースト差2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木謙,横井翔,栂浩平
    • 学会等名
      第23回日本進化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] マルハナバチの体サイズに基づく雌間分業と羽化直後の脳内アミン量2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木謙
    • 学会等名
      第40回日本動物行動学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] キイロスズメバチの雄における性行動活性と脳内アミン量の日齢変化2021

    • 著者名/発表者名
      渡邉智大,小沼貴文,森上絢加,西村正和,小野正人,佐々木謙
    • 学会等名
      第40回日本動物行動学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ミツバチ雌の変態期のエクジステロイドによる脳内ドーパミン量への影響2021

    • 著者名/発表者名
      小沼貴文, 加藤慎一郎, 佐々木謙
    • 学会等名
      第64回日本応用動物昆虫学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ミツバチ雄における幼若ホルモンとチロシン摂取による脳内ドーパミン増加の仕組み2021

    • 著者名/発表者名
      渡邉智大, 佐々木謙
    • 学会等名
      第64回日本応用動物昆虫学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] セイヨウミツバチの中間型カーストにおける形態・脳内ドーパミンおよび攻撃行動に関する連続的な形質2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木謙, 原田真理子
    • 学会等名
      第22回日本進化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ミツバチ雌の変態期における脳内ドーパミンとエクジステロイドとの関係2020

    • 著者名/発表者名
      小沼貴文, 加藤慎一郎, 佐々木謙
    • 学会等名
      第39回日本動物行動学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ミツバチ雄の性成熟過程における脳内アミンの変動2020

    • 著者名/発表者名
      渡邉智大, 佐々木謙
    • 学会等名
      第39回日本動物行動学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ミツバチの未交尾女王による他の女王への攻撃性と脳内ドーパミン量との関係2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木謙, 原田真理子
    • 学会等名
      第39回日本動物行動学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Comparative study of brain dopamine dynamics in males of honey bees and bumble bees.2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Sasaki, K.
    • 学会等名
      第42回日本比較生理生化学会大会(JSCPB 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] Advances in Animal Science and Zoology, vol. 15 , chapter 3, p133-161, (ED.) Owen P. Jenkins, Factors that affect reproductive states in female eusocial Hymenoptera2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, H., Sasaki, K.
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      NOVA Science Publishers
    • ISBN
      9781536182545
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 社会性ハナバチ類の雄の行動進化を考える:マルハナバチとミツバチの雄の比較

    • URL

      https://www.tamagawa.jp/graduate/news/detail_21578.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] ミツバチ雄の繁殖行動に関わる脳内物質(ドーパミン)の調節機構を解明!

    • URL

      https://www.tamagawa.jp/graduate/news/detail_19108.html

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 世界初! 天敵から逃れる戦略を制御するゲノムの特徴を解明~死んだふりを操る遺伝子の全貌を突き止めた~

    • URL

      https://www.tamagawa.jp/university/news/detail_19579.html

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] ミツバチの女王蜂と働き蜂の中間型を育成することに成功!

    • URL

      https://www.tamagawa.jp/graduate/news/detail_18240.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 昆虫の原始的な社会の分業に関わる脳内生理を解明!

    • URL

      https://www.tamagawa.jp/graduate/news/detail_18550.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] クワだけを食べるカイコの食性を実現する「味覚の2段階認証システム」を発見

    • URL

      https://www.tamagawa.jp/university/news/detail_17850.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi