• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高水準有機農業の経営実態と成立条件の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K06259
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分41010:食料農業経済関連
研究機関愛媛大学

研究代表者

胡 柏  愛媛大学, 農学研究科, 教授 (80248624)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード有機農業 / 環境保全型農業 / 持続可能な農業 / 有機農産物 / 有機農法 / SDGs / 生産者組織 / 地域農業 / 農産物価格 / 有機栽培 / 農業経営
研究開始時の研究の概要

本研究は、①家族経営で3ha以上面積を有する取組、②優れた技術力と経営力で概ね1,000万円以上売上を上げた取組、③各種のコンクールや品評会等で受賞し「匠」と言われる模範的な取組、④農業法人・会社、地域法人等組織的、地域的取組等高水準有機農業を対象に、取組の経営実態、化学農薬・化学肥料に代わる代替農法の構成およびその経営・環境効果、消費者獲得・販路形成の実態と今後動向、組織的・地域的取組に到達するまでのプロセスや継続条件等について、家族経営、農企業的経営、組織的・地域的取組の3つの側面から解明を行う。

研究成果の概要

本研究は、2010-2019年までの科学研究費で実施してきた環境保全/有機農業の調査研究をさらに発展させるためのものである。①有機農業関連データ情報の継続収集、②優れた家族経営への継続研究、③大規模有機農業を行っている法人経営の実態把握、④有機農業の拡大を規定する諸要因の解析等を通して、高水準有機農業の経営実態、代替農法の構成と特徴、付加価値型取組や規模拡大の規定要因、高水準の取組に至るまでのプロセスや継続するための条件、有機農業の拡大に寄与する条件整備のあり方などの解明を行った。研究期間において学術論文7編(含印刷中論文)、著書2部を公表し、12回の研究発表や講演等を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、有機農業関連情報の継続収集、家族経営・法人・地域的取組を含む高水準取組の技術的・経営的特徴や市場行動・価格効果、有機農業拡大の規定要因の解明等の面で重要な成果を獲得した。大規模有機栽培法人経営の取組にみられた化学資材代替技術の構成と特徴、農地集積や付加価値型経営の確立過程、取組の成果を支える社会経済諸条件、有機農業の面的広がりをもたらす諸要因に関する一連の研究成果は、有機農業現場の取組、関連経済組織や市場環境の整備、有機農業の推進策づくり、情報基盤整備、関連学術分野の研究発展などに寄与するものになると確信する。研究成果は様々な形で公表、発信され、社会還元を図った。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件、 招待講演 5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 果樹作における有機栽培の進展と今後の展望2023

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 雑誌名

      果実日本

      巻: 78(1) ページ: 49-53

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 優れた有機農業の代替技術と経営に関する実証分析2022

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 雑誌名

      農業経済研究

      巻: 94 号: 1 ページ: 1-18

    • DOI

      10.11472/nokei.94.1

    • ISSN
      0387-3234, 2188-1057
    • 年月日
      2022-06-25
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 環境保全/有機農業の経済学-「みどりの食料システム戦略」の具現化と農学の進歩を求めて-2022

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 雑誌名

      愛媛大学農学部紀要

      巻: 67 ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 農福連携における就業者の実態と協同組合の役割に関する一考察-山城就労支援事業所「さんさん山城」の事例から―2021

    • 著者名/発表者名
      尾松数憲・胡柏
    • 雑誌名

      食農資源経済論集

      巻: 72(2) ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有機農業は大きく進展するのか-高水準環境保全型農業の到達点,生産者意識と行動を踏まえて-2021

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 雑誌名

      農業経済研究

      巻: 92(4) ページ: 299-316

    • NAID

      130008057176

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 有機農業の世界的拡大の意味-日本と中国を中心に-2023

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 学会等名
      ICCS日中農業問題研究会 第50回開催記念ミニシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 有機農業の都道府県差に影響を及ぼす要因の考察2023

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 学会等名
      第11回アジア農業経済学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 転換点に立つJAと農業-有機農業の推進を中心に-2023

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 学会等名
      松山市農協
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 有機柑橘作の技術と経営:世界および国内の動きを踏まえて2022

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 学会等名
      愛媛大学柑橘産業人材育成プログラム(講演)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 『みどりの食料システム戦略』:背景と今後動向2021

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 学会等名
      愛媛県環境保全型農業推進会議
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機農業と生産者組織2021

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 学会等名
      東京大学
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 学校給食に有機農産物を導入することの意味と条件2021

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 学会等名
      今治市のゆき給食を進める会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機農業をめぐる国内外事情2021

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 学会等名
      愛媛県環境保全型農業推進会議
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 今治市食と農のまちづくりが示唆するもの2021

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 学会等名
      国際開発学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 有機農業の現状と課題について2020

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 学会等名
      愛媛県八幡浜支局「有機農業実践農家交流研修会」
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 世界の有機農業はどこまで到達したか、2020.9.42020

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 学会等名
      愛媛県「有機農業の推進に向けた意見交換会」
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機農業と生産者組織2020

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 学会等名
      東京大学
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 有機給食スタートブック-考え方・全国の事例・Q&A(分担:pp.100-105)2023

    • 著者名/発表者名
      胡柏(分担)
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      農文協
    • ISBN
      9784540221255
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 有機農業はどうすれば発展できるか-技術・経営・組織・政策を可視化する2022

    • 著者名/発表者名
      胡柏(単著)
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      農文協
    • ISBN
      9784540222054
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi