• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

事前放流支援に向けた中長期気象予報による河川流況アンサンブル予測システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 20K06298
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分41030:地域環境工学および農村計画学関連
研究機関岡山大学

研究代表者

工藤 亮治  岡山大学, 環境生命自然科学学域, 准教授 (40600804)

研究分担者 近森 秀高  岡山大学, 環境生命科学研究科, 教授 (40217229)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードアンサンブル流況予測 / 分布型水循環モデル / アンサンブル予測 / 水文モデル構築 / パターン認識法 / 中長期河川流況予測 / アンサンブル気象予測 / 予測の不確実性 / 機械学習 / 事前放流 / 中長期気象予報 / 水循環モデル
研究開始時の研究の概要

本研究では事前放流における適切なダム放流量の決定などのダム運用支援を目指し,気象庁の週間アンサンブル予報を水文モデルに入力することで,5日程度先までのダム流入量や河川流況のアンサンブル予測システムの構築を目的とする.具体的には,1)週間アンサンブル予報を用いた確率的流況予測システムの構築と予測精度の吟味,2)予測システムの不確実性低減に向けた水文モデルパラメータの不確実性の分析,3)機械学習を用いた中長期河川流況予測について検討する.本研究により,これまで有効利用されていないアンサンブル予報の利用可能性を明らかにし,アンサンブル流況予測システムの構築に向けた基礎的な情報を得ることができる.

研究実績の概要

岡山県全域に適用した分布型水循環モデルについて,県内の農業用ダムについてダム管理の情報を聞き取りにより入手するとともに,ダム流入量を入手した.今後,これらの情報をモデルに反映させることにより,同ダムにおけるダム管理モデルの精度向上を目指す.
また,モデルのパラメータについて上流域と中流域においてパラメータを変更することで流況の再現精度が向上した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

岡山県に適用した水循環モデルの再現精度向上に少し手間取っており,この点で進捗が遅れている.ようやくダム管理事務所への調査が可能となったため,モデルを高度化しアンサンブル予測システムの開発を進めたい.

今後の研究の推進方策

新しい週間アンサンブル予報のバイアス補正を行い,これを分布型水循環モデルに入力することで広域での流況アンサンブル予測システムの開発を行う.

報告書

(4件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2021 2020

すべて 学会発表 (9件)

  • [学会発表] アンサンブル気象予報を用いた水文モデル及びパターン認識法によるダム流入量予測2021

    • 著者名/発表者名
      工藤亮治,近森秀高,後藤晏希,亀井優輝
    • 学会等名
      水文水資源学会2021年度研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 降雨の空間的集中度の違いが集中型/分布型流出モデルのパラメータ設定に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      刈谷成希,工藤亮治,近森秀高
    • 学会等名
      水文水資源学会2021年度研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] XRAINの補正係数とモデルパラメータ設定が流出解析の不確実性に与える複合的影響2021

    • 著者名/発表者名
      刈谷成希,工藤亮治,近森秀高
    • 学会等名
      水文水資源学会2021年度研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本域の水需給に対する気候変動の影響予測:水資源と水稲生育の統合的評価に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      髙田亜沙里,吉田武郎,石郷岡康史,丸山篤志,工藤亮治
    • 学会等名
      水文水資源学会2021年度研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 農業水利施設による流水制御や流域間導水を考慮した広域水循環モデルの構築2021

    • 著者名/発表者名
      後藤晏希,工藤亮治,近森秀高
    • 学会等名
      令和3年度農業農村工学会中国四国支部講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] XRAINの補正係数と流出モデルのパラメータの不確実性が洪水流出解析に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      谷澤涼太郎,工藤亮治,近森秀高
    • 学会等名
      2021年度農業農村工学会大会講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 週間アンサンブル予報を用いたパターン認識法によるダム流入量予測2020

    • 著者名/発表者名
      後藤晏希,工藤亮治,近森秀高,亀井 優輝
    • 学会等名
      令和2年度農業農村工学会中国四国支部講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 降雨の空間分布の違いが洪水ピーク流量及び流出モデルのパラメータに与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      刈谷成希,工藤亮治,近森秀高
    • 学会等名
      2020年度農業農村工学会大会講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] アンサンブル気象予測値を考慮したNearest Neighbor法によるダム流入量予測2020

    • 著者名/発表者名
      後藤晏希,工藤亮治,近森秀高
    • 学会等名
      2020年度農業農村工学会大会講演会要旨集
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi