• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鶏アデノウイルスの網羅的ORF探索及び病原性発現因子の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K06419
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分42020:獣医学関連
研究機関麻布大学

研究代表者

藤野 寛  麻布大学, 獣医学部, 講師 (40712617)

研究分担者 田原口 智士  麻布大学, 獣医学部, 教授 (30312416)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードニワトリアデノウイルス / ウイルス / 抗体 / 病原性 / ウイルス遺伝子 / ウイルスタンパク質 / ウイルス病原性 / 家禽 / 鶏アデノウイルス
研究開始時の研究の概要

本研究では鶏アデノウイルスの病原性発現に関わる遺伝子を解析することを目的としている。鶏アデノウイルスは鶏に封入体肝炎や筋胃糜爛といった疾患を引き起こし、養鶏産業において大きな経済損失を発生させているウイルスである。しかしながら、今日までにどのような機序で病気を引き起こすのかは明らかとなっていない。本研究では鶏アデノウイルスのmRNAといった転写産物の解析を行い、ウイルスの持つタンパク質の解明や病気を引き起こす機序の解明を行う。

研究成果の概要

本研究では次世代シークエンスの情報を元に、ニワトリアデノウイルス病原性株及び非病原性株間で発現している遺伝子を比較し、その配列や発現の違いが病原性に与える影響を解析する事を目的としている。研究期間内に実施した研究により、複数の新たなタンパク質の発現を確認している。また、それらのタンパク質に対する抗体を作成したことで実際にウイルスが感染時にそれらのタンパク質を作っている事も確認できた。これらの抗体を用いて、さらにウイルス感染時の各タンパク質の挙動や病原性への関連を調べることが出来る。

研究成果の学術的意義や社会的意義

鶏アデノウイルスは、二本鎖DNAをゲノムに持つウイルスであり、他のウイルスとの重感染により鶏に封入体肝炎を引き起こすことが知られている。しかしながら単独感染では強い病原性を示さないと考えられてきたことから、ウイルス自身の研究は積極的には行われていなかった。本研究の結果、複数のウイルスタンパク質の発現を確認する事が出来た。また、それらの一部は発現を抑制することでウイルスの増殖に影響することも明らかとなった。これらの結果は、病原性因子の決定に寄与するものと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2022 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Isolation and whole-genome sequencing of a novel aviadenovirus from owls in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Hiroko、Uchida Yu、Fujino Kan、Horie Masayuki、Umezawa Eisuke、Aihara Naoyuki、Kamiie Junichi、Shimoda Hiroshi、Maeda Ken、Une Yumi、Taharaguchi Satoshi
    • 雑誌名

      Archives of Virology

      巻: 167 号: 3 ページ: 829-838

    • DOI

      10.1007/s00705-022-05380-3

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 国内飼育繁殖施設にて死亡したフクロウ幼雛からの新規アビアデノウイルスの分離と全ゲノム配列の決定2020

    • 著者名/発表者名
      小林広子, 梅澤瑛亮, 内田悠, 堀江真行, 藤野寛, 宇根有美, 田原口智士
    • 学会等名
      第163回日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi