研究課題
基盤研究(C)
ゲノム編集とは、特殊なDNA結合タンパク質を用いて、遺伝情報を含むDNAを自在に書き換える技術である。将来的に遺伝子治療での使用が期待されるが、編集に時間がかかる、標的ではないDNA配列を誤って編集するなどの問題がある。本研究では、単分子計測とタンパク質工学を組み合わせ、DNAに沿ったスライディング運動を促進させることで、速くて正確なゲノム編集タンパク質を合理的に設計する。
ゲノム編集とは、特殊なDNA結合タンパク質を用いて、遺伝情報を含むDNAを自在に書き換える技術である。将来的に遺伝子治療での使用が期待されるが、編集に時間がかかる、標的ではないDNA配列を誤って編集するなどの問題がある。本研究では、単分子計測とタンパク質工学を組み合わせ、DNAに沿ったスライディング運動を促進させることで、速くて正確なゲノム編集タンパク質Cas9の改変を行った。Cas9のスライディング運動を阻害する部位や他のタンパク質のスライディングを促進する部位を同定し、Cas9を改変した。単分子蛍光計測により、改変したCas9ではスライディング運動が約8倍促進することが分かった。
遺伝子治療でゲノム編集タンパク質の使用が期待されている。しかし、既存のゲノム編集タンパク質Cas9には、編集時間がかかる、標的ではないDNA配列を誤って編集するなどの問題がある。遺伝子治療への応用を考えたとき、DNAの誤編集は致命的です。本研究で改変したCas9は、DNA上を素早く移動できるため、編集にかかる時間が短くなり、誤編集も減ると考えられるため、遺伝子治療などのゲノム編集での使用が期待される。
すべて 2022 2021 2020 その他
すべて 国際共同研究 (8件) 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 7件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 13件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 10件、 招待講演 16件) 図書 (3件) 備考 (5件)
Scientific Reports
巻: 12 号: 1 ページ: 13718-13718
10.1038/s41598-022-17829-1
ACS Applied Materials & Interfaces
巻: 14 号: 23 ページ: 26507-26516
10.1021/acsami.2c06318
巻: 12 号: 1 ページ: 7101-7101
10.1038/s41598-022-11177-w
日本薬理学雑誌
巻: 157 号: 6 ページ: 392-395
10.1254/fpj.22016
巻: 11 号: 1 ページ: 14165-14165
10.1038/s41598-021-93685-9
Nucleic Acids Research
巻: 49 号: 15 ページ: 8642-8664
10.1093/nar/gkab658
巻: 11 号: 1 ページ: 19323-19323
10.1038/s41598-021-98955-0
Frontiers in Molecular Biosciences
巻: 8 ページ: 795367-795367
10.3389/fmolb.2021.795367
巻: 11 号: 1 ページ: 6643-6643
10.1038/s41598-021-86098-1
Biochemical and Biophysical Research Communications
巻: 534 ページ: 21-26
10.1016/j.bbrc.2020.12.006
巻: 48 号: 19 ページ: 10820-10831
10.1093/nar/gkaa799
巻: 10 号: 1 ページ: 15624-15624
10.1038/s41598-020-71598-3
巻: 10 号: 1 ページ: 13697-13697
10.1038/s41598-020-70763-y
Nature Communications
巻: 11 号: 1 ページ: 2924-2924
10.1038/s41467-020-16770-z
120006878529
Precision Medicine
巻: 3 ページ: 547-553
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2021/07/press20210719-02-dna.html
http://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_press/20201117/
http://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_press/20201009/
http://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_press/20200825/
http://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_press/20210324/