• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Ragulatorによるリソソームシグナル制御の新規側面

研究課題

研究課題/領域番号 20K06623
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分44010:細胞生物学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

名田 茂之  大阪大学, 微生物病研究所, 准教授 (50291448)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードmTORC1 / Ragulator / Lamtor1 / p18 / Rab7 / Gator1 / goblet cell / DEPDC5 / PP2A / リソソーム
研究開始時の研究の概要

リソソーム膜上のタンパク質複合体であるRagulatorは、mTORC1の機能調節に加え様々な因子との相互作用することで、細胞の代謝調節を行うリソソームシグナルの重要な起点となっている。この研究ではその機能の一端として、マウス腸上皮杯細胞の分化におけるRagulatorの生理的役割を解明し、またmTORC1活性調節におけるアミノ酸調節経路との相互作用の場としての役割を明らかにするための解析を行う。

研究成果の概要

mTORC1の活性調節に必要なRagulatorについて、腸上皮における生理機能の解析をノックアウトマウスを用いて行った。その結果、Ragulatorが腸上皮の正常な発達に必要であり、特にゴブレット細胞の機能に必須であることを示した。またノックアウト細胞等を用いた解析からRagulator構造がmTORC1のアミノ酸による調節に必須であることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

この研究はmTORC1活性調節の中でもRagulatorに関する部分に焦点を当てたものである。mTORC1研究は国内外に多数あるが、Ragulatorに関しては我々が同定し機能を明らかにしてきた。当研究もその一翼を担うものであり、mTORC1の調節と機能に関する新たな知見を提供できたものと考える。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] A TGF-β-responsive enhancer regulates SRC expression and epithelial?mesenchymal transition-associated cell migration2023

    • 著者名/発表者名
      Noshita Soshi、Kubo Yuki、Kajiwara Kentaro、Okuzaki Daisuke、Nada Shigeyuki、Okada Masato
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 136 号: 15

    • DOI

      10.1242/jcs.261001

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The lysosomal Ragulator complex activates NLRP3 inflammasome in vivo via HDAC6.2023

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto K, Jo T, Nagira D, Konaka H, Park JH, Yoshimura SI, Ninomiya A, Sugihara F, Hirayama T, Itotagawa E, Matsuzaki Y, Takaichi Y, Aoki W, Saita S, Nakamura S, Ballabio A, Nada S, Okada M, Takamatsu H, Kumanogoh A.
    • 雑誌名

      EMBO J.

      巻: 42 号: 1

    • DOI

      10.15252/embj.2022111389

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] SRC kinase activator CDCP1 promotes hepatocyte growth factor-induced cell migration/invasion of a subset of breast cancer cells2022

    • 著者名/発表者名
      Kawase Naoyuki、Sugihara Atsuya、Kajiwara Kentaro、Hiroshima Michio、Akamatsu Kanako、Nada Shigeyuki、Matsumoto Kunio、Ueda Masahiro、Okada Masato
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 298 号: 3 ページ: 101630-101630

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2022.101630

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Ragulator complex serves as a substrate-specific mTORC1 scaffold in regulating the nuclear translocation of transcription factor EB2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura Tetsuya、Hayama Yoshitomo、Okuzaki Daisuke、Nada Shigeyuki、Okada Masato
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 298 号: 3 ページ: 101744-101744

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2022.101744

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] d-Serine Mediates Cellular Proliferation for Kidney Remodeling2021

    • 著者名/発表者名
      Hesaka Atsushi、Tsukamoto Yusuke、Nada Shigeyuki、Kawamura Masataka、Ichimaru Naotsugu、Sakai Shinsuke、Nakane Maiko、Mita Masashi、Okuzaki Daisuke、Okada Masato、Isaka Yoshitaka、Kimura Tomonori
    • 雑誌名

      Kidney360

      巻: 2 号: 10 ページ: 1611-1624

    • DOI

      10.34067/kid.0000832021

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] β-catenin-promoted cholesterol metabolism protects against cellular senescence in naked mole-rat cells2021

    • 著者名/発表者名
      Chee Woei-Yaw、Kurahashi Yuriko、Kim Junhyeong、Miura Kyoko、Okuzaki Daisuke、Ishitani Tohru、Kajiwara Kentaro、Nada Shigeyuki、Okano Hideyuki、Okada Masato
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 4 号: 1 ページ: 357-357

    • DOI

      10.1038/s42003-021-01879-8

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The lysosomal Ragulator complex plays an essential role in leukocyte trafficking by activating myosin II2021

    • 著者名/発表者名
      Nakatani Takeshi、Tsujimoto Kohei、Park JeongHoon、Jo Tatsunori、Kimura Tetsuya、Hayama Yoshitomo、Konaka Hachiro、Morita Takayoshi、Kato Yasuhiro、Nishide Masayuki、Koyama Shyohei、Nada Shigeyuki、Okada Masato、Takamatsu Hyota、Kumanogoh Atsushi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 3333-3333

    • DOI

      10.1038/s41467-021-23654-3

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genetic dissection of Ragulator structure and function in amino acid-dependent regulation of mTORC12020

    • 著者名/発表者名
      Nada Shigeyuki、Okada Masato
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 168 号: 6 ページ: 621-632

    • DOI

      10.1093/jb/mvaa076

    • NAID

      40022454691

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] p18/Lamtor1-mTORC1 Signaling Controls Development of Mucin-producing Goblet Cells in the Intestine2020

    • 著者名/発表者名
      Ito Shizuka、Nada Shigeyuki、Yamazaki Daisuke、Kimura Tetsuya、Kajiwara Kentaro、Miki Hiroaki、Okada Masato
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: 45 号: 2 ページ: 93-105

    • DOI

      10.1247/csf.20018

    • NAID

      130007871371

    • ISSN
      0386-7196, 1347-3700
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Ragulator and the surrounding system for mTORC1 regulation2021

    • 著者名/発表者名
      名田 茂之、岡田 雅人
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] がん微小環境におけるがん原遺伝子Src活性化意義の解明2021

    • 著者名/発表者名
      冨嶋 佳乃、名田 茂之、岡田 雅人
    • 学会等名
      第94回日本生化学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 発がん段階におけるがん遺伝子Srcと制御因子Cskの意義2021

    • 著者名/発表者名
      野村 優斗、名田 茂之、岡田 雅人
    • 学会等名
      第94回日本生化学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] アミノ酸によるmTORC1活性調節におけるRagulator構造の意義2020

    • 著者名/発表者名
      名田 茂之、岡田 雅人
    • 学会等名
      227.第93回 日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] アミノ酸依存的mTORC1栄養シグナルの制御と機能2020

    • 著者名/発表者名
      名田 茂之、伊藤 静夏、山崎 大輔、三木 裕明、岡田 雅人
    • 学会等名
      229.第93回 日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] アミノ酸によるmTORC1活性調節はRagulator構造に依存する2020

    • 著者名/発表者名
      名田 茂之、岡田 雅人
    • 学会等名
      230.第43回 日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi