• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

卵母細胞における小胞体-ミトコンドリア接触領域の生理機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 20K06627
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分44010:細胞生物学関連
研究機関岡山大学

研究代表者

若井 拓哉  岡山大学, 環境生命科学学域, 准教授 (60557768)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード卵母細胞 / ミトコンドリア / 小胞体 / カルシウムシグナル / マウス / カルシウム / オルガネラ / カルシウムシグナリング / ライブセルイメージング
研究開始時の研究の概要

個体発生を支える卵母細胞の品質については十分に理解が進んでいない。ヒトや家畜の体外受精では、減数分裂を完了し正常な染色体を有する卵子を用いたにもかかわらず、受精しない、あるいは受精後に胚発生が停止する問題が存在する。健常な産子を得るための生殖補助技術の発展には、卵母細胞の機能に関する基礎的な理解の向上が不可欠である。本研究では、ミトコンドリアや小胞体などの細胞小器官に着目し、卵母細胞の機能や品質との関わりを明らかにする。本研究で得られる研究成果を、卵母細胞を活用するヒト生殖補助医療や家畜生産技術に活かすことで、医学や農学分野への大きな貢献が期待される。

研究成果の概要

卵母細胞は生涯で排卵まで至る数に限りがあり、また加齢に伴い品質低下することが広く知られている。卵の品質低下には、ミトコンドリアなどのオルガネラの機能不全が関与する研究結果が報告されているが、そのメカニズムは未だ解明されていない。本研究では、ミトコンドリアと小胞体の接触領域に着目し、加齢卵ではオルガネラ間の機能的な連携が破綻している可能性を示した。本研究の成果は加齢に伴う卵の品質低下や不妊要因の解明に寄与すると考えられる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年のライフスタイルの変化により、女性の晩婚化・晩産化が進行し、我が国を含む先進国を中心に不妊治療の需要が高まっている。しかし、高齢で出産を希望する時点で、すでに卵母細胞の品質は低下し、体外受精した胚が発生停止する問題が生じている。本研究成果は、受精や胚発生といった生命の始まりを支える卵母細胞の品質を制御するメカニズムの一端を明らかにした。また、本研究で得られた知見から不妊治療への糸口が見出される可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Monash University(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Cell-cycle dependent GATA2 subcellular localization in mouse 2-cell embryos2021

    • 著者名/発表者名
      Komatsu Masaya, Tsukahara Hayato, Bai Hanako, Takahashi Masashi, Wakai Takuya, Kawahara Manabu
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 584 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.10.077

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 加齢が卵母細胞および初期胚のミトコンドリア動態に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      中戸沙也歌、月向はるな、小関元平、若井拓哉、舟橋弘晃
    • 学会等名
      第72回関西畜産学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 初期胚卵割時のミトコンドリア細胞間分配における細胞骨格の関与2022

    • 著者名/発表者名
      小関元平、中戸沙也歌、舟橋弘晃、若井拓哉
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 第72回関西畜産学会にて優秀発表賞を受賞しました

    • URL

      https://www.gels.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id11563.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi