• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DELLAタンパク質の二重の役割による花成制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 20K06688
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分44030:植物分子および生理科学関連
研究機関広島大学

研究代表者

深澤 壽太郎  広島大学, 統合生命科学研究科(理), 助教 (90385550)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードジベレリン / 花成 / DELLAタンパク質 / 信号伝達 / 転写制御 / 転写因子
研究開始時の研究の概要

いつ花を咲かせるかは重要な決定事項の1つである。花成は、外的・内的環境刺激、ジベレリン(GA)により誘導される。これまでに、GA信号伝達因子DELLAの相互作用因子GAF1を同定した。さらに、GAF1複合体は、GA依存的にその構成を変換させ標的遺伝子の発現を制御することを見出し、GAF1複合体は、GA生合成を制御することを明らかにした。形質展開体を用いた解析から、GAF1は、花成を制御することが示唆されたので、本研究では、GA内生量変化にともなった花成制御機構を明らかにする。

研究成果の概要

いつ花を咲かせるかは、植物において最も重要な決定事項の1つであり花成と呼ばれる。花成は主に4つの制御経路が知られており、最終的に花成統合遺伝子FT, SOC1, LFYに集約される。ジベレリン(GA)GAによる花成制御は、「葉におけるFTの発現促進」と「茎頂におけるSOC1, LFYの発現促進」と離れた2箇所の組織で制御される。GA信号伝達の抑制因子DELLAと相互作用する転写因子GAF1を単離し、DELLAはコアクチベーターとして、もう1つの相互作用因子TPRはコリプレッサーとして機能することを示した。GAF1標的遺伝子として花成抑制遺伝子を同定し、GAによる花成制御機構を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ジベレリン(GA)による花成促進経路は、これまでに葉でFT、茎頂でSOC1、LFYの発現が誘導されることが知られていたが、如何にしてこれらの遺伝子の発現が制御されるかは未解明であった。申請者は、GA信号伝達の研究においてGA信号伝達の抑制因子DELLAと相互作用するGAF1転写因子を同定し、GAによる標的遺伝子の発現制御機構を確立した。GAF1の過剰発現体では、花成が促進されることから、GAF1複合体のGA花成経路の関与が示唆された。本研究では、複数の花成抑制遺伝子をGAF1の標的遺伝子として同定し、GAF1複合体を介したGAによる花成制御の分子機構を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Rothamsted Research(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] DELLA degradation by gibberellin promotes flowering via GAF1-TPR-dependent repression of floral repressors in Arabidopsis2021

    • 著者名/発表者名
      Fukazawa Jutarou、Ohashi Yuki、Takahashi Ryuhei、Nakai Kanako、Takahashi Yohsuke
    • 雑誌名

      The Plant Cell

      巻: 33 号: 7 ページ: 2258-2272

    • DOI

      10.1093/plcell/koab102

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DELLA-GAF1 complex is involved in tissue-specific expression and gibberellin feedback regulation of GA20ox1 in Arabidopsis2021

    • 著者名/発表者名
      Fukazawa Jutarou、Miyamoto Chika、Ando Hiroki、Mori Kazuya、Takahashi Yohsuke
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology

      巻: 107 号: 3 ページ: 147-158

    • DOI

      10.1007/s11103-021-01195-z

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SCARECROW-LIKE3 regulates the transcription of gibberellin-related genes by acting as a transcriptional co-repressor of GAI-ASSOCIATED FACTOR12021

    • 著者名/発表者名
      Ito Takeshi、Fukazawa Jutarou
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology

      巻: 105 号: 4-5 ページ: 463-482

    • DOI

      10.1007/s11103-020-01101-z

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ジャスモン酸によるMYC2を介したジベレリン内生量調節と成長抑制機構2023

    • 著者名/発表者名
      深澤壽太郎、森和也、森亮太、安藤広記、菅野裕理、瀬尾光範、高橋陽介
    • 学会等名
      日本植物生理学会 第64回年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ELF3 によるジベレリン生合成の制御機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      端野桃子、西田有理花、菅野裕理、瀬尾光範、高橋陽介、深澤壽太郎
    • 学会等名
      第78回 中国四国植物学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] DELLA-GAF1 と MYC2 複合体による成長抑制制御機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      安藤広記, 野澤彰, 小迫英尊, 澤崎達也, 高橋陽介, 深澤壽太郎
    • 学会等名
      第78回 中国四国植物学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ジャスモン酸によるMYC2を介したジベレリン内生量調節と成長抑制機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      深澤 壽太郎、森 和也、森 亮太、安藤 広記、菅野 裕理、瀬尾 光範、高橋 陽介
    • 学会等名
      第57回 植物化学調節学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Molecular mechanism of flowering regulation by gibberellin in Arabidopsis2022

    • 著者名/発表者名
      深澤壽太郎、大橋由紀、中居可奈子、高橋竜平、高橋陽介
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ジャスモン酸による DELLA と MYC2 を介した成長抑制機構の解析2021

    • 著者名/発表者名
      安藤広記、深澤壽太郎、高橋陽介
    • 学会等名
      中国四国植物学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] DELLA による ABA 感受性制御の分子機構の解析2021

    • 著者名/発表者名
      谷永悠季、深澤壽太郎、高橋陽介
    • 学会等名
      中国四国植物学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] DELLA-GAF1複合体を介したジベレリン花成経路の制御2021

    • 著者名/発表者名
      深澤壽太郎、大橋由紀、中居可奈子、高橋竜平、高橋陽介
    • 学会等名
      中国四国植物学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ジベレリンによる花成制御と内生量調節機構2021

    • 著者名/発表者名
      深澤壽太郎
    • 学会等名
      日本農芸化学会中国四国支部 若手シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ジベレリンによる花成制御の分子機構2021

    • 著者名/発表者名
      深澤壽太郎、大橋由紀、中居可奈子、高橋竜平、高橋陽介
    • 学会等名
      植物化学調節学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ジャスモン酸によるジベレリンの生合成と不活性化の制御を介した植物の成長抑制2021

    • 著者名/発表者名
      森和也、菅野裕理、瀬尾光範、深澤壽太郎、高橋陽介
    • 学会等名
      植物化学調節学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ジャスモン酸による DELLA と MYC2 を介した成長抑制 機構の解析2021

    • 著者名/発表者名
      安藤広記、深澤壽太郎、高橋陽介
    • 学会等名
      植物化学調節学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] GRASタンパク質SCL3はGAF1のコリプレッサーとして機能することでジベレリン関連遺 伝子の転写を制御する2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤岳、勝部隆義、寺脇綾香、宮原一也、深澤壽太郎、高橋陽介
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] DELLA-GAF1複合体による花成制御機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      深澤 壽太郎、大橋 由紀、中居 可奈子、高橋 竜平、浜添 栞、西田 有理花、高橋 陽介
    • 学会等名
      植物化学調節学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi