• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アマガエル着地行動における行動計画と実時間視覚情報処理による協調制御

研究課題

研究課題/領域番号 20K06741
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連
研究機関九州工業大学

研究代表者

中川 秀樹  九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 准教授 (80212083)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2022年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2021年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード行動計画 / リアルタイム視覚情報処理 / アマガエル / 着地行動 / 前肢伸展行動 / 行動解析 / 高速後ビデオ撮影 / オプティックフロー刺激 / 高速度ビデオ撮影 / 実時間視覚情報処理 / 画像解析
研究開始時の研究の概要

我々は、アマガエルの着地行動に伴う前肢伸展行動のタイミングは、ジャンプ開始以前の行動計画によって制御されることを示唆してきた。本研究では、アマガエルの着地行動戦略に行動計画は必須か、また、視覚フィードバックの寄与は本当にないのかを明らかにする。実験Iでは、スライディング装置を用いて強制的に着地させたとき、前肢伸展行動を発現するかを検証し、行動計画の必要性を検討する。実験IIでは、着地行動の発現時に、着地点が遠ざかる様に見えるオプティックフロー刺激を与えてやることで、前肢伸展行動のタイミングにどの様な影響があるかを研究し、着地行動における視覚フィードバックの役割の有無とその機能を検討する。

研究成果の概要

実験I:アマガエルの誘発されたジャンプと強制的に着地面に向けて移動させた時の前肢伸展行動の発現タイミングと振幅を統計的に比較した。その結果、着地に備えた前肢伸展はリアルタイムの視覚情報処理だけでは発現せず、行動計画を伴うジャンプ時にのみ観察されることが明らかになった。
実験II:アマガエル着地に備えた前肢伸展の発現タイミングを、その着地面に1)静止した2)接近してくる3)遠ざかる同心円のシミュレーション画像を提示して測定し、統計的に比較した。その結果遅延時間は2)1)3)の順に有意に大きな値となり、前肢伸展行動の発現タイミングはリアルタイム視覚情報処理により調整されていることが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

行動を計画することは我々が日常を生きていくうえで、なくてはならない能力である。これまでこの高度な能力は、ヒトや霊長類でしか研究できないと考えられてきた。しかし、近年、フクロウ、コウモリ、さらにはアリにまで行動計画の存在が示され、多くの動物種がこの高次脳機能の研究のモデルと成り得ることが示された。全ての行動を実時間感覚情報処理に負っていては、神経系の計算負荷は膨大なものになってしまう。そこで、行動計画と感覚フィードバックによる修正を組み合わせることで、その負荷は大きく軽減できると期待される。本研究は、アマガエルの着地行動の研究により、動物がこの戦略を実際に実行していることを初めて明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Changes in landing behavior of the tree frog, Hyla japonica, depending on distance toward the point aimed at landing2021

    • 著者名/発表者名
      HIdeki Nakagawa, Ayaka Takasumi
    • 雑誌名

      比較生理生化学

      巻: 38 ページ: 12-12

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工的オプティックフローを用いた、アマガエルの着地前前肢伸展行動発現タイミングのリアルタイム制御の検証2022

    • 著者名/発表者名
      中須宏文、今泉春人、中川秀樹
    • 学会等名
      三学会合同佐賀大会2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] アマガエルHyla japonicaの着地点までの距離に依存したジャンプの非連続的変容2021

    • 著者名/発表者名
      中川秀樹、重藤聖英、田上知佳
    • 学会等名
      第92回日本動物学会オンライン米子大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Changes in landing behavior of the tree frog, Hyla japonica, depending on distance toward the point aimed at landing2020

    • 著者名/発表者名
      Hideki Nakagawa, Ayaka Takasumi
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第42回山形大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi