• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非神経細胞型アセチルコリン受容体を介した腸幹細胞の分化・増殖制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K06751
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連
研究機関公益財団法人サントリー生命科学財団

研究代表者

高橋 俊雄  公益財団法人サントリー生命科学財団, 生物有機科学研究所・統合生体分子機能研究部, 主幹研究員 (20390792)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード非神経性アセチルコリン / オルガノイド / 腸幹細胞 / シグナル伝達経路 / 分化 / 増殖 / 組織形成 / 生体分子 / 細胞・組織 / シグナル伝達 / 生理学 / 発生・分化
研究開始時の研究の概要

本研究では、遺伝子改変マウスを用いた分子生物学的アプローチによってAChが非神経細胞型ACh受容体を介して幹細胞制御に関与するという仮説をin vivoで検証する。具体的には、2つに大別されるACh受容体の欠損マウスを用いて、腸幹細胞における代謝型mAChRsとチャネル型nAChRsの機能及びシグナル伝達経路の違いを明らかにする。また、生物学的シグナル伝達系にはポジティブループとネガティブループの双方が存在するという一般原則を考慮すると、代謝型mAChRsとチャネル型nAChRsによる腸幹細胞制御の拮抗的二重支配という受容体間の機能的相互作用の存在が想定され、その存在の有無を明らかにする。

研究成果の概要

研究代表者は、チャネル型nAChRsの役割を調べた結果、腸幹細胞に隣接するパネート細胞に局在するチャネル型α2β4を介して腸幹細胞の分化・増殖が促進されていることを明らかにした。さらに、代謝型mAChRs(M1-M5)のノックアウトマウス(KOマウス)の解析から、M3-KOマウスのクリプトでは、EphB/ephrin-Bファミリー分子の濃度勾配の変動により、腸幹細胞の分化・増殖が促進されていることを見出した。すなわち、腸幹細胞に局在する代謝型M3を介して分化・増殖が抑制されていることを明らかにした。本研究により、代謝型M3とチャネル型α2β4を介した拮抗的な腸幹細胞の制御の一端が見えてきた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、幹細胞やそのニッチを容易に同定することができる腸幹細胞システムをモデル系とすることにより、いまだ不明な点が多く残存する腸幹細胞と微小環境の相互作用によるホメオスタシスの維持機構の一端を明らかにすることができた。このことは、様々な組織幹細胞の基礎生物学的特性の理解にも繋がると考える。また、本研究により、腸上皮に存在するAChが腸幹細胞を制御する局所のシグナル分子であり、腸幹細胞制御の直接的及び間接的なACh作動性シグナリングが解明され、組織幹細胞による組織形成プログラムの解明に大きく貢献できると期待している。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] NIDDK(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The 3D Culturing of Organoids from Murine Intestinal Crypts and a Single Stem Cell for Organoid Research2023

    • 著者名/発表者名
      Takase Yuta、Fujishima Kazuto、Takahashi Toshio
    • 雑誌名

      Journal of Visualized Experiments

      巻: - 号: 194 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3791/65219

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Muscarinic receptor M3 contributes to intestinal stem cell maintenance via EphB/ephrin-B signaling2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Toshio、Shiraishi Akira、Murata Jun、Matsubara Shin、Nakaoka Satsuki、Kirimoto Shinji、Osawa Masatake
    • 雑誌名

      Life Science Alliance

      巻: 4 号: 9 ページ: 1-17

    • DOI

      10.26508/lsa.202000962

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modeling intestinal stem cell function with organoids2021

    • 著者名/発表者名
      Toshio Takahashi, Kazuo Fujishima, and Mineko Kengaku
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Sci.

      巻: 22 号: 20 ページ: 1-14

    • DOI

      10.3390/ijms222010912

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multiple roles for cholinergic signaling from the perspective of stem cell function2021

    • 著者名/発表者名
      Toshio Takahashi
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Sci.

      巻: 22 号: 2 ページ: 1-16

    • DOI

      10.3390/ijms22020666

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 非神経細胞型アセチルコリン受容体を介した腸幹細胞の維持機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      高橋俊雄
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: 36 ページ: 94-97

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution and physiological effect of enterin neuropeptides in the olfactory centers of the terrestrial slug Limax.2020

    • 著者名/発表者名
      *Matsuo R, Kobayashi S, Furuta A, Osugi T, Takahashi T, Satake H, and Matsuo Y
    • 雑誌名

      J Comp Physiol A

      巻: in press 号: 3 ページ: 401-418

    • DOI

      10.1007/s00359-020-01400-2

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanism of gamete shedding in starfish: Involvement of acetylcholine in extracellular Ca2+-dependent contraction of gonadal walls2020

    • 著者名/発表者名
      Mita Masatoshi、Osugi Tomohiro、Takahashi Toshio、Watanabe Takehiro、Satake Honoo
    • 雑誌名

      General and Comparative Endocrinology

      巻: 290 ページ: 113401-113401

    • DOI

      10.1016/j.ygcen.2020.113401

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of nAChR and Wnt signaling in intestinal stem cell function and inflammation2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T.
    • 雑誌名

      Int. Immunopharmacol.

      巻: 81 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1016/j.intimp.2020.106260

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Stem cell signaling pathways in the small intestine2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T. and Shiraishi A.
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Sci.

      巻: 21 号: 6 ページ: 1-18

    • DOI

      10.3390/ijms21062032

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of neuropeptides in gastropod mollusks. Classical and brand-new approaches2020

    • 著者名/発表者名
      F Morishita, T Takahashi, T Watanabe, T Uto, K Ukena, M Furumitsu and T Horiguchi
    • 雑誌名

      IOP Conf. Ser.: Earth and Environ. Sci.

      巻: 456 号: 1 ページ: 012001-012001

    • DOI

      10.1088/1755-1315/456/1/012001

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparative Aspects of Structure and Function of Cnidarian Neuropeptides2020

    • 著者名/発表者名
      Toshio Takahashi
    • 雑誌名

      Front. Endocrinol.

      巻: 11 ページ: 339-339

    • DOI

      10.3389/fendo.2020.00339

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 非神経細胞型アセチルコリン受容体を介した腸幹細胞の分化・増殖制御機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      高橋俊雄
    • 雑誌名

      Precision Medicine

      巻: 3 ページ: 88-91

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヒトデの配偶子放出のメカニズム:ヒトデの放卵・放精はアセチルコリンによるCa2+-influxにより誘起される2020

    • 著者名/発表者名
      三田雅敏、大杉知宏、高橋俊雄、渡辺健宏、佐竹炎
    • 雑誌名

      比較内分泌学

      巻: 46 号: 170 ページ: 79-81

    • DOI

      10.5983/nl2008jsce.46.79

    • NAID

      130007854007

    • ISSN
      1882-6636, 1882-6644
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Short-chain fatty acids bind to apoptosis-associated speck-like protein to activate inflammasome complex to prevent Salmonella infection2020

    • 著者名/発表者名
      Tsugawa Hitoshi、Kabe Yasuaki、Kanai Ayaka、Sugiura Yuki、Hida Shigeaki、Taniguchi Shun’ichiro、Takahashi Toshio、Matsui Hidenori、Yasukawa Zenta、Itou Hiroyuki、Takubo Keiyo、Suzuki Hidekazu、Honda Kenya、Handa Hiroshi、Suematsu Makoto
    • 雑誌名

      PLOS Biology

      巻: 18 号: 9 ページ: 3000813-3000813

    • DOI

      10.1371/journal.pbio.3000813

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Upregulated nicotinic ACh receptor signaling contributes to intestinal stem cell function through activation of Hippo and Notch signaling pathways2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Toshio、Shiraishi Akira、Osawa Masatake
    • 雑誌名

      International Immunopharmacology

      巻: 88 ページ: 106984-106984

    • DOI

      10.1016/j.intimp.2020.106984

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 代謝型ムスカリン性ACh受容体M3は、EphB/ephrin-Bシグナリングを介して腸上皮幹細胞の維持に貢献する2022

    • 著者名/発表者名
      高橋俊雄
    • 学会等名
      日本発生生物学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 腸の活発な再生・分化を支える非神経性アセチルコリンシグナリング2022

    • 著者名/発表者名
      高橋俊雄
    • 学会等名
      日本比較内分泌学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] BIO Clinica2021

    • 著者名/発表者名
      高橋俊雄
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      北隆館
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] Advances Invertebrate (Neuro)Endocrinology2020

    • 著者名/発表者名
      Toshio Takahashi
    • 総ページ数
      406
    • 出版者
      Apple Academic Press, USA
    • ISBN
      9781771888936
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 公益財団法人サントリー生命科学財団

    • URL

      http://www.sunbor.or.jp

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 公益財団法人サントリー生命科学財団

    • URL

      http://www.sunbor.or.jp/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi