• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

記憶の固定化を支えるシナプス結合の変化とその制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 20K06860
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分46010:神経科学一般関連
研究機関大阪公立大学 (2022-2023)
大阪市立大学 (2020-2021)

研究代表者

宮脇 寛行  大阪公立大学, 大学院医学研究科, 講師 (40785979)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード記憶 / 大規模電気生理学 / 睡眠 / 神経生理学 / 記憶固定化 / 恐怖学習
研究開始時の研究の概要

ヒトを含む動物は経験を通して記憶を獲得し、必要に応じて想起することでその行動を変えることができる。記憶の形成は単一のプロセスではなく、経験時に一時的な記憶として獲得され、それが睡眠中に永続的な記憶として固定化される。この一連の記憶プロセスには、脳領域間ネットワークの変化によって実現されていると考えられているが、その詳細は不明である。そこで本研究では、大規模計測と神経活動への介入実験を組み合わせ、脳領域間ネットワーク変化とその制御機構を明らかにする。

研究成果の概要

記憶は覚醒時の経験を通して獲得され、その後の睡眠中などに定着される。この一連の記憶形成プロセスを通して、脳領域横断的なネットワークが変化していくことが示唆されてきたが、その詳細は不明であった。そこで本研究では、自由に行動しているラットの脳の3つの領域から同時に多数の神経細胞の活動を単一細胞レベルの分解能で、記憶の獲得からその後の定着の初期段階まで連続して記録した。その結果、記憶の定着によって脳領域横断的な同期活動が生じるようになることが明らかとなった。さらに、このような同期活動が生じる際には、シナプス結合の可塑的な変化との関連が指摘されている脳波の速いオシレーション現象が生じることを発見した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により、記憶の定着と脳領域横断的な同期活動が関連しており、これらの同期活動は脳波の速いオシレーションをともなって現れることが明らかになった。これまでの研究により、脳波の速いオシレーションはシナプス結合の可塑的な変化との関連が指摘されている。このことは、脳領域横断的な同期活動が領域横断的な神経回路というマクロの構造と、シナプス結合というミクロの変化をつなぐ現象であることを示唆しており、学術的に大きな意味がある。また、このような記憶メカニズムの基礎過程の解明は、認知症をはじめとするさまざまな記憶機能障害の病態理解と治療原理の発見にも寄与すると期待される。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Fast network oscillations during non-REM sleep support memory consolidation2022

    • 著者名/発表者名
      Mizuseki Kenji、Miyawaki Hiroyuki
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: - ページ: 3-12

    • DOI

      10.1016/j.neures.2022.12.019

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] De novo inter-regional coactivations of preconfigured local ensembles support memory2022

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki Hiroyuki、Mizuseki Kenji
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 1272

    • DOI

      10.1038/s41467-022-28929-x

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2020112

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Hippocampal-cortical network dynamics elucidated with multi-regional in vivo large-scale electrophysiology2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Miyawaki
    • 学会等名
      The 100th Anniversary Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experience-dependent inter-regional coactivations of cell ensembles support memory2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Miyawaki
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Memory-supporting inter-regional networks among local cell-ensembles developed in experience dependent manner.2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Miyawaki, Kenji MIzuseki
    • 学会等名
      The 99th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamics of inter-regional cell ensemble interactions underlying memory process2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Miyawaki, Kenji MIzuseki
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multi-regional large-scale electrophysiology revealed that inter-regional coactivations of cell ensembles support fear memory2021

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki, H., & Mizuseki K.
    • 学会等名
      第98回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Dynamics of inter-regional cellular interactions during slow-wave sleep.2020

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki, H., & Mizuseki K.
    • 学会等名
      The Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 記憶で変わる脳内ネットワーク

    • URL

      https://www.osaka-cu.ac.jp/ja/news/2021/220315-2

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 脳領域横断的な同期活動の変化が記憶を支える

    • URL

      http://physiology.jp/science-topic/25243/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi