• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

経験による皮質抑制性ニューロン局所回路形成と情報処理機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K06869
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分46010:神経科学一般関連
研究機関新潟大学

研究代表者

侯 旭濱  新潟大学, 医歯学系, 助教 (00584765)

研究分担者 菱田 竜一  新潟大学, 脳研究所, 准教授 (90313551)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード抑制性ニューロン局所回路 / 超解像分子イメージング / 視覚弁別記憶課題 / 樹状突起 / 眼優位性可塑性 / 臨界期 / 深層学習行動解析 / Coactosin / 超解像イメージング / 抑制性ニューロン / 電流源密度 / アクチン重合 / 超解像顕微鏡(SIM)
研究開始時の研究の概要

抑制性ニューロンは形態や機能により十種類以上の細胞種に分類され、特性に合わせて異なる情報伝達の分岐点として働く。すなわち、個々の経験によって抑制性ニューロンの分化に偏りが生じると、臨界期の回路形成や、後の情報処理に影響を与えると推測される。これまでに、抑制性ニューロンの多様な細胞種を規定する仕組みは分かっておらず、さらに分化に偏りが生じた際の弊害も明らかになっていない。申請者は、生後に発現する抑制性ニューロンの形態分化因子を同定しており、本研究において、生後における抑制性ニューロンの形態形成と機能形成のメカニズムについて明らかにする。

研究成果の概要

抑制性ニューロンの形態と機能の特性はどのように影響しあうのか不明な点も多い。申請者らは、生後に発現する抑制性ニューロンの新規形態分化因子を同定しており、神経樹状突起や軸索伸長のアクチン細胞骨格因子の動きを超高解像イメージングに成功した。また、脳深部の単一細胞に遺伝子を導入する方法を開発し、経験依存的な仕組みを分子発生学の視点から解明した。深層学習に基づく行動解析により、抑制性ニューロンの形態と機能が局所回路と情報処理のパターンに影響し、視覚識別能力の向上との関連が示唆されました。

研究成果の学術的意義や社会的意義

この研究は、特定のアクチン重合因子を通じて抑制性神経細胞の形態と生理機能的特性の決定における分子メカニズムの理解を深めた。新たな遺伝子操作技術と深層学習による行動解析は、視覚障害の治療方法の改善に応用可能であり、これにより臨床応用への道が開かれる可能性があります。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 8件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Coactosin Promotes F-Actin Protrusion in Growth Cones Under Cofilin-Related Signaling Pathway2021

    • 著者名/発表者名
      Hou Xubin、Nozumi Motohiro、Nakamura Harukazu、Igarashi Michihiro、Sugiyama Sayaka
    • 雑誌名

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      巻: 9 ページ: 660349-660349

    • DOI

      10.3389/fcell.2021.660349

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Single-Cell Visualization Deep in Brain Structures by Gene Transfer2020

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Sayaka、Sugi Junko、Iijima Tomoya、Hou Xubin
    • 雑誌名

      Frontiers in Neural Circuits

      巻: 14

    • DOI

      10.3389/fncir.2020.586043

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Exploring individuality of inhibitory circuits in visual perception using deep learning analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Xubin Hou, Eiko Kitayama, Kenji Sakimura and Sayaka Sugiyama
    • 学会等名
      北米神経科学会(Neuroscience 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Deep learning analysis on individuality of inhibitory circuits for visual perception2023

    • 著者名/発表者名
      Xubin Hou, Eiko Kitayama, Kenji Sakimura and Sayaka Sugiyama
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dendritic transdifferentiation of inhibitory neurons improved visual discrimination2022

    • 著者名/発表者名
      Xubin Hou, Eiko Kitayama, Kenji Sakimura, Sayaka Sugiyama
    • 学会等名
      第44回日本神経科学学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visual experience specifies primary dendrites in cortical interneurons for visual perception2022

    • 著者名/発表者名
      X. HOU, E. KITAYAMA, K. SAKIMURA, S. SUGIYAMA;
    • 学会等名
      米国神経科学会(Neuro2023)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visual discrimination task using gcamp imaging2022

    • 著者名/発表者名
      Xubin Hou
    • 学会等名
      Miniscope Workshop (UCLA)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Experience-dependent actin organization specifies dendritic properties in cortical interneurons2021

    • 著者名/発表者名
      X. HOU, M. MORISHIMA, J. SUGI, K. SAKIMURA, Y. KAWAGUCHI, S. SUGIYAMA
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting, Neuroscience2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Translation-dependent wiring of cortical local circuits in visual cortex2021

    • 著者名/発表者名
      Xubin Hou, Yiwei Ling, Kenji Sakimura, Shujiro Okuda and Sayaka Sugiyama
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Targetome profiling of Otx2-eIF4E dependent translation in cortical plasticity2020

    • 著者名/発表者名
      Xubin Hou , Yiwei Ling , Akiko Sakai , Shujiro Okuda , Sayaka Sugiyama
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi