研究課題/領域番号 |
20K06961
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分47010:薬系化学および創薬科学関連
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
笹野 裕介 東北大学, 薬学研究科, 講師 (10636400)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | アルコール酸化反応 / 酸化的速度論的光学分割 / ニトロキシルラジカル / 銅 / 多座配位 / 化学選択性 / 酸化的非対称化 / 不斉アルコール酸化反応 |
研究開始時の研究の概要 |
アルコールの酸化反応は重要反応であるが、高度な環境調和性と官能基共存性を有する反応条件は限られている。これまで申請者らは、アザアダマンタン型ニトロキシルラジカルAZADOと銅を協奏触媒とするアルコール空気酸化反応が、高度な化学選択性を示すことを報告した。本研究では、計算化学的考察に基づいて設計した新規多座配位型AZADOを用いて、幅広い基質適用性を有する不斉アルコール空気酸化反応の開発を行うと共に、生物活性アルカロイドの合成を介して本反応の有用性を実証することを目的とする。
|
研究成果の概要 |
ラセミ第二級アルコールの酸化的速度論的光学分割は、光学活性アルコールを得るための有用な方法の一つである。本研究では、ニトロキシルラジカル/銅協奏触媒の不斉触媒化という基本戦略に基づいて、不斉アルコール空気酸化反応の開発に取り組んだ。新規に三座配位型および四座配位型のキラルニトロキシルラジカルを合成し、これらの新規キラルニトロキシルラジカルと銅塩を触媒とする空気酸化反応条件において、数種のラセミ第二級アルコールが、中程度の選択性で速度論的に分割されることを明らかにした。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究では、不斉アルコール空気酸化反応を実現する新たな触媒を開発した。また、配位子とニトロキシルラジカルを同一分子に組み込んだ高活性な触媒を開発した。並行して、アキラルなニトロキシルラジカル/銅触媒によるアルコール酸化反応の検討を行い、第一級アルコール空気酸化反応の基質適用性拡張、電解酸化反応への適用、新規高活性ビシクロ型ヒドロキシルアミン触媒の開発に成功した。
|