• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

消化管水分調節機構の定量的解明に基づく薬物吸収動態予測システムの確立

研究課題

研究課題/領域番号 20K07165
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47060:医療薬学関連
研究機関金沢大学

研究代表者

白坂 善之  金沢大学, 薬学系, 准教授 (60453833)

研究分担者 玉井 郁巳  金沢大学, 薬学系, 教授 (20155237)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2023年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード薬物動態学 / 経口吸収 / 消化管 / 水分 / モデリング&シミュレーション
研究開始時の研究の概要

従来の薬物吸収性予測手法は、その迅速性と簡便性のために、実際の消化管生理環境を簡略化し過ぎており、近年の複雑構造を有する医薬品候補化合物の吸収性予測に明らかな脆弱性をもたらしている。例えば、薬物吸収過程を規定する膜透過速度やトランスポーター/代謝酵素活性はいずれも消化管内における薬物濃度に依存するが、その吸収動態を考える上で、生理学的な消化管内水分環境が適切に考慮されることはほとんどない。
そこで本研究では、消化管水分調節機構の定量的解明とそれを基盤にした高精度な薬物吸収性予測法の確立を目指す。

研究成果の概要

薬物吸収動態を高精度に予測するためには、消化管内における薬物挙動だけでなく、生理学的な水分調節機構を統合理解することが重要となる。そこで本研究課題では、消化管水分調節機構の定量的解析とそれに基づく生理学的薬物吸収動態モデルの構築を試みた。
ラットin situ実験により得られた水分動態パラメータを組み込むことで、消化管内薬物/水分動態を統合的に解析できる生理学的薬物吸収動態モデル(ILIAD model)を構築した。また、本モデルの汎用性・有用性として、CYP3A/P-gp基質の非線形吸収動態予測、さらには放出制御製剤設計の最適化や消化管DDIの精密予測などへの応用が可能であることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で確立したILIADモデルは、精緻な薬物吸収動態解析を可能にするとともに、消化管水分動態変動時の薬物吸収への影響を定量的に解析できるものである。したがって、水分動態を変動させる因子である飲料の影響や消化器毒性、疾患・病態、妊娠、さらには人種/年齢/性別などに起因した消化管内水分動態変動時の薬物吸収予測などへの応用が期待できる。本研究成果は、薬物吸収動態予測に基づく医薬品開発への貢献は勿論のこと、薬物相互作用を巡る医薬品の適正使用や消化器疾患に対応する個別化薬物療法など、医療分野を含む多様な貢献にも期待でき、その将来性を含め、学術的にも社会的にも高い意義を有するものである。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (63件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 2件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (48件) (うち国際学会 7件、 招待講演 12件)

  • [雑誌論文] Magnitude of Fruit Juice–Drug Interactions Due to Osmolality-Dependent Fluid Secretion: Differences among Apple, Orange, and Grapefruit Juices2024

    • 著者名/発表者名
      Takemura Miyuki、Inoue Katsuhisa、Tamai Ikumi、Shirasaka Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 47 号: 1 ページ: 72-78

    • DOI

      10.1248/bpb.b23-00490

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2024-01-01
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of gastrointestinal fluid absorption and secretion to estimate luminal fluid dynamics in rats2023

    • 著者名/発表者名
      Funai Yuta、Ichijo Kazuki、Suzuki Satoru、Tateishi Yuta、Inoue Katsuhisa、Tamai Ikumi、Shirasaka Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-023-44742-y

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of the impact of membrane permeability on intestinal first‐pass metabolism of CYP3A substrates2023

    • 著者名/発表者名
      Yasugi Yugo、Shirasaka Yoshiyuki、Tamai Ikumi
    • 雑誌名

      Biopharmaceutics & Drug Disposition

      巻: 45 号: 1 ページ: 3-14

    • DOI

      10.1002/bdd.2379

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative Analysis of Gastrointestinal Water Dynamics by Means of a Physiologically Based Fluid Kinetic Model2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Satoru、Inoue Katsuhisa、Tamai Ikumi、Shirasaka Yoshiyuki
    • 雑誌名

      The AAPS Journal

      巻: 25 号: 3

    • DOI

      10.1208/s12248-023-00809-2

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Food effects on gastrointestinal physiology and drug absorption2023

    • 著者名/発表者名
      Kambayashi Atsushi、Shirasaka Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Drug Metabolism and Pharmacokinetics

      巻: 48 ページ: 100488-100488

    • DOI

      10.1016/j.dmpk.2022.100488

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Glycosylated N-Terminal Domain of MUC1 Is Involved in Chemoresistance by Modulating Drug Permeation Across the Plasma Membrane2022

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Kaori、Kishimoto Hisanao、Kobayashi Hanai、Suzuki Ayaka、Higuchi Kei、Shirasaka Yoshiyuki、Inoue Katsuhisa
    • 雑誌名

      Molecular Pharmacology

      巻: 103 号: 3 ページ: 166-175

    • DOI

      10.1124/molpharm.122.000597

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of 5-Carboxyfluorescein as a Probe Substrate of SLC46A3 and Its Application in a Fluorescence-Based In Vitro Assay Evaluating the Interaction with SLC46A32022

    • 著者名/発表者名
      Tomabechi Ryuto、Miyasato Miki、Sato Taeka、Takada Tappei、Higuchi Kei、Kishimoto Hisanao、Shirasaka Yoshiyuki、Inoue Katsuhisa
    • 雑誌名

      Molecular Pharmaceutics

      巻: 20 号: 1 ページ: 491-499

    • DOI

      10.1021/acs.molpharmaceut.2c00741

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SLC46A3 is a lysosomal proton-coupled steroid conjugate and bile acid transporter involved in transport of active catabolites of T-DM12022

    • 著者名/発表者名
      Tomabechi Ryuto、Kishimoto Hisanao、Sato Taeka、Saito Naoki、Kiyomiya Keisuke、Takada Tappei、Higuchi Kei、Shirasaka Yoshiyuki、Inoue Katsuhisa
    • 雑誌名

      PNAS Nexus

      巻: 1 号: 3

    • DOI

      10.1093/pnasnexus/pgac063

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characterization of Aripiprazole Uptake Transporter in the Blood-Brain Barrier Model hCMEC/D3 Cells by Targeted siRNA Screening2022

    • 著者名/発表者名
      Moeno Kadoguchi, Hiroshi Arakawa, Ryokichi Honda, Kazuki Hotta, Yoshiyuki Shirasaka, Yoshiharu Deguchi, Ikumi Tamai
    • 雑誌名

      Pharmaceutical Research

      巻: 39 号: 7 ページ: 1549

    • DOI

      10.1007/s11095-022-03223-z

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of ingested fluid volume and solution osmolality on intestinal drug absorption: Impact on drug interaction with beverages2022

    • 著者名/発表者名
      Funai Yuta、Takemura Miyuki、Inoue Katsuhisa、Shirasaka Yoshiyuki
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmaceutical Sciences

      巻: 172 ページ: 106136-106136

    • DOI

      10.1016/j.ejps.2022.106136

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multiple Transport Mechanisms Involved in the Intestinal Absorption of Metformin: Impact on the Nonlinear Absorption Kinetics2022

    • 著者名/発表者名
      Shirasaka Yoshiyuki、Seki Maria、Hatakeyama Marie、Kurokawa Yuko、Uchiyama Hiroki、Takemura Miyuki、Yasugi Yugo、Kishimoto Hisanao、Tamai Ikumi、Wang Joanne、Inoue Katsuhisa
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical Sciences

      巻: 111 号: 5 ページ: 1531-1541

    • DOI

      10.1016/j.xphs.2022.01.008

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Utilization of Sodium Nitroprusside as an Intestinal Permeation Enhancer for Lipophilic Drug Absorption Improvement in the Rat Proximal Intestine2021

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto Hisanao、Miyazaki Kaori、Tedzuka Hiroshi、Ozawa Ryosuke、Kobayashi Hanai、Shirasaka Yoshiyuki、Inoue Katsuhisa
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 26 号: 21 ページ: 6396-6396

    • DOI

      10.3390/molecules26216396

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Influence of osmolality on gastrointestinal fluid volume and drug absorption: potential impact on oral salt supplementation2021

    • 著者名/発表者名
      Takemura Miyuki、Tanaka Yuki、Inoue Katsuhisa、Tamai Ikumi、Shirasaka Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical Health Care and Sciences

      巻: 7 号: 1 ページ: 29-29

    • DOI

      10.1186/s40780-021-00212-z

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Model Analysis of the Apparent Saturation Kinetics of Purine Nucleobase Uptake in Cells co-Expressing Transporter and Metabolic Enzyme2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Satoru、Inoue Katsuhisa、Tamai Ikumi、Shirasaka Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Pharmaceutical Research

      巻: 38 号: 9 ページ: 1585-1592

    • DOI

      10.1007/s11095-021-03086-w

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3CL Protease Inhibitors with an Electrophilic Arylketone Moiety as Anti-SARS-CoV-2 Agents2021

    • 著者名/発表者名
      Konno S、Kobayashi K、Senda M、Funai Y、Seki Y、Tamai I、Schakel L、Sakata K、Pillaiyar T、Taguchi A、Taniguchi A、Gutschow M、Muller CE.、Takeuchi K、Hirohama M、Kawaguchi A、Kojima M、Senda T、Shirasaka Y、Kamitani W、Hayashi Y
    • 雑誌名

      Journal of Medicinal Chemistry

      巻: 65 号: 4 ページ: 2926-2939

    • DOI

      10.1021/acs.jmedchem.1c00665

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] セロトニン動態/腸内細菌叢に起因した薬物性消化器毒性発現とその個体間変動2024

    • 著者名/発表者名
      白坂善之
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] P-gp基質/阻害薬の消化管吸収動態を考慮した薬物間相互作用リスク解析2023

    • 著者名/発表者名
      直井麻里奈、白坂善之、田村諒、佐藤正延、玉井郁巳
    • 学会等名
      第44回日本臨床薬理学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 薬物吸収動態シミュレーションがもたらす経口特殊製剤の適正使用: 投与製剤で変わるCYP3A/P-gpの影響2023

    • 著者名/発表者名
      白坂善之
    • 学会等名
      第33回日本医療薬学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 薬物-飲料間相互作用に及ぼす浸透圧およびOATPの影響とその寄与解析2023

    • 著者名/発表者名
      竹村美由記、白坂善之、玉井郁巳
    • 学会等名
      第33回日本医療薬学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] メトホルミンによるトランスポーターを介したグルコースの消化管吸収/排泄動態の変動2023

    • 著者名/発表者名
      荻さやか、白坂善之、竹村美由記、玉井郁巳
    • 学会等名
      第33回日本医療薬学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 消化管内浸透圧/水分挙動の小児感受性とその薬物吸収動態への影響2023

    • 著者名/発表者名
      吉島明日風、白坂善之、堀田和葵、石井智貴、出口淳、玉井郁巳
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部 第135回例会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 薬物の大腸吸収動態特性解析とその制御因子の同定2023

    • 著者名/発表者名
      廣﨑真帆、白坂善之、八杉優護、村山枝美果、加藤由美、岩竹真弓、湯川博、玉井郁巳
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部 第135回例会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] P-gp基質/阻害薬の消化管吸収動態解析に基づく薬物間相互作用リスク評価2023

    • 著者名/発表者名
      直井麻里奈、白坂善之、田村諒、佐藤正延、玉井郁巳
    • 学会等名
      第44回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Physiological Perspective: Establishment and application of PBPK absorption model incorporating gastrointestinal fluid dynamics2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Shirasaka
    • 学会等名
      2023 ICCP450/JSSX International Joint meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effect of ingested water volume on gastric drug absorption and disposition in humans2023

    • 著者名/発表者名
      Yugo Yasugi, Yoshiyuki Shirasaka, Toshiya Moriwaki, Ikumi Tamai
    • 学会等名
      2023 ICCP450/JSSX International Joint meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantitative analysis of the effect of absorption characteristics on intestinal P-gp-mediated drug-drug interactions2023

    • 著者名/発表者名
      Ryo Tamura, Yoshiyuki Shirasaka, Marina Naoi, Masanobu Sato, Ikumi Tamai
    • 学会等名
      2023 ICCP450/JSSX International Joint meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 薬物の胃吸収動態および小腸初回通過代謝に及ぼす摂取水分量の影響2023

    • 著者名/発表者名
      八杉優護、白坂善之、森脇俊哉、玉井郁巳
    • 学会等名
      第17回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 溶液浸透圧に起因した薬物-飲食物間相互作用とそのリスク評価基準の確立2023

    • 著者名/発表者名
      丸谷明香音、白坂善之、竹村美由記、日野太崇、玉井郁巳
    • 学会等名
      第17回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 第17回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム2023

    • 著者名/発表者名
      堀田和葵、白坂善之、石井智貴、吉島明日風、玉井郁巳
    • 学会等名
      消化管内浸透圧/水分挙動に起因した薬物吸収動態変動とその小児特性解析
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] セロトニン動態/腸内細菌叢に起因した薬物性消化器毒性発現機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      浅地英、白坂善之、鮒井悠汰、関裕太、番場琴音、玉井郁巳
    • 学会等名
      第50回日本毒性学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 大腸由来オルガノイドを活用した薬物性消化器毒性予測法の確立 -セロトニン動態に起因した体液分泌機構解析に基づいて2023

    • 著者名/発表者名
      番場琴音、白坂善之、鮒井悠汰、浅地英、大島浩子、大島正伸、玉井郁巳
    • 学会等名
      第50回日本毒性学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 消化管内水分挙動に起因した薬物-飲料間相互作用とその小児特性解析2023

    • 著者名/発表者名
      石井智貴、白坂善之、堀田和葵、吉島明日風、玉井郁巳
    • 学会等名
      日本医療薬学会 第6回フレッシャーズ・カンファランス
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] セロトニン動態と腸内細菌叢の相互作用に起因した薬物性消化器毒性発現機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      浅地英、白坂善之、鮒井悠汰、関裕太、番場琴音、玉井郁巳
    • 学会等名
      日本薬剤学会第37年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 薬物の胃吸収動態に及ぼす水分摂取量の影響2023

    • 著者名/発表者名
      八杉優護、白坂善之、森脇俊哉、玉井郁巳
    • 学会等名
      日本薬剤学会第37年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 薬物動態/ホルモン/腸内細菌叢の因果解析とオルガノイド技術応用による薬物性消化器毒性予測法の確立2022

    • 著者名/発表者名
      白坂善之
    • 学会等名
      日本薬剤学会 経口吸収FG/日本薬物動態学会 吸収DIS 合同研究討論会2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Quantitative Analysis of the Impact of Controlled-Release Formulation on Oral Absorption and Bioavailability of P-gp/CYP3A4 Substrates2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki SHIRASAKA, Emika Murayama, Yugo Yasugi, Satoru Suzuki, Peter Langguth, Ikumi Tamai
    • 学会等名
      4th International Symposium on BA/BE of Oral Drug Product
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How the postprandial Magenstrasse (gastric water-pathway) is formed? : challenge to reproduce the pathway in the in vitro chamber2022

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Sakai, Toshihide Takagi, Keiko Minami, Makoto Kataoka, Yoshiyuki Shirasaka, Ikumi Tamai, Shinji Yamashita
    • 学会等名
      4th International Symposium on BA/BE of Oral Drug Product
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 薬物動態学の視点から: 代謝酵素/トランスポーターを介した薬物吸収動態とその原薬-製剤間変動2022

    • 著者名/発表者名
      白坂善之
    • 学会等名
      第37回日本薬物動態学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mechanistic analysis of drug-induced gastrointestinal toxicity considering pharmacokinetic interinfluence between serotonin and gut microbiota dynamics2022

    • 著者名/発表者名
      Suguru Asaji, Yoshiyuki Shirasaka, Yuta Funai, Yuta Seki, Ikumi Tamai
    • 学会等名
      第37回日本薬物動態学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Quantitative analysis of the effect of controlled-release formulation on the gastrointestinal absorption of CYP3A4 substrate drugs using PBPK absorption model2022

    • 著者名/発表者名
      Emika Murayama, Yoshiyuki Shirasaka, Satoru Suzuki, Ikumi Tamai
    • 学会等名
      第37回日本薬物動態学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Quantitative analysis of the effect of osmolality on beverage-drug interaction by evaluating ingredient absorption2022

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Takemura, Yoshiyuki Shirasaka, Sayaka Ogi, Ikumi Tamai
    • 学会等名
      GPEN 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シン・薬物吸収動態学: 製剤化で変わるCYP3A/P-gpの影響2022

    • 著者名/発表者名
      白坂善之
    • 学会等名
      薬物動態談話会2022年9月例会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SARS coronavirus 3CL protease inhibitors with an electrophilic aryl-ketone warhead2022

    • 著者名/発表者名
      S. Konno, K. Kobayashi, M. Senda, Y. Funai, Y. Seki, I. Tamai, L. Schakel, K. Sakata, T. Pillaiyar, A. Taguchi, A. Taniguchi, M. Gutschow, C. Muller, K. Takeuchi, M. Hirohama, A. Kawaguchi, M. Kojima, T. Senda, Y. Shirasaka, W. Kamitani, Y. Hayashi
    • 学会等名
      The 36th European and 12th International Peptide Symposium (EPS/IPS)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] トランスポーターを介したセロトニン動態変動に起因したメトホルミンの消化器毒性発現2022

    • 著者名/発表者名
      浅地英、白坂善之、鮒井悠汰、関裕太、玉井郁巳
    • 学会等名
      日本医療薬学会 第5回フレッシャーズ・カンファランス
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] メトホルミンの新規作用機序: グルコースの消化管排泄促進メカニズムの解明2022

    • 著者名/発表者名
      荻さやか、白坂善之、竹村美由記、玉井郁巳
    • 学会等名
      日本医療薬学会 第5回フレッシャーズ・カンファランス
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 薬物吸収動態学超入門: これだけは押さえておきたい経口吸収のキホン2022

    • 著者名/発表者名
      白坂善之
    • 学会等名
      日本薬物動態学会 研修会 「薬物動態学の基礎講座シリーズ」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 薬物性消化器毒性解析 (1): トランスポーターを介したセロトニン動態変動とその腸内細菌叢への影響2022

    • 著者名/発表者名
      関裕太、白坂善之、鮒井悠汰、浅地英、玉井郁巳
    • 学会等名
      日本薬剤学会第37年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 薬物性消化器毒性解析 (2): 水分調節機能に及ぼす消化管内セロトニン動態の影響2022

    • 著者名/発表者名
      鮒井悠汰、白坂善之、関裕太、浅地英、大島浩子、大島正伸、玉井郁巳
    • 学会等名
      日本薬剤学会第37年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 放出制御製剤の最適化を指向したCYP3A4基質薬物の消化管吸収動態変動解析2022

    • 著者名/発表者名
      村山枝美果、白坂善之、鈴木悟、Peter Langguth、玉井郁巳
    • 学会等名
      日本薬剤学会第37年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 膜透過性/代謝活性の相互干渉に起因した薬物の消化管初回通過代謝とその定量的解析2022

    • 著者名/発表者名
      八杉優護、白坂善之、鈴木悟、玉井郁巳
    • 学会等名
      日本薬剤学会第37年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 薬物-飲料間相互作用に及ぼす浸透圧およびOATPの影響とその寄与解析2022

    • 著者名/発表者名
      竹村美由記、白坂善之、稲永上輝、荻さやか、玉井郁巳
    • 学会等名
      薬物-飲料間相互作用に及ぼす浸透圧およびOATPの影響とその寄与解析
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] CYP3A基質/阻害薬の消化管吸収動態解析に基づく薬物間相互作用リスク評価2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木悟、白坂善之、玉井郁巳
    • 学会等名
      日本薬剤学会第37年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] セロトニン動態/腸内細菌叢の因果性に基づく経口医薬品の消化器毒性発現機構解析2022

    • 著者名/発表者名
      白坂善之
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 薬物の消化管初回通過代謝における膜透過性/代謝活性の相互干渉とその細胞動態解析2022

    • 著者名/発表者名
      八杉優護、白坂善之、鈴木悟、玉井郁巳
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 薬物の消化管吸収、送達、相互作用および毒性を予測する2022

    • 著者名/発表者名
      白坂善之
    • 学会等名
      創剤研究コンソーシアム 2021年度第2回研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 消化管内生理環境・機能解析に基づく薬物-飲食物間相互作用予測2021

    • 著者名/発表者名
      白坂善之
    • 学会等名
      第42回日本臨床薬理学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 薬物動態の視点から: 消化管内生理環境・機能に起因した薬物-飲食物間相互作用とその定量的予測2021

    • 著者名/発表者名
      白坂善之
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第36回年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mechanistic analysis of drug-induced gastrointestinal toxicity caused by altered disposition of serotonin2021

    • 著者名/発表者名
      uta Funai, Yoshiyuki Shirasaka, Yuta Seki, Suguru Asaji, Ikumi Tamai
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第36回年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Quantitative analysis of the effect of absorption characteristics on CYP3A-mediated intestinal drug-drug interactions using physiologically based pharmacokinetic absorption model2021

    • 著者名/発表者名
      Satoru Suzuki, Yoshiyuki Shirasaka, Emika Murayama, Ikumi Tamai
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第36回年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Quantitative analysis of the effect of osmolality on beverage-drug interaction by evaluating saccharide absorption2021

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Takemura, Yoshiyuki Shirasaka, Kazuki Inanaga, Sayaka Ogi, Ikumi Tamai
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第36回年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 薬物の消化管吸収と食事の影響2021

    • 著者名/発表者名
      白坂善之
    • 学会等名
      第52回 日本消化吸収学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] セロトニン動態/腸内細菌叢の因果解析に基づく薬物性消化器毒性発現機構の定量的解明2021

    • 著者名/発表者名
      関裕太、白坂善之、鮒井悠汰、浅地英、玉井郁巳
    • 学会等名
      第15回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] セロトニン動態変動に起因した薬物性消化器毒性の発現機構解析2021

    • 著者名/発表者名
      鮒井悠汰、白坂善之、関裕太、玉井郁巳
    • 学会等名
      日本薬剤学会第36年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi