• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脊索動物の内柱形成機構から紐解く甲状腺進化の分子基盤

研究課題

研究課題/領域番号 20K07221
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分48010:解剖学関連
研究機関千葉大学

研究代表者

小笠原 道生  千葉大学, 大学院理学研究院, 准教授 (00343088)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2023年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード甲状腺 / 内柱 / 脊索動物 / 進化発生 / 遺伝子発現 / 発現制御 / 消化管 / ホヤ / ナメクジウオ / RNA-seq / 進化 / 粘液 / 分泌
研究開始時の研究の概要

脊椎動物の甲状腺の起源と進化を理解するため、下等脊索動物の内柱(甲状腺の起源とされる器官)に着目し、これらの器官形成と機能分化の分子的背景の比較解析を進める。具体的には、「懸濁物摂食のための粘液タンパク質分泌領域」と「ヨード集積・ペルオキシダーゼ活性を示す甲状腺相同領域」といった内柱の機能領域形成の分子メカニズムの理解を進め、それを異なる動物間で比較することによって、共通性と多様性を明らかにしていく。その上で、脊索動物の形態進化・系統進化・ゲノム進化・分子進化に加え、食性変化における咽頭機能の適応進化を考慮しながら、内柱から甲状腺への矛盾のない進化シナリオを提唱する。

研究成果の概要

下等脊索動物の内柱は脊椎動物の甲状腺と相同だが、甲状腺機能の起源を内柱のヨード集積機能に求めるシナリオには齟齬がある。本研究では、2種の尾索類(ワカレオタマボヤ、カタユウレイボヤ)の甲状腺転写因子(TTF-1/Nkx2-1およびTTF-2/FoxE)の遺伝子機能阻害実験を行い、TTF-1/Nkx2-1依存および非依存の甲状腺関連遺伝子の発現制御機構、TTF-1/Nkx2-1依存の分泌関連遺伝子vWFLの発現制御を明らかにした。その上で、内柱を起点とした適応進化の結果として説明可能な甲状腺進化のシナリオを提唱した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

甲状腺は、我々ヒトを含む脊椎動物において新陳代謝の調節を担っている器官である。本研究で明らかにした「甲状腺転写因子TTF-1/Nkx2-1依存および非依存の遺伝子発現制御機構」と「TTF-1/Nkx2-1による分泌関連遺伝子の発現制御」の知見は、脊索動物門の内柱/甲状腺間で進化的に保守されたシステムの存在を明らかにし、脊椎動物が進化させたシステムを明確に区別するに至ったという意義を持つ。これらの知見は、今後の甲状腺機能の本質的理解や甲状腺機能障害への対応などへの寄与が期待できる。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] scRNA-seq analysis of cells comprising the amphioxus notochord2024

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Hiroki、Hisata Kanako、Iguchi Rin、Kikuchi Sakura、Ogasawara Michio、Satoh Noriyuki
    • 雑誌名

      Developmental Biology

      巻: 508 ページ: 24-37

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2024.01.003

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Repetitive and zonal expression profiles of absorption-related genes in the gastrointestinal tract of ascidian Ciona intestinalis type A2023

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, R., Nakayama, S., Sasakura, Y., Sekiguchi, T., Ogasawara, M.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res.

      巻: 394 号: 2 ページ: 343-360

    • DOI

      10.1007/s00441-023-03828-9

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multi-regional expression of pancreas-related digestive enzyme genes in the intestinal chamber of the ascidian Ciona intestinalis type A2023

    • 著者名/発表者名
      Iguchi Rin、Usui Kanae、Nakayama Satoshi、Sasakura Yasunori、Sekiguchi Toshio、Ogasawara Michio
    • 雑誌名

      Cell and Tissue Research

      巻: 394 号: 3 ページ: 423-430

    • DOI

      10.1007/s00441-023-03839-6

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differentiation of endostyle cells by Nkx2-1 and FoxE in the ascidian Ciona intestinalis type A: insights into shared gene regulation in glandular- and thyroid-equivalent elements of the chordate endostyle2022

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi Masayuki、Huang Taoruo、Hozumi Akiko、Onuma Takeshi A.、Sasakura Yasunori、Ogasawara Michio
    • 雑誌名

      Cell and Tissue Research

      巻: 390 号: 2 ページ: 189-205

    • DOI

      10.1007/s00441-022-03679-w

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nkx2-1 and FoxE regionalize glandular (mucus-producing) and thyroid-equivalent traits in the endostyle of the chordate Oikopleura dioica.2021

    • 著者名/発表者名
      Onuma TA*, Nakanishi R, Sasakura Y and Ogasawara M*
    • 雑誌名

      Developmental Biology.

      巻: 477 ページ: 219-231

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2021.05.021

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 下等脊索動物における甲状腺ペルオキシターゼTPO の発現とその機能2024

    • 著者名/発表者名
      藤田恵杜,清本正人,小笠原道生
    • 学会等名
      日本動物学会関東支部 第74回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 尾索類ホヤにおける内柱/甲状腺関連転写因子Nkx2-1 の胃腸管での発現2024

    • 著者名/発表者名
      湖城かのん,深瀨瑠南,小笠原道生
    • 学会等名
      日本動物学会関東支部 第74回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] カタユウレイボヤ消化管における膵臓関連遺伝子の多面的発現と機能形態領域の冗長性2023

    • 著者名/発表者名
      井口凜,関口俊男,松原伸,笹倉靖徳,小笠原道生
    • 学会等名
      日本動物学会 第94回山形大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ホヤ成体の遺伝子発現プロファイリングからみる下等脊索動物の消化管の進化2023

    • 著者名/発表者名
      井口凜,深瀨瑠南,小笠原道生
    • 学会等名
      日本動物学会 第94回山形大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カタユウレイボヤ消化管における飲作用/食作用関連遺伝子群の領域的発現2022

    • 著者名/発表者名
      井口凜, 関口俊男,笹倉靖徳, 小笠原道生
    • 学会等名
      日本動物学会 第93回早稲田大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] カタユウレイボヤの変態期におけるTPOおよび変態関連遺伝子群の発現2022

    • 著者名/発表者名
      伊東みずき, 笹倉靖徳, 濱田麻友子, 小笠原道生
    • 学会等名
      日本動物学会 第93回早稲田大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] オタマボヤ内柱における分泌関連および甲状腺関連形質の領域化2021

    • 著者名/発表者名
      小沼健, 中西梨奈, 笹倉靖徳, 小笠原道生
    • 学会等名
      日本動物学会 第92回米子大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] カタユウレイボヤ幼若体における内柱の領域化と細胞分化2021

    • 著者名/発表者名
      山岸雅幸, 小沼健, 笹倉靖徳, 小笠原道生
    • 学会等名
      日本動物学会 第92回米子大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 原索動物の内柱におけるvWF様遺伝子群の収斂的発現2021

    • 著者名/発表者名
      板山紘典, 山岸雅幸, 小沼健, 笹倉靖徳, 小笠原道生
    • 学会等名
      日本動物学会 第92回米子大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] カタユウレイボヤの咽頭・消化管形成期におけるPax2/5/8a, Pax2/5/8bの発現動態2021

    • 著者名/発表者名
      山岸雅幸,小笠原道生
    • 学会等名
      動物学会関東支部第73回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ホヤ内柱におけるvWFL遺伝子群の分子進化と発現進化2021

    • 著者名/発表者名
      板山紘典,小笠原道生
    • 学会等名
      動物学会関東支部第73回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi