• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有機ヒ素化合物による脳の神経変性機序の解析―DNAメチル化に着目して

研究課題

研究課題/領域番号 20K07240
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分48010:解剖学関連
研究機関目白大学 (2023)
筑波大学 (2020-2022)

研究代表者

増田 知之  目白大学, 保健医療学部, 教授 (70372828)

研究分担者 文東 美紀  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 准教授 (00597221)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2022年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード神経変性疾患 / DNAメチル化 / 有機ヒ素 / 網羅的遺伝子発現解析
研究開始時の研究の概要

ジフェニルアルシン酸 (DPAA) は自然界に存在しない有機ヒ素化合物である.DPAAに曝露した住民の脳を調べたところ,海馬が萎縮するとともに脳血流も低下しており,DPAAが長期に亘って脳に留まった結果,神経変性が進行したと推測される.本研究は,DPAAによる脳の神経変性機序を分子レベルで明らかにすることを目的とする.そのために,DPAAに曝露した非ヒト霊長類 (カニクイザル) の海馬を用いて,DNAメチル化に有意な増減のあるサイトを見いだし,DPAAによってもたらされる脳内での遺伝子発現推移の全容に迫る.

研究成果の概要

自然界に存在しない人工有機ヒ素化合物ジフェニルアルシン酸(DPAA)による健康被害が茨城県神栖市で生じた。本研究は、非ヒト霊長類の脳を用いることで、DPAAのもたらす脳の神経変性機序を分子レベルで明らかにすることを目指した。その結果、ヒトゲノム用DNAメチル化アレイのプローブで、カニクイザル(Macaca fascicularis)ゲノムに適用可能なプローブを確定するとともに、小脳および側頭葉外側部におけるDNAメチル化変動が、他の脳領域と比較してそれぞれ大きく異なるプロフィールを有することを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で確定したヒトゲノム用DNAメチル化アレイのカニクイザル(Macaca fascicularis)ゲノムへの適用可能なプローブの情報は、非ヒト霊長類を実験動物として用いる様々な解析に役立つため、今後広く使用されることが期待できる。また、非ヒト霊長類の脳を十分な例数確保し、長期に亘ってDNAメチル化の推移を調べた研究は世界で類をみないものであり、人工有機ヒ素化合物DPAAのもたらす遺伝子発現のオン・オフについて、多くの示唆を与えるものである。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023 2022 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Use of the Illumina EPIC methylation array for epigenomic research in the crab-eating macaque (Macaca fascicularis)2020

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Nakachi, Kazuhiro Ishii, Miki Bundo, Tomoyuki Masuda, Kazuya Iwamoto
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: 40 号: 4 ページ: 423-426

    • DOI

      10.1002/npr2.12145

    • NAID

      120007132596

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 霊長類の脳が有機ヒ素によって変性する際の分子機序の解明2023

    • 著者名/発表者名
      増田知之、大桃秀樹、文東美紀、仲地ゆたか、岩本和也
    • 学会等名
      第64回日本組織細胞化学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 有機ヒ素化合物ジフェニルアルシン酸への曝露による神経変性の促進2023

    • 著者名/発表者名
      増田知之、石井一弘
    • 学会等名
      第64回日本組織細胞化学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 株化細胞へのDPAA投与によるDNAメチル化パターン変動部位の同定2022

    • 著者名/発表者名
      増田 知之、伊関美緒子、伊藤順子、小谷素子、仲地ゆたか、文東美紀、岩本和也、石井一弘
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会全国学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi