• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がん細胞のリボソーム構成タンパク質の発現解析と転写後調節への関与

研究課題

研究課題/領域番号 20K07336
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分49010:病態医化学関連
研究機関千葉大学

研究代表者

松下 一之  千葉大学, 医学部附属病院, 准教授 (90344994)

研究分担者 澤井 摂  千葉大学, 大学院医学研究院, 助教 (10400962)
石毛 崇之  千葉大学, 医学部附属病院, 臨床検査技師 (30757315)
木村 明佐子  国際医療福祉大学, 成田保健医療学部, 講師 (40727939)
西村 基  千葉大学, 医学部附属病院, 講師 (80400969)
星野 忠次  千葉大学, 大学院薬学研究院, 准教授 (90257220)
北村 浩一  千葉大学, 医学部附属病院, 臨床検査技師 (90842881)
小林 崇平  国際医療福祉大学, 成田保健医療学部, 講師 (90846940)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードがん / mRNA / rRNA / 発現亢進 / バイオマーカー / 質量分析 / NGS / 癌 / 希少疾患 / リボソーム / 網羅的ゲノム解析 / FIR/PUF60 / 疾患バイオマーカー候補 / FIR / RNA-Seq / TFIIH / リボソーマルRNA / TFIIH p62 subunit / ヒストンアセチル化 / スプライシング / がん診断 / がん治療 / 転写後調節
研究開始時の研究の概要

c-myc遺伝子転写抑制因子FIR(Far-upstream element-binding protein-interacting repressor)(別名PUF60)がc-myc遺伝子の発現増大をもたらす機序として、スプライシング変異 (FIRΔexon2) が発現し、ドミナントネガティブ効果によりc-myc遺伝子の転写が活性化している。FIRおよびFIRΔexon2タンパク質がリボソームタンパク質、プライシング因子(hnRNPs),mRNA結合タンパク質などを介して、遺伝子の転写後調節にどのような影響を与えるかを詳細に調べる。

研究成果の概要

癌では核内遺伝子のmRNAの転写ともにリボソームRNA(rRNA)の発現も亢進している。癌におけるmRNAとrRNAの発現亢進メカニズムに共通する経路を調べた。FIR(Far-upstream element-binding protein-interacting repressor)(別名PUF60)と相互作用するタンパク質群にrRNA,スプライシング因子(hnRNPs), mRNA結合タンパク質が多いことを報告してきた。FIRとそのスプライシングバリアントFIRΔexon2(癌で高発現している)がmRNAとrRNAを同時に発現調節していることを明らかにすることを目的とした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の目的であるがん細胞におけるmRNAとrRNAの亢進機序の解明、特に共通経路の存在について研究はほとんど行われていない。そのため、本研究は学術的独自性と創造性が極めて高いと考えている。疾患における診断や治療標的となるバイオマーカー探索は世界中で競争が激しい。一方、リボソームタンパク質に注目したバイオマーカーはほとんど報告されていない。その理由は質量分析による詳細な検討が最近まで行われてこなかったことが一因である。さらには、臨床検体を用いたリボソームタンパク質などのRNAの転写後調節に関わるタンパク質は数百におよび解析が困難である。本研究の視点により、新しい学術領域が広がると考えられる。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 3件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (10件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] The Link of mRNA and rRNA Transcription by PUF60/FIR through TFIIH/P62 as a Novel Therapeutic Target for Cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Kouichi、Hoshino Tyuji、Okabe Atsushi、Fukuyo Masaki、Rahmutulla Bahityar、Tanaka Nobuko、Kobayashi Sohei、Tanaka Tomoaki、Shida Takashi、Ueda Mashiro、Minamoto Toshinari、Matsubara Hisahiro、Kaneda Atsushi、Ishii Hideshi、Matsushita Kazuyuki
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 24 ページ: 17341-17341

    • DOI

      10.3390/ijms242417341

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Combinational antibody detection approach increases the clinical validity of colorectal cancer screening2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Sohei、Hiwasa Takaki、Kitamura Kouichi、Kano Masayuki、Hoshino Tyuji、Hirano Sho、Hashimoto Mayuko、Seimiya Masanori、Shimada Hideaki、Nomura Fumio、Matsubara Hisahiro、Matsushita Kazuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Laboratory Analysis

      巻: 37 号: 21-22 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1002/jcla.24978

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Carcinogenic potential in regenerated mucosa after endoscopic resection of esophageal squamous cell carcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      Naoki Akizue, Kenichiro Okimoto, Yosuke Hirotsu, Kenji Amemiya, Tatsuya Kaneko, Yuki Ohta, Takashi Taida, Keiko Saito, Tomoaki Matsumura, Motoi Nishimura, Kazuyuki Matsushita, Hitoshi Mochizuki, Tetsuhiro Chiba, Makoto Arai, Jun Kato, Masao Omata, Naoya Kato
    • 雑誌名

      Journal of gastroenterology and hepatology

      巻: 38 号: 9 ページ: 1546-1551

    • DOI

      10.1111/jgh.16219

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Validity of pathological diagnosis for early colorectal cancer in genetic background2023

    • 著者名/発表者名
      Okimoto Kenichiro、Hirotsu Yosuke、Arai Makoto、Amemiya Kenji、Akizue Naoki、Ohta Yuki、Taida Takashi、Saito Keiko、Ohyama Hiroshi、Matsumura Tomoaki、Nishimura Motoi、Matsushita Kazuyuki、Matsusaka Keisuke、・・Kato Naoya、Omata Masao
    • 雑誌名

      Cancer Medicine

      巻: - 号: 7 ページ: 8490-8498

    • DOI

      10.1002/cam4.5596

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Precision cancer genome testing needs proficiency testing involving all stakeholders2022

    • 著者名/発表者名
      Maekawa Masato、Taniguchi Terumi、Nishio Kazuto、Sakai Kazuko、Matsushita Kazuyuki、Nakatani Kaname、Ishige Takayuki、Ikejiri Makoto、Nishihara Hiroshi、Sunami Kuniko、Yatabe Yasushi (11番目)…Iwaizumi Moriya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 1494-1494

    • DOI

      10.1038/s41598-022-05589-x

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 検査室の品質・精度保証を維持・継続するために 遺伝子関連検査の検査精度維持に必要な残余検体の利活用および院内外の情報共有と連携について2022

    • 著者名/発表者名
      松下 一之
    • 雑誌名

      日本臨床検査医学会誌

      巻: 70 ページ: 590-597

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple cancer type classification by small RNA expression profiles with plasma samples from multiple facilities2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Igata H, Abe M, Yamamoto Y; small RNA based cancer classification project.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: - 号: 6 ページ: 2144-2166

    • DOI

      10.1111/cas.15309

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anti-FIRΔexon2 autoantibody as a novel indicator for better overall survival in gastric cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi S, Hiwasa T, Ishige T, Kano M, Hoshino T, Rahmutulla B, Seimiya M, Shimada H, Nomura F, Matsubara H, Matsushita K.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 112 号: 2 ページ: 847-858

    • DOI

      10.1111/cas.14767

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Post-transcriptional regulation of BRG1 by FIRΔexon2 in gastric cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Ailiken Guzhanuer、Kitamura Kouichi、Hoshino Tyuji、Satoh Mamoru、Tanaka Nobuko、Minamoto Toshinari、Rahmutulla Bahityar、Kobayashi Sohei、Kano Masayuki、Tanaka Tomoaki、Kaneda Atsushi、Nomura Fumio、Matsubara Hisahiro、Matsushita Kazuyuki
    • 雑誌名

      Oncogenesis

      巻: 9 号: 2 ページ: 26-26

    • DOI

      10.1038/s41389-020-0205-4

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 膵臓癌における抗FIRΔexon2自己抗体のバイオマーカーとしての検討2023

    • 著者名/発表者名
      高橋龍治, 平野翔, 小林崇平, 清宮正徳, 佐藤智明, 松下一之, 高橋龍治, 平野翔, 小林崇平, 松下一之
    • 学会等名
      第30回日本遺伝子診療学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 16S rRNA領域のフェカリス菌臨床分離株におけるDNAメチル化を含めた遺伝子解析2022

    • 著者名/発表者名
      西村 基, 宮部 安規子, 村田 正太, 石毛 崇之, 川崎 健治, 松下 一之
    • 学会等名
      日本臨床微生物学会雑誌
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 遺伝性腫瘍に対する包括的な取り組みと問題点 当科における遺伝性腫瘍に対する取り組みと千葉県リンチ症候群・HBOC対策協議会の立ち上げ2021

    • 著者名/発表者名
      栃木 透, 宮内 英聡, 岡田 晃一郎, 丸山 哲郎, 遠藤 悟史, 今西 俊介, 大平 学, 丸山 通広, 糸賀 栄, 石毛 崇之, 松下 一之, 松原 久裕
    • 学会等名
      日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 資源の集中と地域医療 外科診療の医療資源集中と地域医療連携のためのブロックチェーンを併用した中央集約型および分散型医療情報共有方法2021

    • 著者名/発表者名
      松下 一之
    • 学会等名
      日本外科学会雑誌
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 検査室の品質・精度保証を維持・継続するために 遺伝子関連検査の検査精度維持に必要な残余検体の利活用、院内外の情報共有と連携について2021

    • 著者名/発表者名
      松下 一之
    • 学会等名
      日本臨床検査医学会誌
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ゲノム医療と臨床検査医、病院検査部門の役割と課題2021

    • 著者名/発表者名
      松下 一之
    • 学会等名
      日本臨床検査医学会誌
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 遺伝性がん 日本におけるリンチ症候群の遺伝学的・臨床的特徴2021

    • 著者名/発表者名
      赤木 究, 山口 達郎, 檜井 孝夫, 田中屋 宏爾, 永坂 岳司, 横井 左奈, 松下 一之, 宮倉 安幸, 河合 賢朗, 田邊 裕貴, 新井 吉子, 山本 剛, 野水 整, 冨田 尚裕, 青木 大輔, 石田 秀行
    • 学会等名
      日本癌学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] サイボウズデヂエを用いたがん遺伝子プロファイリング検査管理システムの構築2021

    • 著者名/発表者名
      北村 浩一, 藤澤 陽子, 川崎 健治, 西村 基, 松下 一之
    • 学会等名
      医療検査と自動化
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 遺伝的ハイリスク者を対象としたサーベイランス外来 現況と展望2021

    • 著者名/発表者名
      中津川 智子, 藤本 浩司, 楯 真一, 三階 貴文, 坂田 治人, 高田 護, 榊原 淳太, 錦見 恭子, 寺中 亮太郎, 山本 寛人, 宇津野 恵美, 関根 瑞香, 長嶋 健, 松下 一之, 市川 智彦
    • 学会等名
      日本乳癌学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Lynch症候群とHBOCに対する千葉県内の診療施設間ネットワーク形成について2021

    • 著者名/発表者名
      松下 一之, 宮内 英聡, 石毛 崇之, 西村 基, 川崎 健治, 糸賀 栄, 関根 瑞香, 宇津野 恵美, 滝口 裕一, 稲田 麻里, 長嶋 健, 藤本 浩司, 松原 久裕, 市川 智彦
    • 学会等名
      日本遺伝カウンセリング学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 千葉大学医学部附属病院 検査部

    • URL

      https://www.ho.chiba-u.ac.jp/hosp/section/kensa/index.html

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2021 実施状況報告書
  • [備考] 千葉大学医学部附属病院 検査部

    • URL

      https://www.ho.chiba-u.ac.jp/hosp/section/kensa/index.html

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 第30回日本遺伝子診療学会・第8回クリニカルバイオンバク学会合同学術集会

    • URL

      https://jsgdt-cbs2023.may-pro.net/

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi