• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

軟部肉腫におけるキナーゼ阻害剤に対する治療抵抗性の分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K07415
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分49020:人体病理学関連
研究機関順天堂大学

研究代表者

齋藤 剛  順天堂大学, 医学部, 先任准教授 (80439736)

研究分担者 末原 義之  順天堂大学, 医学部, 客員教授 (70509405)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード肉腫 / 骨軟部腫瘍 / 分子治療標的 / チロシンキナーゼ受容体 / 融合遺伝子 / 分子病理学的解析 / GIST / 軟部肉腫 / 免疫染色 / 遺伝子発現 / 治療抵抗性 / 遺伝子異常 / 遺伝子発現解析 / チロシンキナーゼ阻害剤 / tissue microarray
研究開始時の研究の概要

本研究ではGISTを含む軟部肉腫における薬剤耐性機構を解明するため、tissue microarrayと免疫染色・FISHを組み合わせることにより、軟部肉腫におけるRTKを主体とした網羅的な蛋白質過剰発現、およびdriver遺伝子以外の腫瘍進展に関わるシグナル伝達経路の無秩序な活性化および薬剤耐性の原因として着目されている遺伝子増幅の異常を探索し、TKIに対する薬剤耐性機構への関与を調べ、新たな治療標的やバイオマーカーとしての可能性を探索する。

研究成果の概要

RNAシークエンスを用いて骨軟部腫瘍において多くを占める腫瘍特異的融合遺伝子陰性群で、in-frameのTK融合遺伝子を約10%に同定し、これらは免疫染色による過剰発現によるスクリーニングが可能と判断され、他腫瘍における探索も進めた。進行大腸癌でNTRK融合遺伝子陽性例を7例、ALK融合遺伝子陽性例を3例、MET ex14 skipping(MET Ex14s)陽性例も9例に検出し、これらの臨床病理学的特徴を報告した。脳腫瘍では定量PCRによるNTRK1-3の遺伝子不均衡発現解析を行い、2例のNTRK融合遺伝子陽性例を検出し、いずれもhigh-grade glioblastomaであった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

融合遺伝子の網羅的な検索にはNGS等を用いた解析が効率的であるが高価な点が難点である。本研究では骨軟部腫瘍を用いたRNAシークエンスの結果検出されたTK融合遺伝子の多くはTKを標的とした免疫染色を用いたスクリーニングが可能であろうことに着目し、臓器横断的な悪性腫瘍においてTK異常を有する腫瘍の探索を行った。TKを標的とした免疫染色あるいは定量PCRによるTK遺伝子不均衡発現解析により、TK異常を有する一群を検出することが出来た。TK異常を有する悪性腫瘍はTK阻害剤による治療奏功性が期待できるため、それらを検出できるような簡易システムを立ち上げていくことの学術的・社会的意義は大きいと考える。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2024 2023 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件)

  • [雑誌論文] NTRK2 expression in gastrointestinal stromal tumors with a special emphasis on the clinicopathological and prognostic impacts2024

    • 著者名/発表者名
      Sasa Keita,Son Raku,Oguchi Akiko,Ashizawa Karin,Hasegawa Nobuhiko,Kubota Daisuke,Suehara Yoshiyuki,Takagi Tatsuya,Okubo Taketo,Akaike Keisuke,Sugimoto Kiichi,Takahashi Makoto,Sakamoto Kazuhiro,Hashimoto Takashi,Mine Shinji,Fukunaga Tetsu,Ishijima Muneaki,Hayashi Takuo,Yao Takashi,Murakawa Yasuhiro,Saito Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 号: 1 ページ: 768-768

    • DOI

      10.1038/s41598-024-51211-7

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detection of Novel Tyrosine Kinase Fusion Genes as Potential Therapeutic Targets in Bone and Soft Tissue Sarcomas Using DNA/RNA-based Clinical Sequencing2023

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Nobuhiko、Hayashi Takuo、Niizuma Hidetaka、Kikuta Kazutaka、Imanishi Jungo、Endo Makoto、Ikeuchi Hiroshi、Sasa Keita、Sano Kei、Hirabayashi Kaoru、Takagi Tatsuya、Ishijima Muneaki、Kato Shunsuke、Kohsaka Shinji、Saito Tsuyoshi、Suehara Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Clinical Orthopaedics & Related Research

      巻: 482 号: 3 ページ: 549

    • DOI

      10.1097/corr.0000000000002901

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of a Novel MAN1A1-ROS1 Fusion Gene Through mRNA-based Screening for Tyrosine Kinase Gene Aberrations in a Patient with Leiomyosarcoma2020

    • 著者名/発表者名
      Suehara Y, Kohsaka S, Hayashi T, Akaike K, Kurisaki-Arakawa A, Sato S, Kobayashi E, Mizuno S, Ueno T, Morii T, Okuma T, Kurihara T, Hasegawa N, Sano K, Sasa K, Okubo T, Kim Y, Mano H, Saito T
    • 雑誌名

      Clin Orthop Relat Res

      巻: - 号: 4 ページ: 838-852

    • DOI

      10.1097/corr.0000000000001548

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A case of primary distal-type epithelioid sarcoma of the lumbar vertebra with a review of literature2020

    • 著者名/発表者名
      Ura Ayako、Saito Tsuyoshi、Motoi Toru、Takagi Tatsuya、Suehara Yoshiyuki、Kurihara Taisei、Sano Kei、Sasa Keita、Hayashi Takuo、Yao Takashi
    • 雑誌名

      Virchows Archiv

      巻: - 号: 2 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1007/s00428-020-02955-w

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi