• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大腸粘液産生制御と創薬を目指した分子基盤の構築

研究課題

研究課題/領域番号 20K07456
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分49030:実験病理学関連
研究機関姫路獨協大学

研究代表者

長久保 大輔  姫路獨協大学, 薬学部, 教授 (10368293)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード大腸 / 杯細胞 / 粘液 / ケモカイン / 上皮間葉転換
研究開始時の研究の概要

大腸には膨大な数の細菌が存在するにも関わらず、宿主との共生関係が成立している。そこには大腸上皮組織の中の杯細胞と呼ばれる細胞が分泌する粘液が重要な役割を果たしている。予備実験で細胞遊走作用をもつCCL28という分子を欠損した大腸では粘液産生の低下が起きたことから、本研究ではCCL28による「杯細胞の粘液産生・分泌制御」、「杯細胞の分化制御」、さらに「杯細胞の生存維持の制御」について詳しく解析し、杯細胞の粘液産生に関わる機構がどのような分子で担われているのかを明確にすることを目指している。

研究成果の概要

大腸には糖タンパク質ムチンを成分とする2層からなる粘液層が存在し、宿主への細菌の侵入を防いでいる。粘液の産生は大腸上皮の中の杯細胞が担っている。本研究課題では杯細胞の分化や粘液産生制御の解析を行った。その結果、大腸に発現するケモカインCCL28がその受容体CCR10を介した杯細胞への分化誘導作用、および杯細胞の粘液産生促進作用を持つ可能性を明らかにした。また、大腸上皮細胞に及ぼすケモカイン系の作用の解析から、CCL28の別の受容体CCR3の阻害が、がん悪性化に関与する上皮間葉転換や倍数体巨大化細胞の形成を誘導することを見出し、そのシグナル伝達経路を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

大腸には膨大な数の細菌が存在するにも関わらず、宿主との共生関係が成立している。そこには大腸上皮の中の杯細胞と呼ばれる細胞が分泌する粘液が重要な役割を果たしている。本研究は、液性因子であるケモカインCCL28が大腸における杯細胞の分化や粘液産生を制御するという新規の概念を提供した。また、CCL28の受容体でもあるCCR3の阻害は大腸がんの悪性化の誘導にも関わることを明らかにした。今回得られた分子機構は新規の知見であり、それらが杯細胞の機能異常による炎症性腸疾患、あるいは大腸がんなどに対する将来的な創薬の治療標的に繋がることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] CCR3 blockage elicits polyploidization associated with the signatures of epithelial-mesenchymal transition in carcinoma cell lines.2023

    • 著者名/発表者名
      Kaibori Y, Nagakubo D
    • 雑誌名

      Cancer Gene Ther

      巻: 30 号: 1 ページ: 137-148

    • DOI

      10.1038/s41417-022-00532-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The altered production and property of saliva induced by ingesting fermented food ingredients affect the oral microbiome composition in mice2023

    • 著者名/発表者名
      Kaibori Y, Yamashita K, Nagakubo D
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem

      巻: 87 号: 2 ページ: 228-235

    • DOI

      10.1093/bbb/zbac186

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CCR4 Involvement in the Expansion of T Helper Type 17 Cells in a Mouse Model of Psoriasis2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Kazuhiko、Kitahata Kosuke、Kaibori Yuichiro、Arima Yuka、Iwama Arisa、Ito Mana、Hara Yuta、Nagakubo Daisuke、Quan Ying-Shu、Kamiyama Fumio、Oiso Naoki、Kawada Akira、Yoshie Osamu、Nakayama Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology

      巻: - 号: 8 ページ: 1985-1994

    • DOI

      10.1016/j.jid.2020.12.034

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel role for bone marrow-derived cells to recover damaged keratinocytes from radiation-induced injury2021

    • 著者名/発表者名
      Okano Junko、Nakae Yuki、Nakagawa Takahiko、Katagi Miwako、Terashima Tomoya、Nagakubo Daisuke、Nakayama Takashi、Yoshie Osamu、Suzuki Yoshihisa、Kojima Hideto
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 5653-5653

    • DOI

      10.1038/s41598-021-84818-1

    • NAID

      120007009030

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ケモカインCCL28によるCCR10/YAP経路を介した大腸粘液産生機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      海堀 祐一郎、松尾 一彦、中山 隆志、長久保 大輔
    • 学会等名
      第68回 日本生化学会近畿支部例会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ケモカインCCL28はHippo経路を介して大腸杯細胞分化を誘導する2022

    • 著者名/発表者名
      海堀 祐一郎、松尾 一彦、中山 隆志、長久保 大輔
    • 学会等名
      第95回 日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ケモカイン受容体CCR3の阻害によるがん悪性化への影響2021

    • 著者名/発表者名
      海堀 祐一郎、長久保 大輔
    • 学会等名
      第67回 日本生化学会近畿支部例会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 大腸杯細胞への分化におけるケモカインの関与2021

    • 著者名/発表者名
      海堀 祐一郎、松尾 一彦、中山 隆志、長久保 大輔
    • 学会等名
      第71回 日本薬学会関西支部総会・大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ケモカイン受容体CCR3の阻害によるがん悪性化機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      海堀 祐一郎、長久保 大輔
    • 学会等名
      第94回 日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 乾癬モデルマウスにおけるTh17細胞増幅に対するCCR4の寄与2021

    • 著者名/発表者名
      北畑 孝祐、松尾 一彦、海堀 祐一郎、長久保 大輔、義江 修、中山 隆志
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 大腸粘液・唾液の産生メカニズムの解析2020

    • 著者名/発表者名
      海堀 祐一郎、松尾 一彦、中山 隆志、長久保 大輔
    • 学会等名
      第93回 日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ケモカインによる大腸粘液産生機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      海堀 祐一郎、松尾 一彦、中山 隆志、長久保 大輔
    • 学会等名
      第70回 日本薬学会関西支部総会・大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 姫路獨協大学ホームページ(2023年2月10日最新情報)

    • URL

      https://www.himeji-du.ac.jp/news/2023/02/26727/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 姫路獨協大学ホームページ(2023年2月10日最新情報)

    • URL

      https://www.himeji-du.ac.jp/news/2023/02/26729/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi