• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ER陽性乳がんにおけるアミノ酸によるタモキシフェン耐性誘導の分子機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 20K07620
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分50010:腫瘍生物学関連
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

齊藤 康弘  慶應義塾大学, 政策・メディア研究科(藤沢), 特任准教授 (30613004)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード乳がん / アミノ酸トランスポーター / 薬剤耐性 / 細胞極性タンパク質 / ホルモン受容体陽性乳がん / 薬剤耐性乳がん / ER陽性乳がん / 薬剤耐性乳がん細胞
研究開始時の研究の概要

乳がんの70%以上はホルモン受容体であるエストロジェン受容体(ER)陽性を呈す。ER陽性乳がん細胞において細胞極性タンパク質LLGL2はアミノ酸トランスポーターSLC7A5の細胞内局在を制御し、細胞増殖を亢進させる。さらに、LLGL2-SLC7A5経路はER阻害剤タモキシフェンに対する耐性獲得においても重要であることが示唆された。この結果から、ER陽性乳がん細胞ではSLC7A5を介して取り込まれるアミノ酸がタモキシフェン耐性の誘導していることが示唆されるが、その詳細な分子機序は不明である。本研究ではER陽性乳がん細胞におけるSLC7A5を介した薬剤耐性誘導の分子機序を解明することを目指す。

研究成果の概要

本研究では乳がんの大部分を占めるエストロジェン受容体陽性乳がんにおけるタモキシフェン耐性獲得の分子機序の解析を行った。これまでに、ER陽性乳がん細胞に特異的に機能亢進が認められるアミノ酸トランスポーターSLC7A5に着目した解析を行ってきており、SLC7A5の機能亢進がタモキシフェン耐性獲得に関連していることから、SLC7A5が取り込むアミノ酸に着目した解析を行った。本研究によりタモキシフェン耐性獲得に関与するアミノ酸の同定に成功し、現在ではその分子機構を詳細に解析しているところである。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果とその後の進展により、乳がんの大部分を占めるエストロジェン受容体陽性乳がん治療法に認められるホルモン療法耐性乳がんの新たな治療法開発に貢献することができると考えられることから社会的意義があるといえる。また、アミノ酸に認められる新たな生物学的役割を明らかにすることは学術的にも重要であるといえる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 11件)

  • [雑誌論文] Comprehensive metabolome analysis of intracellular metabolites in cultured cells2022

    • 著者名/発表者名
      Kudo Ryuhei、Igarashi Kaori、Soga Tomoyoshi、Ishikawa Takamasa、Saito Yasuhiro
    • 雑誌名

      STAR Protocols

      巻: 3 号: 3 ページ: 101531-101531

    • DOI

      10.1016/j.xpro.2022.101531

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Amino acid transporters as emerging therapeutic targets in cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Saito Yasuhiro、Soga Tomoyoshi
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 112 号: 8 ページ: 2958-2965

    • DOI

      10.1111/cas.15006

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アミノ酸トランスポーターを標的とした個別化医療2021

    • 著者名/発表者名
      齊藤康弘、曽我朋義
    • 雑誌名

      Precision Medicine

      巻: 4 ページ: 18-21

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳がん細胞におけるLLGL2によるアミノ酸トランスポーターの制御2022

    • 著者名/発表者名
      齊藤康弘
    • 学会等名
      第8回がんと代謝研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞極性タンパク質SCRIBはSLC3A2と相互作用しER陽性乳がんの増殖を制御する2022

    • 著者名/発表者名
      齊藤康弘、植田幸嗣、曽我朋義、Muthuswamy Senthil
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 乳がん細胞におけるアミノ酸の新たな病態生理学的役割2022

    • 著者名/発表者名
      齊藤康弘
    • 学会等名
      鶴岡がん研究シンポジウム2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 乳がんにおけるアミノ酸の病態生理学的役割2022

    • 著者名/発表者名
      齊藤康弘
    • 学会等名
      第2回反分野的生物医療学会in湯布院
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 乳がんにおけるアミノ酸の新たな病態生理学的役割2022

    • 著者名/発表者名
      齊藤康弘
    • 学会等名
      第1回分子栄養生物学セミナーin鶴岡
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 細胞極性タンパク質はER陽性乳がん細胞においてアミノ酸取り込みを制御する2021

    • 著者名/発表者名
      齊藤康弘
    • 学会等名
      第73回日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Polarity proteins regulate amino acid uptake in ER+ breast cancer2021

    • 著者名/発表者名
      齊藤康弘
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アミノ酸ロイシンによる乳がん細胞の増殖機構2021

    • 著者名/発表者名
      齊藤康弘
    • 学会等名
      FRIS/TI-FRIS Life Science Seminar 2021-2022
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分岐鎖アミノ酸ロイシンによる乳がん細胞の増殖機構2021

    • 著者名/発表者名
      齊藤康弘
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] エストロジェン受容体陽性乳がん細胞において細胞極性タンパク質LLGL2はロイシン取り込みを制御する2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤康弘
    • 学会等名
      第1回癌学会・若手の会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳がん細胞において細胞極性タンパク質 LLGL2 はアミノ酸の取り込みを制御する2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤康弘
    • 学会等名
      第72回 日本細胞生物学会大会 シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 秀吉に学ぶがん治療戦略2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤康弘
    • 学会等名
      第3回 Scienc-ome
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ER陽性乳がん細胞において細胞極性タンパク質LLGL2はロイシン依存的細胞増殖の重要分子である2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤康弘
    • 学会等名
      第79回 日本癌学会学術総会 シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ER陽性乳がんにおけるロイシン取り込みとその治療標的としての可能性2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤康弘
    • 学会等名
      第79回 日本癌学会学術総会 腫瘍別シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アミノ酸を標的とした乳がん治療を目指して2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤康弘
    • 学会等名
      第2回 日本質量分析学会東北談話会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi