• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

免疫療法関連副作用における自己抗体と免疫細胞活性化の関連を明らかにする

研究課題

研究課題/領域番号 20K07669
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
研究機関(財)冲中記念成人病研究所

研究代表者

三浦 裕司  (財)冲中記念成人病研究所, その他部局等, 研究員 (10453698)

研究分担者 菰原 義弘  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 教授 (40449921)
元島 崇信  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 助教 (60726355)
田辺 裕子  (財)冲中記念成人病研究所, その他部局等, 研究員 (00743692)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード免疫関連有害事象 / 免疫チェックポイント阻害薬 / マクロファージ / バイオマーカー / CXCL10 / CD74 / 自己抗体 / 免疫関連副作用 / CXCL13 / ケモカイン / サイトカイン / 肺臓炎 / 抗CD74自己抗体 / irAE肺臓炎
研究開始時の研究の概要

近年、免疫チェックポイント阻害剤 (ICI)により、様々な癌の予後が改善している。一方、ICIによる免疫関連有害事象 (irAE)は、その一部が致死的であり問題となっている。その発症メカニズムは不明な点が多く、リスク因子やバイオマーカーの確立のためにメカニズムの解明が望まれる。我々は、irAE肺臓炎のバイオマーカーとして、治療前の抗CD74抗体の存在を明らかにした。CD74は肺胞マクロファージ表面に発現しており、マクロファージの活性化に寄与すると考えられている。本研究では、血中の抗CD74抗体がマクロファージの活性化を誘導するメカニズムについて探索し、irAE肺臓炎の予防や治療に寄与したい。

研究成果の概要

本研究は、irAEの発症機序の解明と発症予測バイオマーカーの確立を試みた。先行研究では血漿抗CD74抗体とirAE肺臓炎の相関を解明したため、今回はその機序の解明と日本人コホートで追試を行った。市販の抗CD74抗体ではマクロファージの活性を認めたが、irAE発症例のIgGでは活性を示さなかった。また、日本人コホートにおける抗CD74自己抗体はirAE肺臓炎やirAE全般の発症に相関を認めなかった。一方で、血漿サイトカイン、ケモカインの網羅的解析を行ったところ、CXCL10とirAE発症に相関を認めた。irAE発症機序にマクロファージが何らかの関係を持つこと示唆されたが、更なる研究を要する。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年、免疫チェックポイント阻害薬の開発により、様々ながん種においてその予後が改善した。しかしながら、免疫関連有害事象(irAE)は時に致死的となり、実臨床の課題の一つである。そのため、発症機序の解明と発症予測バイオマーカーの開発が求められている。本研究では、マクロファージが発症機序に関わっている可能性と血漿CXCL10が発症予測につながる可能性を示唆した。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Predictive value of CXCL10 for the occurrence of immune‐related adverse events in patient with renal cell carcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      Miura Yuji、Motoshima Takanobu、Anami Toshiki、Yano Hiromu、Mito Remi、Pan Cheng、Urakami Shinji、Kinowaki Keiichi、Tsukamoto Hirotake、Kurahashi Ryoma、Murakami Yoji、Yatsuda Junji、Fujiwara Yukio、Kamba Tomomi、Komohara Yoshihiro
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology

      巻: Online ahead of print. 号: 7 ページ: 345-354

    • DOI

      10.1111/1348-0421.13067

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Predictive value of CXCL10 for the occurrence of immune related adverse events in patient with renal cell carcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      Yuji Miura; Takanobu Motoshima; Toshiki Anami; Hiromu Yano; Remi Mito; Shinji Urakami; Keiichi Kinowaki; Hirotake Tsukamoto; Ryoma Kurahashi; Yoji Murakami; Junji Yatsuda; Yukio Fujiwara; Tomomi Kamba; Yoshihiro Komohara
    • 学会等名
      American Association for Cancer Research, Annual Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi