• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重症筋無力症の治療方向性を規定する因子の探索

研究課題

研究課題/領域番号 20K07784
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52010:内科学一般関連
研究機関徳島大学

研究代表者

松井 尚子  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 准教授 (10547954)

研究期間 (年度) 2022-01-04 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード重症筋無力症 / 胸腺上皮細胞 / プラズマブラスト / 難治例 / サイトカイン / 胸腺 / 治療抵抗性 / バイオマーカー / B細胞 / 濾胞性ヘルパーT細胞
研究開始時の研究の概要

重症筋無力症(Myasthenia Gravis, MG)は発症年齢や胸腺病変の合併からみた病型により治療戦略を立てることが多いが、最適な医療を提供するには、個々の特性を予測するバイオマーカーが希求されている。私たちは、ヒト胸腺の免疫組織染色やフローサイトメトリーによる方法論を確立するとともに、MG胸腺における病態解明を進めてきた。本研究では、これまでの研究手法をさらに発展させ、胸腺上皮細胞のRNAシークエンス解析の精度を改良し、MGの治療反応性を規定する因子を明らかにしたい。さらに抗体産生に関わる免疫細胞の解析を行い、MGの病態解明のみならず、難治例に対する新たな治療へと発展させたい。

研究成果の概要

重症筋無力症(Myasthenia Gravis, MG)の病態と治療反応性を規定する因子について検討した。まず、正常ヒトの胸腺上皮細胞のRNAシークエンス解析を行い、マウスの髄質胸腺上皮細胞と皮質胸腺上皮細胞に特異的とされる遺伝子発現を確認した。また効率的な胸腺上皮細胞の単離方法を確立し、論文投稿中である。次に、末梢血単核球と胸腺細胞を用いたフローサイトメトリー解析により、MG患者の胸腺ではプラズマブラスト中のCXCR5の発現が増加し、プラズマブラストの割合はMGの重症度と相関を示すことを見出した。さらに難治例の患者において血中のプラズマブラストがバイオマーカーとなり得るか検証を進めている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

MG胸腺を用いたシングルセル解析の報告は数少なく、包括的な検討が十分に行われているとは言い難い。この度、効率的な胸腺上皮細胞(TEC)の単離法を確立したことで、より精度の高いシングルセル解析が可能になると思われる。さらにMG胸腺のcTECやmTECにどのような分子機構が含有されているかを解明することで、MGの病態を明らかにしたい。また治療前のMG胸腺において、プラズマブラストがMGの重症度に関わっていることが明らかとなった。さらに血液中のプラズマブラストは治療後のバイオマーカーとなり得る可能性があり、今後さらなる検証を行うことで、難治MG患者における個別化医療を目指したい。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 重症筋無力症と胸腺摘出2023

    • 著者名/発表者名
      松井尚子、大東いずみ、和泉唯信
    • 雑誌名

      脳神経内科

      巻: 98 ページ: 823-828

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] T細胞によるMGの病態2023

    • 著者名/発表者名
      松井尚子
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 41 ページ: 1475-1478

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Stiff-person syndrome, Progressive encephalomyelitis with rigidity and myoclonus2022

    • 著者名/発表者名
      松井尚子、田中恵子、和泉唯信
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 80 ページ: 355-360

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Application of ultrasound in a case of eosinophilic fasciitis mimicking stiff-person syndrome2022

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki H, Matsui N, Takamatsu N, Yoshida T, Fukushima K, Takata T, Osaki Y, Tanaka K, Kubo Y, Izumi Y
    • 雑誌名

      Neuromuscul Disord

      巻: 32 号: 7 ページ: 590-593

    • DOI

      10.1016/j.nmd.2022.05.009

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complex hereditary peripheral neuropathies caused by novel variants in mitochondrial-related nuclear genes2022

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu Yu、Okamoto Yuji、Yoshimura Akiko、Yuan Jun-Hui、Ando Masahiro、Higuchi Yujiro、Hashiguchi Akihiro、Matsuura Eiji、Takashima Hiroshi et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurology

      巻: - 号: 8 ページ: 4129-4140

    • DOI

      10.1007/s00415-022-11026-w

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pulmonary cancers across different histotypes share hybrid tuft cell/ionocyte-like molecular features and potentially druggable vulnerabilities2022

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Yamada, Djeda Belharazem-Vitacolonnna, Hanibal Bohnenberger, Christel Weiss, Naoko Matsui, Mark Kriegsmann, Katharina Kriegsmann, Peter Sinn, Katja Simon-Keller, Gerhard Hamilton, Thomas Graeter, Gerhard Preissler, German Ott, et al.
    • 雑誌名

      Cell Death Dis

      巻: 13 号: 11 ページ: 979-979

    • DOI

      10.1038/s41419-022-05428-x

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 増大特集 中枢神経の自己免疫性・炎症性疾患ハンドブック 第2章 疾患各論 スティッフパーソン症候群2021

    • 著者名/発表者名
      松井尚子、田中恵子、和泉唯信
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 73 号: 5 ページ: 640-646

    • DOI

      10.11477/mf.1416201808

    • ISSN
      1344-8129, 1881-6096
    • 年月日
      2021-05-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Intrathymic plasmablasts are affected in myasthenia gravis patients with active disease2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y, Matsui N, Uzawa A, Ozawa Y, Kanai T, Oda F, Kondo H, Ohigashi I, Takizawa H, Kondo K, Sugano M, Kitaichi T, Hata H, Kaji R, Kuwabara S, Yamamura T, Izumi Y
    • 雑誌名

      Neurol Neuroimmunol Neuroinflamm

      巻: 8 号: 6

    • DOI

      10.1212/nxi.0000000000001087

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 多巣性運動ニューロパチー(MMN)2021

    • 著者名/発表者名
      松井尚子、和泉唯信
    • 雑誌名

      最新ガイドラインに基づく 神経疾患 診療指針

      巻: - ページ: 296-299

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Reversible mixed perfusion on 123 I-IMP SPECT in anti-AMPA receptor encephalitis: A case report2021

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto T, Miyamoto R, Fujita K, Murakami N, Matsui N, Izumi Y
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 421 ページ: 117306-117306

    • DOI

      10.1016/j.jns.2020.117306

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 当院における難治MG例の検討2023

    • 著者名/発表者名
      松井尚子、望月歩、武藤浩平、山本雄貴、和泉唯信
    • 学会等名
      第35回日本神経免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Recent advances in neuroimmunological diseases2021

    • 著者名/発表者名
      Naoko Matsui
    • 学会等名
      14th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2021) on joint with 11th Taiwan-Japan-Korea Nanomedicine Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 重症筋無力症患者の胸腺ではプラズマブラストが増加している2021

    • 著者名/発表者名
      松井尚子 、山本遥平、大東いずみ、近藤和也、和泉唯信
    • 学会等名
      第40回日本胸腺研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 重症筋無力症患者の胸腺におけるB細胞分画と濾胞性ヘルパーT細胞の解析2020

    • 著者名/発表者名
      山本遥平、松井尚子、大東いずみ、近藤和也、和泉唯信
    • 学会等名
      第39回日本胸腺研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 重症筋無力症患者の胸腺ではプラズマブラストが増加している2020

    • 著者名/発表者名
      山本遥平、松井尚子、織田史子、小澤由希子、金井哲也、鵜沢顕之、大東いずみ、 近藤和也、桑原聡、山村隆、和泉唯信
    • 学会等名
      第32回日本神経免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi