• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

漢方薬の薬理作用とアクアポリン機能の密接な関係を利用した薬理学的基盤の構築

研究課題

研究課題/領域番号 20K07795
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52010:内科学一般関連
研究機関東京理科大学

研究代表者

礒濱 洋一郎  東京理科大学, 薬学部薬学科, 教授 (10240920)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードアクアポリン / 五苓散 / 炎症 / 止瀉作用 / 細胞内局在 / 漢方薬 / 脳内炎症 / 細胞膜移行 / 清肺湯 / 気管支喘息 / 感染性胃腸炎
研究開始時の研究の概要

漢方薬の薬理作用の一部が,水チャネルとして知られるアクアポリン(AQP)の機能および発現と密接な関係にあることが,これまでの成績から明らかになってきた.AQPは,種々の疾患を治療するための標的分子として注目されているが,未だ西洋医学的な分子標的薬は開発されていない.そこで,漢方薬によるAQP調節作用を基軸とした種々の疾患の薬理学的治療概念の構築を目指す.具体的には,1)気道炎症におけるAQP5,2)感染性の下痢症状におけるAQP3,および3)マクロファージ泡沫化におけるAQP9の関与を明確にしつつ,これらの病態に対する漢方薬の作用とAQP類機能調節作用の関係を解明する.

研究成果の概要

水チャネルのアクアポリン(AQP)類は一部の漢方薬の標的分子であることが示唆されている.本研究ではAQPの機能・発現の調節とそれらに対する漢方薬の作用を調べた.まず,肺上皮型のAQP5は自然免疫系サイトカインに対する応答を亢進する一方で,Th2サイトカイン応答を抑制することを見出した.またAQP5の細胞内での膜移行には本タンパク質のC末端領域およびezrinとの相互作用の重要性を示した.さらに,漢方薬の作用についても,五苓散が消化管型のAQP3発現を促進することで止瀉作用を示す一方で,脳型のAQP4による炎症応答亢進機能を抑制することで脳選択的な抗炎症作用を示すことを示した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

水チャネルのアクアポリン(AQP)類は,従来,外分泌機能や利尿など,体内の水分代謝の調節のための標的としての重要性が知られていた.しかし,本研究によって炎症応答など,水の移動とは無関係に生じる反応を調節し得ること,さらにその調節はAQPのアイソフォームによって異なることが判明した.さらに,五苓散をはじめとする漢方薬は,このAQP類による新機能を抑制することで,水分代謝調節と同時に抗炎症など,多彩な薬理作用を発揮し得ることが示唆された.本研究の成果は創薬標的としてのAQP類の新たな価値を示すとともに,これを利用した漢方薬の有用性を示すものである.

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (58件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (49件) (うち国際学会 2件、 招待講演 20件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 五苓散の薬理作用とアクアポリンの密接な関係2022

    • 著者名/発表者名
      礒濱洋一郎,村上一仁
    • 雑誌名

      細胞

      巻: 54 ページ: 812-815

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparison of flipped and traditional lecture-based classrooms for Kampo (traditional Japanese medicine) education in a medical school2022

    • 著者名/発表者名
      Ito Aki、Isohama Yoichiro、Watanabe Kenji
    • 雑誌名

      International Journal of Educational Research Open

      巻: 3 ページ: 100156-100156

    • DOI

      10.1016/j.ijedro.2022.100156

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bisacodyl Suppresses TGF-α-Induced MUC5AC Production in NCI-H292 Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Jumpei Ishibashi and Yoichiro Isohama
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 44 号: 4 ページ: 590-592

    • DOI

      10.1248/bpb.b20-00886

    • NAID

      130008014280

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2021-04-01
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ibudilast Suppresses MUC5AC Mucus Production through Inhibition of ERK1/2 Phosphorylation2021

    • 著者名/発表者名
      Jumpei Ishibashi, Kana Saito, Takako Ishizaki, Ichiro Horie, Yoichiro Isohama
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 44 号: 3 ページ: 404-409

    • DOI

      10.1248/bpb.b20-00798

    • NAID

      130007993452

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2021-03-01
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] C-Terminal Domain of Aquaporin-5 Is Required to Pass Its Protein Quality Control and Ensure Its Trafficking to Plasma Membrane2021

    • 著者名/発表者名
      Muroi Shin-ichi、Isohama Yoichiro
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 24 ページ: 13461-13461

    • DOI

      10.3390/ijms222413461

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ezrin Regulates Ca2+ Ionophore-Induced Plasma Membrane Translocation of Aquaporin-52021

    • 著者名/発表者名
      Muroi Shin-ichi、Isohama Yoichiro
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 24 ページ: 13505-13505

    • DOI

      10.3390/ijms222413505

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Goreisan Inhibits Vascular Endothelial Cell Migration and Angiogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Murakami, Ichiro Horie, Yoichiro Isohama
    • 雑誌名

      Traditional & Kampo Medicine

      巻: 8 号: 1 ページ: 83-90

    • DOI

      10.1002/tkm2.1275

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Goreisan regulates AQP3 expression and improves diarrhea2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Murakami, Ichiro Horie, Mariko Hara-Chikuma, Tomofumi Shimizu, Chinami Matsumoto, Yoichiro Isohama
    • 雑誌名

      Traditional & Kampo Medicine

      巻: 8 号: 1 ページ: 91-99

    • DOI

      10.1002/tkm2.1276

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] アクアポリン水チャネルの機能 および発現の薬理学的調節2023

    • 著者名/発表者名
      礒濱洋一郎
    • 学会等名
      第87回 日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 利水剤を科学する: 利水作用とアクアポリン2023

    • 著者名/発表者名
      礒濱洋一郎
    • 学会等名
      京都心不全ネットワーク
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 利水剤を科学する-利水作用とアクアポリン2023

    • 著者名/発表者名
      礒濱洋一郎
    • 学会等名
      第81回 熊本脳神経外科漢方研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 漢方の利水作用への科学的アプローチ -漢方薬の薬能を担う分子アクアポリン2022

    • 著者名/発表者名
      礒濱洋一郎
    • 学会等名
      左京医師会 学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 漢方の利水作用とアクアポリン2022

    • 著者名/発表者名
      礒濱洋一郎
    • 学会等名
      KAMPO 水 セミナー in 滋賀
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 漢方薬の利水作用とアクアポリンの密接な関係-基礎薬理学的アプローチの成績から2022

    • 著者名/発表者名
      礒濱洋一郎
    • 学会等名
      GOREISAN FORUM in KOCHI
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 漢方の利水作用への科学的アプローチ -漢方薬の薬能を担う分子アクアポリン2022

    • 著者名/発表者名
      礒濱洋一郎
    • 学会等名
      京都北・上京東部・西陣医師会 三地区合同学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Aquaporins Provide New Insights into the Molecular Mechanisms of Kampo Medicine2022

    • 著者名/発表者名
      Yoichiro Isohama
    • 学会等名
      1st International Symposium on Kampo Medicine
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 気管支喘息の病態形成および ステロイド応答性に対するIL-17の役割2022

    • 著者名/発表者名
      礒濱洋一郎,大野秀顕 ,村上一仁 ,岩倉洋一郎
    • 学会等名
      日本肺サーファクタント・界面医学会第58回学術研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 漢方の利水作用への科学的アプローチ -五苓散の作用とアクアポリンの密接な関係2022

    • 著者名/発表者名
      礒濱洋一郎
    • 学会等名
      第12回日本中医薬学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 髄液減少に伴う諸症状に対する 漢方薬治療の薬理学的合理性2022

    • 著者名/発表者名
      礒濱洋一郎
    • 学会等名
      第75回日本自律神経学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 利水剤を科学する -利水作用とアクアポリン2022

    • 著者名/発表者名
      礒濱洋一郎
    • 学会等名
      五苓散 CARDIOLOGY SEMINAR
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人参養栄湯及び十全大補湯による 腫瘍免疫活性化作用と骨髄由来 免疫抑制細胞(MDSC)2022

    • 著者名/発表者名
      礒濱洋一郎
    • 学会等名
      第39回和漢医薬学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 五苓散による臓器選択的抗炎症作用とその機序2022

    • 著者名/発表者名
      村上一仁,清水智史,松本千波,礒濱洋一郎
    • 学会等名
      第39回和漢医薬学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 骨髄由来免疫抑制細胞(MDSC)の遊走に対する人参養栄湯および十全大補湯の抑制作用2022

    • 著者名/発表者名
      近藤雄太,村上一仁,韓立坤,高橋隆二,礒濱洋一郎
    • 学会等名
      第39回和漢医薬学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] がん細胞によって促進される骨髄由来免疫抑制細胞(MDSC)の遊走に対する人参養栄湯および十全大補湯の抑制作用2022

    • 著者名/発表者名
      近藤雄太,村上一仁,韓立坤,高橋隆二,礒濱洋一郎
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Cyclic AMP/PKAシグナルはCa2+により生じるアクアポリン5の細胞膜移行を亢進する2022

    • 著者名/発表者名
      服部 友万成,村上 一仁,礒濱 洋一郎
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 青薫由来の水溶性成分の核内受容体AhR活性化薬としての薬理学的特徴2022

    • 著者名/発表者名
      坪井 妙惠,村上 一仁,礒濱 洋一郎
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] FNIII14, an integrin-inactivating peptide, inhibits MUC5AC exocytosis in NCI- H292 airway epithelial cells2022

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Moriya, Kazuhito Murakami, Fumio Fukai, Yoichiro Isohama
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Role of IL-17A and IL-17F in the pathogenesis and steroid sensitivity in house dust mite extract-sensitized asthmatic mice2022

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Ohno, Kazuhito Murakami , Yoichiro Iwakura, Yoichiro Isohama
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Ninjinyoeito and Juzentaihoto inhibit Myeloid-derived suppressor cells (MDSC) migration and activation induced by cancer cells2022

    • 著者名/発表者名
      Rika Suzuki, Yuta Kondo, Kazuhito Murakami, Li-Kun HAN, Ryuji Takahashi, Yoichiro Isohama
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] IL-13で誘発した in vitro気道上皮杯細胞の分化 に対する清肺湯の抑制作用2022

    • 著者名/発表者名
      関谷 知樹,村上 一仁,橋本 統星,赤木 淳二 ,礒濱 洋一郎
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] LPSで誘発した脳内炎症に対する五苓散の抑制作用2022

    • 著者名/発表者名
      村上 一仁,清水 智史,松本 千波,礒濱 洋一郎
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 水チャネル aquaporin-5の細胞膜移行に おける Rab-GTPaseの役割2022

    • 著者名/発表者名
      室井 慎一,村上 一仁,礒濱 洋一郎1
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] アクアポリンから考える漢方薬の浮腫・下痢への臨床応用2021

    • 著者名/発表者名
      礒濱洋一郎
    • 学会等名
      Oncology Kampo Seminar
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 漢方薬の利水作用とアクアポリンの密接な関係〜基礎薬理学的アプローチの成績から2021

    • 著者名/発表者名
      礒濱洋一郎
    • 学会等名
      第49回日本東洋医学会中四国支部総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 漢方薬のユニークな薬理作用〜五苓散,人参養栄湯を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      礒濱洋一郎
    • 学会等名
      千葉県病院薬剤師会南部支部研修会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 水チャネルaquaporin-5の刺激依存的な細胞膜移行におけるezrinの役割2021

    • 著者名/発表者名
      室井 慎一,村上 一仁,礒濱 洋一郎
    • 学会等名
      第144回日本薬理学会関東部会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] チリダニ抽出物を抗原とした気管支喘息モデルマウスにおける病態形成およびステロイド感受性に対するIL-17Aおよび-17Fの役割2021

    • 著者名/発表者名
      大野 秀顕 ,村上 一仁,岩倉 洋一郎,礒濱 洋一郎
    • 学会等名
      第144回日本薬理学会関東部会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 五苓散によるAQP4阻害を介した脳内炎症抑制作用2021

    • 著者名/発表者名
      村上一仁, 清水智史,松本千波,礒濱洋一郎
    • 学会等名
      第38回和漢医薬学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 人参養栄湯および十全大補湯による骨髄由来免疫抑制細胞(MDSC)の活性化抑制作用および抗腫瘍作用2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木里佳,近藤雄太,村上一仁,韓 立坤,高橋隆二,礒濱洋一郎
    • 学会等名
      第38回和漢医薬学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 漢方薬による水分代謝調節作用と アクアポリン2021

    • 著者名/発表者名
      礒濱洋一郎,村上一仁
    • 学会等名
      第94回日本成果学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 青黛由来の新規抗炎症成分による炎症性腸疾患抑制作用2021

    • 著者名/発表者名
      今井 沙紀、宮下 萌、坪井 妙惠、礒濱 洋一郎
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ブレオマイシンで誘発した肺線維症の病態形成における骨髄由来免疫抑制細胞 (MDSC) の役割2021

    • 著者名/発表者名
      倉金 虎太朗、鈴木 里佳、近藤 雄太、小堺 友理、堀江 一郎、礒濱 洋一郎
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Aquaporin-5によるTh2サイトカイン応答抑制とその病態生理学的意義の解明2021

    • 著者名/発表者名
      長田 佳介、藤川 堪他、岡谷 拓海、礒濱 洋一郎
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 水チャネルaquaporin-5の細胞膜局在はC末端領域によって調節される2021

    • 著者名/発表者名
      室井 慎一、礒濱 洋一郎
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 水チャネルaquaporin-5の細胞膜移行におけるezrinの役割2021

    • 著者名/発表者名
      室井 慎一,礒濱 洋一郎
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者からみた地域薬局のファーマシューティカルケア ―フォーカスグループによる質的研究2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤 亜希,礒濱 洋一郎
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ATPによる気道上皮繊毛運動の促進に関わるプリン受容体の同定2020

    • 著者名/発表者名
      関谷知樹,礒濱洋一郎
    • 学会等名
      第142回日本薬理学会関東部会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] LPSで誘発した下痢症状および腸上皮細胞のアクアポリン3発現低下に対する五苓散の作用2020

    • 著者名/発表者名
      村上一仁,礒濱洋一郎
    • 学会等名
      第142回日本薬理学会関東部会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 人参養栄湯による骨髄由来免疫抑制細胞(MDSC)分化抑制作用とその薬理学的意義2020

    • 著者名/発表者名
      礒濱洋一郎
    • 学会等名
      第4回フレイル漢方薬理研究会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 漢方薬の作用カニズムはブラックボックスか?利水作用とアクアポリンの関係性2020

    • 著者名/発表者名
      礒濱洋一郎
    • 学会等名
      第84回日本循環器学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 若手薬理学研究者が考える天然薬物研究の難しさと面白さ2020

    • 著者名/発表者名
      堀江一郎,礒濱洋一郎
    • 学会等名
      第37回和漢医薬学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 清肺湯および杏仁の気道クリアランス促進作用と本作用に関わる活性物質に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      関谷知樹,下尾克也,大久保淳史,大﨑幸彦,礒濱洋一郎
    • 学会等名
      第37回和漢医薬学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 青黛の水溶性成分によるサイトカイン発現抑制および潰瘍性大腸炎抑制作用の薬理学的性質2020

    • 著者名/発表者名
      今井 沙紀,羽田紀康,鈴木英雄,松井裕史,礒濱洋一郎
    • 学会等名
      第37回和漢医薬学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] LPSで誘発した下痢症状および腸上皮細胞のアクアポリン3発現に対する五苓散の作用2020

    • 著者名/発表者名
      村上一仁,礒濱洋一郎
    • 学会等名
      第37回和漢医薬学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 気道粘液の主成分MUC5ACの産生・分泌に対するインテグリン不活性化ペプチドFNIII14の作用2020

    • 著者名/発表者名
      森屋広美,石橋純平,深井文雄,礒濱洋一郎
    • 学会等名
      第143回日本薬理学会関東部会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 漢方薬の特徴的作用の分子機序〜五苓散,人参養栄湯を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      礒濱洋一郎
    • 学会等名
      南房総漢方薬学WEBセミナー
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 漢方薬のユニークな薬理作用の分子機序2020

    • 著者名/発表者名
      礒濱洋一郎
    • 学会等名
      日本漢方交流会熊本大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 新しい疾患薬理学 改定第2版2022

    • 著者名/発表者名
      岩崎克典,徳山尚吾,礒濱洋一郎
    • 総ページ数
      606
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      9784524404063
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi