• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗がん剤による心筋および骨格筋障害に対するミトコンドリアを介した新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K07851
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52010:内科学一般関連
研究機関鹿児島大学

研究代表者

赤崎 雄一  鹿児島大学, 医歯学域鹿児島大学病院, 講師 (00631920)

研究分担者 池田 義之  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 准教授 (00573023)
窪薗 琢郎  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 講師 (00598013)
大石 充  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (50335345)
徳重 明央  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (70780287)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードミトコンドリア / ミトコンドリア機能 / サルコペニア / 老化 / 酸化ストレス / アンジオテンシン / 心不全 / 骨格筋萎縮 / 抗癌剤 / マイトファジー / 抗がん剤 / 心筋 / 骨格筋
研究開始時の研究の概要

抗癌剤による心機能障害と骨格筋障害の機序を解明し、治療法を確立することは、癌患者の予後改善につながることが期待される。A.基礎実験:心筋芽細胞および骨格筋由来筋芽細胞を用いて、ドキソルビシンを投与し、細胞を評価する。電子顕微鏡などを用い、オートファジーを評価する。マウスを用いて、抗癌剤投与前後の心機能及び骨格筋機能を評価する。電子顕微鏡や生化学的指標を用いてオートファジーやマイトファジーの評価を行う。B. 臨床研究:化学療法前後の心機能および骨格筋機能評価を行う。以上により、オルタナティブオートファジーを主体としたマイトファジーに着目し、心筋および骨格筋障害の治療ターゲットを明らかにする。

研究成果の概要

癌治療は、決して予後の悪いものだけでなくなったが、心合併症は、致命傷になることもある。一方、身体機能の低下は、日常生活や予後にも大きな影響を与える。抗癌剤は、心機能障害と骨格筋障害は、相互に影響していることが示唆され、治療法を確立することが期待される。C2C12細胞、H9c2細胞についても分化・増殖については、抑制されており、ミトコンドリアはC2C12細胞、H9c2細胞において、分裂したミトコンドリアの増加を認めており、fissionに傾いていることが確認された。オルタナティブオートファジーの低下がドキソルビシンによる心筋障害および骨格筋障害に関与することが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

抗癌剤による心機能障害と骨格筋障害は、相互に影響していることが示唆され、治療法を確立することは、癌患者の予後改善につながることが期待されます。ドキソルビシンによる心筋障害および骨格筋障害の分子機序に関与する機序として、オートファジーの低下が影響することが示唆された。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (60件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (37件) (うち国際学会 13件) 図書 (10件)

  • [雑誌論文] Insufficient blood pressure control is independently associated with increased arterial stiffness.2022

    • 著者名/発表者名
      Kawabata T, Kubozono T, Ojima S, Kawasoe S, Akasaki Y, Salim AA, Ikeda Y, Miyata M, Takenaka T, Ohishi M.
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 45 号: 12 ページ: 1861-1868

    • DOI

      10.1038/s41440-022-01039-3

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of blood pressure and dietary intake of Sunomono, Japanese vinegared side dishes, in community-dwelling Japanese: A cross-sectional study.2022

    • 著者名/発表者名
      Kanouchi H, Yamashita M, Kaimoto K, Kuwabara A, Kawakami Y, Takenaka S, Koriyama C, Kuwahata S, Takenaka T, Akasaki Y, Kubozono T, Miyata M, Ohishi M.
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 8 号: 5 ページ: e09505-e09505

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2022.e09505

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical characteristics of older adults with hypertension and unrecognized cognitive impairment2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Koichi、Akasaka Hiroshi、Yasunobe Yukiko、Shimizu Atsuya、Nomoto Kenichiro、Nagai Kumiko、Umegaki Hiroyuki、Akasaki Yuichi、Kojima Taro、Kozaki Koichi、Kuzuya Masafumi、Ohishi Mitsuru、Akishita Masahiro、Takami Yoichi、Rakugi Hiromi、Cherry Study Group
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 45 号: 4 ページ: 612-619

    • DOI

      10.1038/s41440-022-00861-z

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The relationship between day-to-day variability in home blood pressure measurement and multiple organ function2021

    • 著者名/発表者名
      Kubozono Takuro、Akasaki Yuichi、Kawasoe Shin、Ojima Satoko、Kawabata Takeko、Makizako Hyuma、Kuwahata So、Takenaka Toshihiro、Maeda Mayuka、Fujiwara Seisuke、Miyagawa Ken、Ikeda Yoshiyuki、Ohishi Mitsuru
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 45 号: 3 ページ: 474-482

    • DOI

      10.1038/s41440-021-00818-8

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of febuxostat on left ventricular diastolic function in patients with asymptomatic hyperuricemia: a sub analysis of the PRIZE Study2021

    • 著者名/発表者名
      Kusunose K, Yoshida H, Tanaka A, Teragawa H, Akasaki Y, Fukumoto Y, Eguchi K, Kamiya H, Kario K, Yamada H, Sata M, Node K; PRIZE Study Investigators.
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 45 号: 1 ページ: 106-115

    • DOI

      10.1038/s41440-021-00752-9

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of Lectin-Like Oxidized Low-Density Lipoprotein Receptor-1 With Angiotensin II Type 1 Receptor Impacts Mitochondrial Quality Control, Offering Promise for the Treatment of Vascular Senescence2021

    • 著者名/発表者名
      Uchikado Y, Ikeda Y, Sasaki Y, Iwabayashi M, Akasaki Y, Ohishi M.
    • 雑誌名

      Frontiers in Cardiovascular Medicine

      巻: Nov 17;8:788655. ページ: 788655-788655

    • DOI

      10.3389/fcvm.2021.788655

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Estrogen Plays a Crucial Role in Rab9-Dependent Mitochondrial Autophagy, Delaying Arterial Senescence.2021

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Y, Ikeda Y, Uchikado Y, Akasaki Y, Sadoshima J, Ohishi M.
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc.

      巻: Apr 6;10(7) 号: 7

    • DOI

      10.1161/jaha.120.019310

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hypertension, cardiovascular disease, and nocturia: a systematic review of the pathophysiological mechanisms.2021

    • 著者名/発表者名
      Ohishi M, Kubozono T, Higuchi K, Akasaki Y.
    • 雑誌名

      Hypertens Res.

      巻: 44 号: 7 ページ: 733-739

    • DOI

      10.1038/s41440-021-00634-0

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The relationship between home blood pressure measurement and room temperature in a Japanese general population.2021

    • 著者名/発表者名
      Kubozono T, Akasaki Y, Kawasoe S, Ojima S, Kawabata T, Makizako H, Kuwahata S, Takenaka T, Maeda M, Ohno M, Kijimuta M, Fujiwara S, Miyagawa K, Ohishi M.
    • 雑誌名

      Hypertens Res.

      巻: 44 号: 4 ページ: 454-463

    • DOI

      10.1038/s41440-020-00564-3

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The relationship between home blood pressure measurement and room temperature in a Japanese general population.2021

    • 著者名/発表者名
      Kubozono T, Akasaki Y, Kawasoe S, Ojima S, Kawabata T, Makizako H, Kuwahata S, Takenaka T, Maeda M, Ohno M, Kijimuta M, Fujiwara S, Miyagawa K, Ohishi M.
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 44 ページ: 454-463

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Management instructions for elderly patients with hypertension.2020

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y, Sasaki T, Kuwahata S, Imamura M, Tanoue K, Komaki S, Hashiguchi M, Kuroda A, Akasaki Y, Ohishi M.
    • 雑誌名

      Clin Exp Hypert

      巻: 42 ページ: 295-301

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estrogen-SIRT1 axis plays a pivotal role in protecting arteries against menopause-induced senescence and atherosclerosis.2020

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Y, Ikeda Y, Miyauchi T, Uchikado Y, Akasaki Y, Ohishi M.
    • 雑誌名

      J Atheroscler Throm

      巻: 27 ページ: 47-59

    • NAID

      130007779023

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful kidney transplantation alone with severe left ventricular systolic dysfunction of ejection fraction 14%: a case report2020

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y, Enokida H, Harada H, Saito S, Miyauchi T, Nagatomi S, Minami M, Mitsuke A, Ishihara T, Nishimura H, Tatarano S, Goto N, Akasaki Y, Nakagawa M.
    • 雑誌名

      Transplant Proc

      巻: 59 ページ: 1919-1923

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] シンポジウム10 フレイル・ロコモ克服に向けた高血圧制圧2023

    • 著者名/発表者名
      赤﨑雄一、大石 充
    • 学会等名
      第45回 日本高血圧学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] マイトファジーは閉経に伴う血管老化やサルコペニア進展に対する包括的治療ターゲットとなる.2023

    • 著者名/発表者名
      上坊翔太, 池田義之, 佐々木雄一, 内門義博, 赤﨑雄一, 大石 充.
    • 学会等名
      第71回 日本心臓病学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 慢性腎臓病発症に関わるトリグリセリド-グルコース(TyG)インデックスの性差・年代差2023

    • 著者名/発表者名
      迫田 隆, 赤﨑雄一, 内門義博, 佐々木雄一, 川添 晋, 徳重明央, 窪薗琢郎, 池田義之, 宮原広典, 徳重浩一, 大石 充.
    • 学会等名
      第71回 日本心臓病学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Rab9 依存性オルタナティブオートファジーは閉経後女性サルコペニア発症を予防するための治療ターゲットとなる.2023

    • 著者名/発表者名
      上坊翔太, 池田義之, 内門義博, 佐々木雄一, 赤﨑雄一, 大石 充.
    • 学会等名
      第59回 日本循環器病予防学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 上腕-足首脈波伝播速度とトリグリセリド-グルコースインデックスとの関連2023

    • 著者名/発表者名
      迫田 隆, 赤﨑雄一, 佐々木雄一, 川添 晋, 徳重明央, 窪薗琢郎, 池田義之, 宮原広典, 徳重浩一, 大石 充.
    • 学会等名
      第65回 日本老年医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] トリグリセリド-グルコース(TyG)インデックスと、将来の慢性腎臓病発症との関連2023

    • 著者名/発表者名
      迫田 隆, 赤﨑雄一, 内門義博, 佐々木雄一, 川添 晋, 徳重明央, 窪薗琢郎, 池田義之, 宮原広典, 徳重浩一, 大石 充.
    • 学会等名
      第59回 日本循環器病予防学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Association between defecation status and blood pressure variability.2022

    • 著者名/発表者名
      Kubozono T, Akasaki Y, Kawasoe S, Ojima S, Kawabata T, Anwar Ahmed Salim, Ikeda Y, Ohishi M.
    • 学会等名
      The 29th Scientific Meeting of the International Society of Hypertension
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hypertension due to Lenvatinib induction.2022

    • 著者名/発表者名
      Shibata K, Tokushige A, Nitta M, Akasaki Y, Higuchi K, Ikeda Y, Ohishi M.
    • 学会等名
      The 29th Scientific Meeting of the International Society of Hypertension
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Factors for new-onset isolated diastolic hypertension and progression to systolic hypertension in Japan.2022

    • 著者名/発表者名
      Sakoda T, Akasaki Y, Kawasoe S, Kubozono T, Sasaki Y, Ikeda Y, Ohishi M, Miyahara H, Tokushige K.
    • 学会等名
      The 29th Scientific Meeting of the International Society of Hypertension
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Differences in risk factors for developing hypertension when hypertension reference values are changed.2022

    • 著者名/発表者名
      Sakoda T, Akasaki Y, Kawasoe S, Kubozono T, Sasaki Y, Ikeda Y, Ohishi M, Miyahara H, Tokushige K.
    • 学会等名
      The 29th Scientific Meeting of the International Society of Hypertension
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Angiotensin II type I receptor signal regulates mitochondrial dynamics, causing muscular mitochondrial dysfunction and sarcopenia under metabolic stress.2022

    • 著者名/発表者名
      Uebo S, Ikeda Y, Uchikado Y, Akasaki Y, Ohishi M.
    • 学会等名
      The 29th Scientific Meeting of the International Society of Hypertension
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Angiotensin II type1 receptor inhibition improves vascular senescence through improvement of mitochondrial quality control via CRAF/MEK/ERK pathway.2022

    • 著者名/発表者名
      Uchikado Y, Ikeda Y, Uebo S, Sasaki Y, Akasaki Y, Ohishi M.
    • 学会等名
      The 29th Scientific Meeting of the International Society of Hypertension
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ARBはミトコンドリアダイナミクスのバランスを取ることで脂質異常症による血管老化を抑制する.2022

    • 著者名/発表者名
      内門義博, 池田義之, 佐々木雄一, 赤﨑雄一, 大石 充.
    • 学会等名
      第64回 日本老年医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] LOX-1-AT1R受容体連関/ミトコンドリアダイナミクス/マイトファジーは動脈硬化治療の重要な治療ターゲットである.2022

    • 著者名/発表者名
      内門義博, 池田義之, 佐々木雄一, 赤﨑雄一, 大石 充.
    • 学会等名
      第54回 日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] レンバチニブ導入時の高血圧症についての検討.2022

    • 著者名/発表者名
      柴田啓佑, 德重明央, 新田美奈, 赤﨑雄一, 樋口公嗣, 池田義之, 大石 充.
    • 学会等名
      第5回 日本腫瘍循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] トリグリセリド-グルコースインデックスは動脈硬化発症の予測因子となりうる.2022

    • 著者名/発表者名
      迫田 隆, 赤﨑雄一, 德重明央, 内門義博, 上坊翔太, 佐々木雄一, 川添 晋, 窪薗琢郎, 池田義之, 宮原広典, 徳重浩一, 大石 充.
    • 学会等名
      第70回 日本心臓病学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Relationships between anti hypertensive drugs and nocturia: a systematic review.2021

    • 著者名/発表者名
      Akasaki Y, Kubozono T, Higuchi K, Ohishi M.
    • 学会等名
      Joint Meeting of the European Society of Hypertension and International Society of Hypertension
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of health class on blood pressure status in Tarumizu city, Kagoshima prefecture obtained from home blood pressure measurement.2021

    • 著者名/発表者名
      Akasaki Y, Kubozono T, Sakoda T, Ikeda Y, Ohishi M.
    • 学会等名
      Joint Meeting of the European Society of Hypertension and International Society of Hypertension
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Factor analysis of untreated hypertension from Tarumizu study.2021

    • 著者名/発表者名
      Sakoda T, Akasaki Y, Kubozono T, Ikeda Y, Ohishi M.
    • 学会等名
      Joint Meeting of the European Society of Hypertension and International Society of Hypertension
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Receptor association of lectin-like oxidized low-density lipoprotein scavenger receptor-1 with angiotensin II type 1 receptor followed by mitochondrial quality control is an innovative therapeutic concept for targeting vascular senescence induced by oxidized low-density lipoprotein.2021

    • 著者名/発表者名
      Uchikado Y, Ikeda Y, Sasaki Y, Akasaki Y, Ohishi M.
    • 学会等名
      The 19th International Symposium on Atherosclerosis
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The relationship between day-to-day variability in home blood pressure and multiple organ function.2021

    • 著者名/発表者名
      Kubozono T, Akasaki Y, Kawasoe S, Ojima S, Kawabata T, Ikeda Y, Ohishi M.
    • 学会等名
      American Heart Association’s annual Scientific Sessions 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Day-to-day variability in home blood pressure has an independent association with NT-pro BNP not but with high-sensitivity troponin T.2021

    • 著者名/発表者名
      Kubozono T, Akasaki Y, Kawasoe S, Ojima S, Kawabata T, Yamaguchi S, Kuwahata S, Takenaka T, Ohishi M.
    • 学会等名
      第 85 回 日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Day-to-day variability in home blood pressure is independently associated with liver stiffness and chronic kidney disease.2021

    • 著者名/発表者名
      Kubozono T, Akasaki Y, Kawasoe S, Ojima S, Kawabata T, Yamaguchi S, Kuwahata S, Takenaka T, Ohishi M.
    • 学会等名
      第 85 回 日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Estrogen induces Atg7-indipendent and Rab9-dependent mitophagy which dose not require mitochondrial fission and protects artery from senescence and atherosclerosis.2021

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Y, Ikeda Y, Uchikado Y, Akasaki A, Ohishi M.
    • 学会等名
      第 85 回 日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Post-breakfast tooth brushing is independently associated with decreased risk of occurrence hypertention.2021

    • 著者名/発表者名
      Kawabata T, Kubozono T, Kawasoe S, Ojima S, Yamaguchi S, Akasaki Y, Kuwahata S, Takenaka T, Ohishi M.
    • 学会等名
      第 85 回 日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Insufficient blood pressure control even with antihypertensive drug is independently associated with high arterial stiffness.2021

    • 著者名/発表者名
      Kawabata T, Kubozono T, Kawasoe S, Ojima S, Yamaguchi S, Akasaki Y, Kuwahata S, Takenaka T, Ohishi M.
    • 学会等名
      第 85 回 日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Angiotensin II type1 receptor /Raf/MEK axis facilitates vascular senescence via dual modification of mitochondrial dynamics and mitophagy.2021

    • 著者名/発表者名
      Uchikado Y, Ikeda Y, Sasaki Y, Akasaki Y, Ohishi M.
    • 学会等名
      第 85 回 日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 高血圧発症のリスク因子:JSH2019とACC/AHA2017基準値における比較2021

    • 著者名/発表者名
      迫田 隆, 赤﨑雄一, 川添 晋, 佐々木雄一, 内門義博, 池田義之, 大石 充.
    • 学会等名
      第43回 日本高血圧学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] AT1R阻害はLOX-1/AT1R 受容体連関によるRaf/MEK/ERK系を介したミトコンドリア質管理によりox-LDL誘発の血管老化を改善する.2021

    • 著者名/発表者名
      内門義博, 池田義之, 佐々木雄一, 赤﨑雄一, 大石 充.
    • 学会等名
      第43回 日本高血圧学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 心血管疾患とサルコペニア・フレイル.2021

    • 著者名/発表者名
      赤﨑雄一.
    • 学会等名
      第8回 日本サルコペニア・フレイル学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] The Effect of health class on blood pressure status in Tarumizu City, Kagoshima Prefecture obtained from home blood pressure measurement2020

    • 著者名/発表者名
      Akasaki Y, Kubozono T, Ikeda Y, Sasaki Y, Uchikado Y, Kuwahata S, Takenaka T, Ohishi M.
    • 学会等名
      第83回 日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] The relationship between home blood pressure and temperature in the general population.2020

    • 著者名/発表者名
      Kubozono T, Akasaki Y, Kawasoe S, Ojima S, Kawabata T, Kuwahata S, Takenaka T, Ohishi M
    • 学会等名
      第83回 日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Clinical Significance of the Urinary Sodium-to-Potassium Ratio for Home Blood Pressure.2020

    • 著者名/発表者名
      Kubozono T, Akasaki Y, Kawasoe S, Ojima S, Kawabata T, Kuwahata S, Takenaka T, Ohishi M
    • 学会等名
      第83回 日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Angiotensin II type1 receptor modulates vascular senescence and arteriosclerosis via induction of mitochondrial fission and suppression of mitophagy.2020

    • 著者名/発表者名
      Uchikado Y, Ikeda Y, Sasaki Y, Akasaki Y, Ohishi M.
    • 学会等名
      第83回 日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Angiotensin II type1 receptor-mediated mitochondrial fission and suppression of mitophagy are crucial role in vascular senescence and arteriosclerosis.2020

    • 著者名/発表者名
      Uchikado Y, Ikeda Y, Sasaki Y, Akasaki Y, Ohishi M.
    • 学会等名
      Basic Cardiovascular Sciences 2020 Scientific Sessions
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inhibition of Angiotensin II Type 1 Receptor induces dual modification of mitochondrial dynamics and mitophagy via inactivation of RAS/Raf/MEK pathway and contributes vascular anti-senescence.2020

    • 著者名/発表者名
      Uchikado Y, Ikeda Y, Sasaki Y, Akasaki Y, Ohishi M.
    • 学会等名
      The American Heart Association’s Scientific Sessions 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 健康教室が血圧へ与えた影響:鹿児島県垂水市における取り組み2020

    • 著者名/発表者名
      赤﨑雄一、窪薗琢郎、牧迫飛雄馬、桑波田 聡、竹中俊宏、堀之内 貢子、山口親志、大石 充
    • 学会等名
      第56回日本循環器予防学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 重症高血圧 重篤副作用疾患別対応マニュアル2023

    • 著者名/発表者名
      赤﨑雄一, 大石 充
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      厚生労働省
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 10その他のリスク合併時の管理, 10-2高血圧, 動脈硬化性疾患予防のための脂質異常症診療ガイド2023年 版2023

    • 著者名/発表者名
      赤﨑雄一, 大石 充
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      一般社団法人 日本動脈硬化学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 循環器内科2022

    • 著者名/発表者名
      赤﨑雄一, 大石 充.
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      科学評論社
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] カレントテラピー2022

    • 著者名/発表者名
      赤﨑雄一, 大石 充
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      ライフメディコム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 月刊カレントテラピー2021

    • 著者名/発表者名
      赤﨑雄一, 大石 充.
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      ライフメディコム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 臨牀と研究2021

    • 著者名/発表者名
      赤﨑雄一, 大石 充
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      大道学館出版部
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] News and Scope 2021: QA2104.2021

    • 著者名/発表者名
      赤﨑雄一, 宮田昌明
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      日本動脈硬化学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 日本臨牀 増刊号 高血圧学 上2020

    • 著者名/発表者名
      赤﨑雄一, 大石 充
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      日本臨牀社
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 別冊 日本臨牀 循環器症候群 (第3版) Ⅳ2020

    • 著者名/発表者名
      赤﨑雄一, 大石 充
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      日本臨牀社
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 診断と治療2020

    • 著者名/発表者名
      赤﨑雄一, 大石 充
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi