• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

家族性パーキンソン病の新規遺伝子の単離と機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 20K07893
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52020:神経内科学関連
研究機関順天堂大学

研究代表者

西岡 健弥  順天堂大学, 医学部, 先任准教授 (40348933)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2021年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードParkinson's disease / Whole genome sequencing / Long read sequencing / Whole exome sequencing / 家族性パーキンソン病 / 臨床遺伝学 / 遺伝子 / 全ゲノムシーケンス / 全エクソームシーケンス / パーキンソン病 / 遺伝子変異 / 次世代シーケンサー
研究開始時の研究の概要

パーキンソン病(PD)は、神経変性疾患では、アルツハイマー病に次いで多い。これまでに遺伝性PDの研究から同定された遺伝子群は、Genome-wide association studyを用いた大規模メタ解析にて、孤発型PDにも強く関連することが証明されている。今回代表者は常染色体優性遺伝形式をとり、既知の遺伝子変異を持たないPD の一家系に注目し、全ゲノムシーケンスを施行し、1つの病的候補遺伝子Xまで絞り込めている。今後はその遺伝子の機能解析に移行し、その遺伝子が真に病的なものかどうかの立証作業を進める。最終目標は、新規病的遺伝子の単離を目指し、その分子病態の全貌を解明する。

研究成果の概要

パーキンソン病家系の原因遺伝子単離に向けて3名の発症者から、Whole Exome Sequencingを行い,46種類の遺伝子が候補となった。常染色体優性遺伝形式の家族性パーキンソン病のDNA144名を抽出し追加解析を行い,内6つの遺伝子が候補(FSD1,CDRT15L2,AP2A2, TALDO1, SLC22A3, FBLN2)となったが,いずれも病的変異は認めなかった。次にWhole Genome Sequencingでも変異を絞り込めなかった。構造多型も考え,横浜市立大学遺伝学教室と共同研究を開始し、Long Read Sequencingを施行し,候補遺伝子の絞り込みを行っている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

三世代に渡り同一家系内に濃厚な発症者をもつ一家系に焦点を絞り,解析を行った。Whole genome sequencingとwhole exome sequencingを用いて候補領域を同定し,また候補となった遺伝子には,DNA bankからのサンプルとtargeted resequencingを施行したが,病的遺伝子の同定には至らなかった。点変異では説明の付かない変異の可能性を考え,次に構造多型に注目し,現在PacBio社のSequel IIシークエンサーを利用したLong Read Sequencingを行っている。新たなパーキンソン病の原因遺伝子の同定に向けて解析を行っている。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 2件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Analysis of LIN28A variants in patients with Parkinson’s disease2023

    • 著者名/発表者名
      Peng Hao、Li Yuanzhe、Yoshino Hiroyo、Shimizu Mai、Nishioka Kenya、Funayama Manabu、Hattori Nobutaka
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 68 号: 5 ページ: 329-331

    • DOI

      10.1038/s10038-022-01109-x

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pathophysiological evaluation of the LRRK2 G2385R risk variant for Parkinson’s disease.2022

    • 著者名/発表者名
      Tezuka T, Taniguchi D, Sano M, Shimada T, Oji Y, Tsunemi T, Ikeda A, Li Y, Yoshino H, Ogata J, Shiba-Fukushima K, Funayama M, Nishioka K, Imai Y, Hattori N.
    • 雑誌名

      NPJ Parkinsons Dis.

      巻: 8 号: 1 ページ: 97-97

    • DOI

      10.1038/s41531-022-00367-y

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] α-Synuclein V15A variant in familial Parkinson's disease exhibits a weaker lipid-binding property.2022

    • 著者名/発表者名
      Daida K, Shimonaka S, Shiba-Fukushima K, Ogata J, Yoshino H, Okuzumi A, Hatano T, Motoi Y, Hirunagi T, Katsuno M, Shindou H, Funayama M, Nishioka K, Hattori N, Imai Y.
    • 雑誌名

      Mov Disord.

      巻: 37 号: 10 ページ: 2075-2085

    • DOI

      10.1002/mds.29162

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical Manifestations and Molecular Backgrounds of Parkinson's Disease Regarding Genes Identified From Familial and Population Studies2022

    • 著者名/発表者名
      Nishioka Kenya、Imai Yuzuru、Yoshino Hiroyo、Li Yuanzhe、Funayama Manabu、Hattori Nobutaka
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurology

      巻: 13 ページ: 764917-764917

    • DOI

      10.3389/fneur.2022.764917

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genotype-phenotype correlation of Parkinson's disease with PRKN variants2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshino Hiroyo、Li Yuanzhe、Nishioka Kenya、Daida Kensuke、Hayashida Arisa、Ishiguro Yuta、Yamada Daisuke、Izawa Nana、Nishi Katsunori、Nishikawa Noriko、Oyama Genko、Hatano Taku、Nakamura Shinichiro、Yoritaka Asako、Motoi Yumiko、Funayama Manabu、Hattori Nobutaka
    • 雑誌名

      Neurobiology of Aging

      巻: 114 ページ: 117-128

    • DOI

      10.1016/j.neurobiolaging.2021.12.014

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of three hiPSC clones from a Parkinson's disease patient with a heterozygous variant of VPS35 p.D620N2022

    • 著者名/発表者名
      Kei-Ichi Ishikawa, Mayu Ishiguro, Yuanzhe Li , Kenya Nishioka, Nobutaka Hattori, Wado Akamatsu
    • 雑誌名

      Stem Cell Research

      巻: 60 ページ: 102739-102739

    • DOI

      10.1016/j.scr.2022.102739

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A complex form of hereditary spastic paraplegia harboring a novel variant, p.W1515*, in the SPG11 gene2022

    • 著者名/発表者名
      Daida Kensuke、Nishioka Yosuke、Li Yuanzhe、Yoshino Hiroyo、Funayama Manabu、Hattori Nobutaka、Nishioka Kenya
    • 雑誌名

      eNeurologicalSci

      巻: 26 ページ: 100391-100391

    • DOI

      10.1016/j.ensci.2021.100391

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genetic analysis of ATP10B for Parkinson's disease in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro Mayu、Yoshino Hiroyo、Li Yuanzhe、Ikeda Aya、Funayama Manabu、Nishioka Kenya、Hattori Nobutaka
    • 雑誌名

      Parkinsonism and Related Disorders

      巻: 88 ページ: 10-12

    • DOI

      10.1016/j.parkreldis.2021.05.020

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Novel LRRK2 Variant p.G2294R in the WD40 Domain Identified in Familial Parkinson’s Disease Affects LRRK2 Protein Levels2021

    • 著者名/発表者名
      Ogata Jun、Hirao Kentaro、Nishioka Kenya、Hayashida Arisa、Li Yuanzhe、Yoshino Hiroyo、Shimizu Soichiro、Hattori Nobutaka、Imai Yuzuru
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 7 ページ: 3708-3708

    • DOI

      10.3390/ijms22073708

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical manifestations of Parkinson's disease harboring VPS35 retromer complex component p.D620N with long-term follow-up2021

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro Mayu、Li Yuanzhe、Yoshino Hiroyo、Daida Kensuke、Ishiguro Yuta、Oyama Genko、Saiki Shinji、Funayama Manabu、Hattori Nobutaka、Nishioka Kenya
    • 雑誌名

      Parkinsonism & Related Disorders

      巻: 84 ページ: 139-143

    • DOI

      10.1016/j.parkreldis.2021.02.014

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PLA2G6 variants associated with the number of affected alleles in Parkinson’s disease in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Daida Kensuke、Nishioka Kenya、Li Yuanzhe、Yoshino Hiroyo、Shimada Tomoyo、Dougu Nobuhiro、et al.
    • 雑誌名

      Neurobiology of Aging

      巻: 97 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.neurobiolaging.2020.07.004

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The identified clinical features of Parkinson's disease in homo-, heterozygous and digenic variants of PINK12021

    • 著者名/発表者名
      Hayashida Arisa、Li Yuanzhe、Yoshino Hiroyo、Daida Kensuke、Ikeda Aya、et al.
    • 雑誌名

      Neurobiology of Aging

      巻: 97 ページ: 3301-3301

    • DOI

      10.1016/j.neurobiolaging.2020.06.017

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Meta-iodobenzylguanidine myocardial scintigraphy in Perry disease2021

    • 著者名/発表者名
      Mishima T, Fujioka S, Nishioka K, Li Y, Sato K, Houzen H, Yabe I, Shiomi K, Eriguchi M, Hara H, Hattori N, Tsuboi Y.
    • 雑誌名

      Parkinsonism and related disorders

      巻: In press ページ: 49-53

    • DOI

      10.1016/j.parkreldis.2020.12.017

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pathological findings in a patient with alpha-synuclein p.A53T and familial Parkinson's disease2020

    • 著者名/発表者名
      Nishioka K, Hashizume Y, Takanashi M, Daida K, Li Y, Yoshino H, Tambasco N, Prontera P, Hattori Y, Ueda A, Watanabe H, Hattori N.
    • 雑誌名

      Parkinsonism and related disorders

      巻: In press ページ: 183-187

    • DOI

      10.1016/j.parkreldis.2020.11.001

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mitochondrial UQCRC1 mutations cause autosomal dominant parkinsonism with polyneuropathy2020

    • 著者名/発表者名
      Lin Chin-Hsien、Tsai Pei-I、Lin Han-Yi、Hattori Nobutaka、Funayama Manabu、Jeon Beomseok、et al.
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 143 号: 11 ページ: 3352-3373

    • DOI

      10.1093/brain/awaa279

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of Disease-Associated Variants by Targeted Gene Panel Resequencing in Parkinson's Disease2020

    • 著者名/発表者名
      Daida Kensuke、Funayama Manabu、Li Yuanzhe、Yoshino Hiroyo、Hayashida Arisa、Ikeda Aya、Ogaki Kotaro、Nishioka Kenya、Hattori Nobutaka
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurology

      巻: 11 ページ: 576465-576465

    • DOI

      10.3389/fneur.2020.576465

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A novel rare variant of LRRK2 associated with familial Parkinson's disease: p.R1501W2020

    • 著者名/発表者名
      Masuzugawa S, Nishioka K, Imai Y, Ogata J, Shojima Y, Li Y, Yoshino H, Hattori N.
    • 雑誌名

      Parkinsonism and Related Disorders.

      巻: 76 ページ: 46-48

    • DOI

      10.1016/j.parkreldis.2020.05.035

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical characterization of patients with leucine-rich repeat kinase 2 genetic variants in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Li Y、Ikeda A、Yoshino H、Oyama G、Kitani M、Daida K、Hayashida A、Ogaki K、Yoshida K、Kimura T、Nakayama Y、Ito H、Sugeno N、Aoki M、Miyajima H、Kimura K、Ueda N、Watanabe M、Urabe T、Takanashi M、Funayama M、Nishioka K、Hattori N
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: ー 号: 9 ページ: 771-781

    • DOI

      10.1038/s10038-020-0772-4

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] SNCA p.V15A a novel pathogenic variant for familial Parkinson’s disease2022

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Daida, Shotaro Shimonaka, Kahori Shiba-Fukushima, Jun Ogata, Hiroyo Yoshino, Ayami Okuzumi, Taku Hatano, Yumiko Motoi, Manabu Funayama, Tomoki Hirunagi, Kentaro Sahashi, Masao Katsuno, Kenya Nishioka, Yuzuru Imai, Nobutaka Hattori
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Two novel variants in CHCHD2 associate with TDP-43 pathology among amyotrophic lateral sclerosis2022

    • 著者名/発表者名
      Aya Ikeda, Manabu Funayama, Mari Yoshida, Kenya Nishioka et al.
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 白質脳症の画像を呈する患者群へのNOTCH3, HTRA1遺伝子変異の解析2022

    • 著者名/発表者名
      西岡健弥 李元哲 吉野浩代 服部信孝
    • 学会等名
      Stroke 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SNCA p.V15A a novel pathogenic variant for familial Parkinson’s disease2022

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Daida , Shotaro Shimonaka , Kahori Shiba-Fukushima , Jun Ogata , Hiroyo Yoshino , Ayami Okuzumi, Taku Hatano, Yumiko Motoi, Manabu Funayama, Tomoki Hirunagi, Kentaro Sahashi , Masao Katsuno , Kenya Nishioka, Yuzuru Imai, Nobutaka Hattori.
    • 学会等名
      第63会日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Two novel variants in CHCHD2 associate with TDP-43 pathology among amyotrophic lateral sclerosis2022

    • 著者名/発表者名
      Aya Ikeda, Manabu Funayama, Mari Yoshida, Kenya Nishioka, et al.
    • 学会等名
      第63会日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Genetic screening by panel sequencing of glucosylceramidase beta variants for Parkinson’s disease2021

    • 著者名/発表者名
      Yuanzhe Li, Hiroyo Yoshino, Manabu Funayama, Kenya Nishioka, Nobutaka Hattori
    • 学会等名
      第62会日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Pathological findings in a patient with alpha-synuclein p.A53T and familial Parkinson's disease2021

    • 著者名/発表者名
      Kenya Nishioka, Yoshio Hashizume, Masashi Takanashi, et al.
    • 学会等名
      第62会日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi