• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ロングリードシーケンサーを用いた神経筋疾患の原因探索と病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K07907
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52020:神経内科学関連
研究機関横浜市立大学

研究代表者

宮武 聡子  横浜市立大学, 附属病院, 准教授 (50637890)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードロングリードシーケンサー / 神経筋疾患 / 脊髄小脳変性症 / リピート伸長病 / CANVAS / RFC1 / ナノポアシーケンス / ターゲットロングリードシーケンス法 / ロングリード解析
研究開始時の研究の概要

ヒト疾患ゲノム研究は、ショートリードシーケンサーの実用化と全エクソーム解析の普及で進歩を遂げたが、その疾患責任変異同定率は、全体として30%前後で頭打ちになっており、遺伝学的背景が疑われる患者の半数以上は原因未同定に終わる。本研究は、ショートリードシーケンサーの“次の世代”と位置付けられるロングリードシーケンサーを用いて、ショートリードシーケンサーの弱点を補完する全ゲノム解析系を構築し、全エクソーム解析で未解決の神経筋疾患症例の遺伝学的原因を同定することを目的とする。またその分子病態の解明や、新たな診断法の確立を目指し、治療法の開発に貢献する。

研究成果の概要

本研究の成果として、①小脳性運動失調・ニューロパチー・前庭反射消失症候群(Cerebellar ataxia, neuropathy, vestibular areflexia syndrome; CANVAS)で、RFC1遺伝子の両アレル性リピート異常伸長の全配列を決定し、リピートユニットの組み合わせの多様性を発見した [Miyatake et al., Brain. 2022]。②リピート伸長病の原因となる病的リピート伸長を網羅的に一括スクリーニングできる迅速ロングリードシーケンス系を確立した[Miyatake et al., npj Genom. Med. 2022]。

研究成果の学術的意義や社会的意義

①は、ロングリードシーケンサーを用いて、リピート配列の全長を解読できたことが既存のゲノム手法の限界を打ち破る新たな学術的意義である。また配列パターンの組み合わせと臨床症状の関連を示唆する知見が得られたことは、疾患の病態解明の手掛かりになると考えている。
②は、ナノポアシーケンサーのターゲットロングリードシーケンス法を利用したもので、従来のゲノム手法ではスクリーニングが困難であったリピート伸長病の簡便・迅速・正確な診断が可能となったことが有意義であり、臨床診療の診断精度向上に貢献できると考えている。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (63件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (53件) (うち国際共著 29件、 査読あり 53件、 オープンアクセス 29件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 6件)

  • [雑誌論文] Molecular diagnosis of 405 individuals with autism spectrum disorder2023

    • 著者名/発表者名
      Miyake Noriko、Tsurusaki Yoshinori、Fukai Ryoko、Kushima Itaru...Takata Atsushi、Mizuguchi Takeshi、Ozaki Norio、Matsumoto Naomichi
    • 雑誌名

      European Journal of Human Genetics

      巻: 27-Mar 号: 12 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1038/s41431-023-01335-7

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Publisher Correction: A novel NONO variant that causes developmental delay and cardiac phenotypes2023

    • 著者名/発表者名
      Itai T, Sugie A, Nitta Y, Maki R, Suzuki T, Shinkai Y, Watanabe Y, Nakano Y, Ichikawa K, Okamoto N, Utsuno Y, Koshimizu E, Fujita A, Hamanaka K, Uchiyama Y, Tsuchida N, Miyake N, Misawa K, Mizuguchi T, Miyatake S, Matsumoto N.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: Mar 9;13(1) 号: 1 ページ: 3954-3954

    • DOI

      10.1038/s41598-023-30968-3

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An integrated genetic analysis of epileptogenic brain malformed lesions2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Fujita et al.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 33-33

    • DOI

      10.1186/s40478-023-01532-x

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A case of early-infantile onset, rapidly progressive leukoencephalopathy with calcifications and cysts caused by biallelic SNORD118 variants2023

    • 著者名/発表者名
      Kodama K, Aoyama H, Murakami Y, Takanashi JI, Koshimizu E, Miyatake S, Iwama K, Mizuguchi T, Matsumoto N, Omata T.
    • 雑誌名

      Radiol Case Rep

      巻: Jan 12;18(3) 号: 3 ページ: 1217-1220

    • DOI

      10.1016/j.radcr.2022.11.033

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A novel NONO variant that causes developmental delay and cardiac phenotypes2023

    • 著者名/発表者名
      Itai T、Sugie A、Nitta Y、Maki R、Suzuki T、Shinkai Y、Watanabe Y、Nakano Y、Ichikawa K、Okamoto N、Utsuno Y、Koshimizu E、Fujita A、Hamanaka K、Uchiyama Y、Tsuchida N、Miyake N、Misawa K、Mizuguchi T、Miyatake S、Matsumoto N
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 975-975

    • DOI

      10.1038/s41598-023-27770-6

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Brain monoamine vesicular transport disease caused by homozygous SLC18A2 variants: A study in 42 affected individuals2023

    • 著者名/発表者名
      Saida K, Maroofian R, Sengoku T, Mitani T, Pagnamenta AT, Marafi D, Miyatake S, Lupski JR, Houlden H, Matsumoto N.
    • 雑誌名

      Genet Med

      巻: Jan;25(1) 号: 1 ページ: 90-102

    • DOI

      10.1016/j.gim.2022.09.010

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Genetic and clinical landscape of childhood cerebellar hypoplasia and atrophy2022

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto M et al, Saitoh Sは30番目
    • 雑誌名

      Genetics in Medicine

      巻: 24 号: 12 ページ: 2453-2463

    • DOI

      10.1016/j.gim.2022.08.007

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] <i>KMT2B</i>遺伝子に新規の<i>de novo</i>変異を認めた全身性ジストニアDYT28の1例2022

    • 著者名/発表者名
      Hara K, Ouchi H, Hamanaka K, Miyatake S, Matsumoto N.
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 62 号: 11 ページ: 856-859

    • DOI

      10.5692/clinicalneurol.cn-001773

    • ISSN
      0009-918X, 1882-0654
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distal 2q duplication in a patient with intellectual disability2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Osaka H, Miyake N, Fujita A, Uchiyama Y, Seyama R, Koshimizu E, Miyatake S, Mizuguchi T, Takeda S, Matsumoto N.
    • 雑誌名

      Hum Genome Var

      巻: Nov 10;9(1) 号: 1 ページ: 39-39

    • DOI

      10.1038/s41439-022-00215-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A case of ALG11-congenital disorders of glycosylation diagnosed by post-mortem whole exome sequencing2022

    • 著者名/発表者名
      Arai Yuto、Okanishi Tohru、Kanai Sotaro、Okazaki Tetsuya、Koshimizu Eriko、Miyatake Satoko、Maeoka Yukinori、Fujimoto Ayataka、Matsumoto Naomichi、Maegaki Yoshihiro
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 44 号: 10 ページ: 732-736

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2022.07.005

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monogenic causes of pigmentary mosaicism2022

    • 著者名/発表者名
      Saida Ken、Chong Pin Fee、Yamaguchi Asuka、...Mitsuhiro Kato, et al.
    • 雑誌名

      Human Genetics

      巻: 141 号: 11 ページ: 1771-1784

    • DOI

      10.1007/s00439-022-02437-w

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Rapid and comprehensive diagnostic method for repeat expansion diseases using nanopore sequencing2022

    • 著者名/発表者名
      Satoko Miyatake, Eriko Koshimizu, Atsushi Fujita, Hiroshi Doi, et al.
    • 雑誌名

      npj Genomic Medicine

      巻: 7 号: 1 ページ: 62-62

    • DOI

      10.1038/s41525-022-00331-y

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pathogenic variants detected by RNA sequencing in Cornelia de Lange syndrome2022

    • 著者名/発表者名
      Seyama R, Uchiyama Y, Ceroni JRM, Kim VEH, Furquim I, Honjo RS, Castro MAA, Pires LVL, Aoi H, Iwama K, Hamanaka K, Fujita A, Tsuchida N, Koshimizu E, Misawa K, Miyatake S, Mizuguchi T, Makino S, Itakura A, Bertola DR, Kim CA, Matsumoto N.
    • 雑誌名

      Genomics

      巻: Sep;114(5) 号: 5 ページ: 110468-110468

    • DOI

      10.1016/j.ygeno.2022.110468

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Patients with biallelic GGC repeat expansions in NOTCH2NLC exhibiting a typical neuronal intranuclear inclusion disease phenotype2022

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Kameyama, Takeshi Mizuguchi, Hiroshi Doi, et al.
    • 雑誌名

      Genomics

      巻: 114 号: 5 ページ: 110469-110469

    • DOI

      10.1016/j.ygeno.2022.110469

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A reverse genetics and genomics approach to gene paralog function and disease: Myokymia and the juxtaparanode2022

    • 著者名/発表者名
      Marafi Dana、Kozar Nina、Duan Ruizhi, ... Mitsuhiro Kato, et al.
    • 雑誌名

      The American Journal of Human Genetics

      巻: 109 号: 9 ページ: 1713-1723

    • DOI

      10.1016/j.ajhg.2022.07.006

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] De novo heterozygous variants in <i>KIF5B</i> cause kyphomelic dysplasia2022

    • 著者名/発表者名
      Itai Toshiyuki、Wang Zheng、Nishimura Gen、Ohashi Hirofumi、Guo Long、Wakano Yasuhiro、Sugiura Takahiro、Hayakawa Hiromi、Okada Mayumi、Saisu Takashi、Kitta Ayana、Doi Hiroshi、Kurosawa Kenji、Hotta Yoshihiro、Hosono Katsuhiro、Sato Miho、他
    • 雑誌名

      Clinical Genetics

      巻: 102 号: 1 ページ: 3-11

    • DOI

      10.1111/cge.14133

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Actin-binding protein filamin-A drives tau aggregation and contributes to progressive supranuclear palsy pathology2022

    • 著者名/発表者名
      Tsujikawa K,Hamanaka K, Riku Y, Hattori Y, Hara N, Iguchi Y,Miyata T, Sobue G, Matsumoto N, Sahashi K, Katsuno M, et al.
    • 雑誌名

      Sci Adv

      巻: - 号: 21 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1126/sciadv.abm5029

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Repeat conformation heterogeneity in cerebellar ataxia, neuropathy, vestibular areflexia syndrome2022

    • 著者名/発表者名
      Miyatake S, Yoshida K, Koshimizu E, others, Miyake N, Shimohata T, Tanaka F, Mizuguchi T, Matsumoto N.
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 145 号: 3 ページ: 1139-1150

    • DOI

      10.1093/brain/awab363

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large-scale discovery of novel neurodevelopmental disorder-related genes through a unified analysis of single-nucleotide and copy number variants.2022

    • 著者名/発表者名
      Hamanaka K, Miyake N, Mizuguchi T, Miyatake S, Uchiyama Y, Tsuchida N, Sekiguchi F, Mitsuhashi S, Tsurusaki Y, Nakashima M, Saitsu H, Yamada K, Sakamoto M, Fukuda H, Ohori S, Saida K, Itai T, Azuma Y, Koshimizu E, Fujita A, Erturk B, Hiraki Y, Ch'ng GS, Kato M, Okamoto N, Takata A, Matsumoto N.
    • 雑誌名

      Genome Med

      巻: 14 号: 1 ページ: 40-40

    • DOI

      10.1186/s13073-022-01042-w

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Long-term course of early onset developmental and epileptic encephalopathy associated with 2q24.3 microduplication2022

    • 著者名/発表者名
      Masuda T, Osaka H, Tsuchida N, Miyatake S, Nishimura K, Takenouchi T, Takahashi T, Matsumoto N, Yamagata T.
    • 雑誌名

      Epilepsy Behav Rep

      巻: Apr 25;19 ページ: 100547-100547

    • DOI

      10.1016/j.ebr.2022.100547

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Monoallelic and bi-allelic variants in NCDN cause neurodevelopmental delay, intellectual disability, and epilepsy2022

    • 著者名/発表者名
      Fatima A, Hoeber J, Schuster J, Koshimizu E, Maya-Gonzalez C, Miyatake S, Tanigawa J, Koike T, Kato M, Murakami Y, Matsumoto N, Baig SM, Klar J, Dahl N.
    • 雑誌名

      The American Journal of Human Genetics

      巻: 109 号: 3 ページ: 542-546

    • DOI

      10.1016/j.ajhg.2022.02.007

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Amelioration of a neurodevelopmental disorder by carbamazepine in a case having a gain-of-function GRIA3 variant2022

    • 著者名/発表者名
      Hamanaka Kohei、Miyoshi Keita、Sun Jia-Hui、Hamada Keisuke、Komatsubara Takao、Saida Ken、Tsuchida Naomi、Uchiyama Yuri、Fujita Atsushi、Mizuguchi Takeshi、Gerard Benedicte、Bayat Allan、Rinaldi Berardo、Kato Mitsuhiro、Tohyama Jun、Ogata Kazuhiro、Shi Yun Stone、Saito Kuniaki、Miyatake Satoko、Matsumoto Naomichi
    • 雑誌名

      Human Genetics

      巻: 141 号: 2 ページ: 283-293

    • DOI

      10.1007/s00439-021-02416-7

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Biallelic expansion in RFC1 as a rare cause of Parkinson’s disease2022

    • 著者名/発表者名
      Kytovuori Laura、Sipila Jussi、Doi Hiroshi、Hurme-Niiranen Anri、Siitonen Ari、Koshimizu Eriko、Miyatake Satoko、Matsumoto Naomichi、Tanaka Fumiaki、Majamaa Kari
    • 雑誌名

      npj Parkinson's Disease

      巻: 8 号: 1 ページ: 6-6

    • DOI

      10.1038/s41531-021-00275-7

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Polymicrogyria in a child with KCNMA1-related channelopathy2022

    • 著者名/発表者名
      Graber D, Imagawa E, Miyake N, Matsumoto N, Miyatake S, Graber M, Isidor B.
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 44 号: 2 ページ: 173-177

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2021.09.009

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mutational and clinical spectrum of Japanese patients with hereditary hemorrhagic telangiectasia2021

    • 著者名/発表者名
      Kitayama Kana、Ishiguro Tomoya、Komiyama Masaki、Morisaki Takayuki、Morisaki Hiroko、Minase Gaku、Hamanaka Kohei、Miyatake Satoko、Matsumoto Naomichi、Kato Masaru、Takahashi Toru、Yorifuji Tohru
    • 雑誌名

      BMC Medical Genomics

      巻: 14 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12920-021-01139-y

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Father-to-offspring transmission of extremely long NOTCH2NLC repeat expansions with contractions: genetic and epigenetic profiling with long-read sequencing2021

    • 著者名/発表者名
      Fukuda H, Yamaguchi D, Nyquist K, Yabuki Y, Miyatake S, Uchiyama Y, Hamanaka K, Saida K, Koshimizu E, Tsuchida N, Fujita A, Mitsuhashi S, Ohbo K, Satake Y, Sone J, Doi H, Morihara K, Okamoto T, Takahashi Y, Wenger AM, Shioda N, Tanaka F, Matsumoto N, Mizuguchi T
    • 雑誌名

      Clin Epigenetics

      巻: 13 号: 1 ページ: 204-204

    • DOI

      10.1186/s13148-021-01192-5

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Two families with TET3-related disorder showing neurodevelopmental delay with craniofacial dysmorphisms2021

    • 著者名/発表者名
      Seyama Rie、Tsuchida Naomi、Okada Yasuyuki、Sakata Sonoko、Hamada Keisuke、Azuma Yoshiteru、Hamanaka Kohei、Fujita Atsushi、Koshimizu Eriko、Miyatake Satoko、Mizuguchi Takeshi、Makino Shintaro、Itakura Atsuo、Okada Satoshi、Okamoto Nobuhiko、Ogata Kazuhiro、Uchiyama Yuri、Matsumoto Naomichi
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 67 号: 3 ページ: 157-164

    • DOI

      10.1038/s10038-021-00986-y

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pathogenic variants in the survival of motor neurons complex gene GEMIN5 cause cerebellar atrophy2021

    • 著者名/発表者名
      Saida Ken et al.
    • 雑誌名

      Clinical Genetics

      巻: 100 号: 6 ページ: 722-730

    • DOI

      10.1111/cge.14066

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Biallelic null variants in ZNF142 cause global developmental delay with familial epilepsy and dysmorphic features2021

    • 著者名/発表者名
      Kameyama Shinichi、Mizuguchi Takeshi、Fukuda Hiromi、Moey Lip Hen、Keng Wee Teik、Okamoto Nobuhiko、Tsuchida Naomi、Uchiyama Yuri、Koshimizu Eriko、Hamanaka Kohei、Fujita Atsushi、Miyatake Satoko、Matsumoto Naomichi
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 67 号: 3 ページ: 169-173

    • DOI

      10.1038/s10038-021-00978-y

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] <i>De novo ARF3</i> variants cause neurodevelopmental disorder with brain abnormality2021

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto M、Sasaki K、Sugie A、Nitta Y、Kimura T、G?rsoy S、Cinleti T、Iai M、Sengoku T、Ogata K、Suzuki A、Okamoto N、Iwama K、Tsuchida N、Uchiyama Y、Koshimizu E、Fujita A、Hamanaka K、Miyatake S、Mizuguchi T、Taguri M、Ito S、Takahashi H、Miyake N、Matsumoto N
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics

      巻: 31 号: 1 ページ: 69-81

    • DOI

      10.1093/hmg/ddab224

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Expanding the KIF4A‐associated phenotype2021

    • 著者名/発表者名
      Kalantari Silvia、Carlston Colleen、Alsaleh Norah、Kato Mitsuhiro、Matsumoto Naomichi、Miyatake Satoko、Yamamoto Tatsuya、Dobyns William B.、Filges Isabel
    • 雑誌名

      American Journal of Medical Genetics Part A

      巻: 185 号: 12 ページ: 3728-3739

    • DOI

      10.1002/ajmg.a.62443

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Progressive cerebral atrophies in three children with COL4A1 mutations2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Yuko、Okanishi Tohru、Yamada Hiroyuki、Okazaki Tetsuya、Hosoda Chika、Itai Toshiyuki、Miyatake Satoko、Saitsu Hirotomo、Matsumoto Naomichi、Maegaki Yoshihiro
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 43 号: 10 ページ: 1033-1038

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2021.06.008

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel CLTC variants cause new brain and kidney phenotypes2021

    • 著者名/発表者名
      Itai Toshiyuki、Miyatake Satoko、Tsuchida Naomi、Saida Ken、Narahara Sho、Tsuyusaki Yu、Castro Matheus Augusto Araujo、Kim Chong Ae、Okamoto Nobuhiko、Uchiyama Yuri、Koshimizu Eriko、Hamanaka Kohei、Fujita Atsushi、Mizuguchi Takeshi、Matsumoto Naomichi
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 67 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/s10038-021-00957-3

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A 23-year follow-up report of juvenile-onset Sandhoff disease presenting with a motor neuron disease phenotype and a novel variant2021

    • 著者名/発表者名
      Shibuya Moriei、Uneoka Saki、Onuma Akira、Kodama Kaori、Endo Wakaba、Okubo Yukimune、Inui Takehiko、Togashi Noriko、Nakashima Ichiro、Hino-Fukuyo Naomi、Ida Hiroyuki、Miyatake Satoko、Matsumoto Naomichi、Haginoya Kazuhiro
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 43 号: 10 ページ: 1029-1032

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2021.06.007

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cerebrovascular diseases in two patients with entire NSD1 deletion2021

    • 著者名/発表者名
      Itai Toshiyuki、Miyatake Satoko、Hatano Taku、Hattori Nobutaka、Ohno Atsuko、Aoki Yusuke、Itomi Kazuya、Mori Harushi、Saitsu Hirotomo、Matsumoto Naomichi
    • 雑誌名

      Human Genome Variation

      巻: 8 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41439-021-00151-z

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ATP6V0A1 encoding the a1-subunit of the V0 domain of vacuolar H(+)-ATPases is essential for brain development in humans and mice2021

    • 著者名/発表者名
      Aoto K, Kato M, Akita T, Nakashima M, Mutoh H, Akasaka N, Tohyama J, Nomura Y, Hoshino K, Ago Y, Tanaka R, Epstein O, Ben-Haim R, Heyman E, Miyazaki T, Belal H, Takabayashi S, Ohba C, Takata A, Mizuguchi T, Miyatake S, Miyake N, Fukuda A, Matsumoto N and Saitsu H
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 12 号: 1 ページ: 2107-2107

    • DOI

      10.1038/s41467-021-22389-5

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Complete sequencing of expanded SAMD12 repeats by long-read sequencing with Cas9-mediated enrichment.2021

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi T, Toyota T, Miyatake S, Mitsuhashi S, Doi H, Kudo Y, Kishida H, Hayashi N, Tusburaya RS, Kinoshita M, Fukuyama T, Fukuda H, Koshimizu E, Tsuchida N, Uchiyama Y, Fujita A, Takata A, Miyake N, Kato M, Tanaka F, Adachi H, Matsumoto N.
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 144 号: 4 ページ: 1103-1117

    • DOI

      10.1093/brain/awab021

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] De novo ATP1A3 variants cause polymicrogyria2021

    • 著者名/発表者名
      Miyatake Satoko、Kato Mitsuhiro、Kumamoto Takuma、Hirose Tomonori、他
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 7 号: 13 ページ: 2368-2368

    • DOI

      10.1126/sciadv.abd2368

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] OTUD5 Variants Associated With X-Linked Intellectual Disability and Congenital Malformation2021

    • 著者名/発表者名
      Saida K, Fukuda T, Scott DA, Sengoku T, Ogata K, Nicosia A, Hernandez-Garcia A, Lalani SR, Azamian MS, Streff H, Liu P, Dai H, Mizuguchi T, Miyatake S, Asahina M, Ogata T, Miyake N, Matsumoto N.
    • 雑誌名

      Front Cell Dev Biol.

      巻: 9 ページ: 631428-631428

    • DOI

      10.3389/fcell.2021.631428

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mutation-specific pathophysiological mechanisms define different neurodevelopmental disorders associated with SATB1 dysfunction2021

    • 著者名/発表者名
      den Hoed J, de Boer E, Voisin N, Dingemans AJM, Guex N, Wiel L, HB, Itai T, Jackson A, Matsumoto N, Mazel B, McWalter K, Meiner V, Mikati MA, Miyatake S, Mizuguchi T, Kleefstra T, Reymond A, Fisher SE, Vissers LELM et al.
    • 雑誌名

      Am J Hum Genet.

      巻: 108 号: 2 ページ: 346-356

    • DOI

      10.1016/j.ajhg.2021.01.007

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Pathogenic 12-kb copy-neutral inversion in syndromic intellectual disability identified by high-fidelity long-read sequencing2021

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi T, Okamoto N, Yanagihara K, Miyatake S, Uchiyama Y, Tsuchida N, Hamanaka K, Fujita A, Miyake N, Matsumoto N.
    • 雑誌名

      Genomics

      巻: 113 号: 1 ページ: 1044-1053

    • DOI

      10.1016/j.ygeno.2020.10.038

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] De novo variants in CELF2 that disrupt the nuclear localization signal cause developmental and epileptic encephalopathy2021

    • 著者名/発表者名
      Itai T, Hamanaka K, Sasaki K, Saitsu H, Miyatake S, Matsumoto N et al.
    • 雑誌名

      Hum Mutat

      巻: 42 号: 1 ページ: 66-76

    • DOI

      10.1002/humu.24130

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A 2‐year‐old patient with a diffuse intrinsic pontine glioma and radiation‐induced moyamoya syndrome.2020

    • 著者名/発表者名
      Iizuka A, Shiba N, Shimosato Y, Yoshitomi M, Nakamura T, Miyatake S, Takano Y, Sasaki K, Takeuchi M, Nurata H, Yamamoto N, Ito S.
    • 雑誌名

      Pediatric Blood & Cancer

      巻: 67 号: 10

    • DOI

      10.1002/pbc.28618

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hemizygous FLNA variant in West syndrome without periventricular nodular heterotopia2020

    • 著者名/発表者名
      Hiromoto Y, Azuma Y, Suzuki Y, Hoshina M, Uchiyama Y, Mitsuhashi S, Miyatake S, Mizuguchi T, Takata A, Miyake N, Kato M, Matsumoto N.
    • 雑誌名

      Hum Genome Var

      巻: 7 号: 1 ページ: 43-43

    • DOI

      10.1038/s41439-020-00131-9

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clonazepam as an Effective Treatment for Epilepsy in a Female Patient with NEXMIF Mutation: Case Report2020

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara M, Nakagawa E, Takeshita E, Hamanaka K, Miyatake S, Matsumoto N, Sasaki M.
    • 雑誌名

      Mol Syndromol

      巻: 11 号: 4 ページ: 232-237

    • DOI

      10.1159/000510172

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient detection of copy‐number variations using exome data: Batch‐ and sex‐based analyses2020

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama Yuri、Yamaguchi Daisuke、Iwama Kazuhiro, et al.
    • 雑誌名

      Human Mutation

      巻: 42 号: 1 ページ: 50-65

    • DOI

      10.1002/humu.24129

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinical and genetic characteristics of patients with Doose syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      Hinokuma N, Nakashima M, Asai H, Nakamura K, Itai T, Miyatake S, Saitsu H, Matsumoto N, Kato M et al.
    • 雑誌名

      Epilepsia Open

      巻: 5 号: 3 ページ: 442-450

    • DOI

      10.1002/epi4.12417

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prenatal clinical manifestations in individuals with COL4A1/2 variants2020

    • 著者名/発表者名
      Itai T, Miyatake S, Taguri M, Nakashima M, Saitsu H, Matsumoto N et al.
    • 雑誌名

      J Med Genet

      巻: 0 号: 8 ページ: 106896-106896

    • DOI

      10.1136/jmedgenet-2020-106896

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of total callosotomy on KCNQ2-related intractable epilepsy2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto A, Saito Y, Oyama Y, Watanabe Y, Ikeda A, Takayama R, Ikeda H, Takeshita S, Takumi I, Itai T, Miyatake S, Matsumoto N.
    • 雑誌名

      Brain Dev

      巻: 42 号: 8 ページ: 612-616

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2020.05.005

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SCN3A-Related Neurodevelopmental Disorder: A Spectrum of Epilepsy and Brain Malformation2020

    • 著者名/発表者名
      Zaman T, Helbig KL, Clatot J, Fujiwara Y, Miyatake S, Ben-Zeev B, Helbig I, Matsumoto N, Kearney JA, Fry AE, Goldberg EM et al.
    • 雑誌名

      Ann Neurol

      巻: 88 号: 2 ページ: 348-362

    • DOI

      10.1002/ana.25809

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] De Novo Truncating Variants in the Last Exon of SEMA6B Cause Progressive Myoclonic Epilepsy2020

    • 著者名/発表者名
      Hamanaka Kohei、Imagawa Eri、Koshimizu Eriko、Miyatake Satoko、Tohyama Jun、Yamagata Takanori、Miyauchi Akihiko、Ekhilevitch Nina、Nakamura Fumio、Kawashima Takeshi、Takata Atsushi、Miyake Noriko、Matsumoto Naomichi et al.,
    • 雑誌名

      The American Journal of Human Genetics

      巻: 106(4) 号: 4 ページ: 549-558

    • DOI

      10.1016/j.ajhg.2020.02.011

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Infantile macrocephaly and multiple subcutaneous lipomas diagnosed with PTEN hamartoma tumor syndrome: A case report2020

    • 著者名/発表者名
      Yotsumoto Y, Harada A, Tsugawa J, Ikura Y, Utsunomiya H, Miyatake S, Matsumoto N, Kanemura Y, Hashimoto-Tamaoki T.
    • 雑誌名

      Mol Clin Oncol

      巻: 12 ページ: 329-335

    • DOI

      10.3892/mco.2020.1988

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long-read Sequencing Identifies the Pathogenic Nucleotide Repeat Expansion in RFC1 in a Japanese Case of CANVAS2020

    • 著者名/発表者名
      Haruko Nakamura, Hiroshi Doi, Satomi Mitsuhashi, Satoko Miyatake, Kazutaka Katoh, Martin C Frith, Tetsuya Asano, Yosuke Kudo, Takuya Ikeda, Shun Kubota, Misako Kunii, Yu Kitazawa, Mikiko Tada, Mitsuo Okamoto, Hideto Joki, Hideyuki Takeuchi, Naomichi Matsumoto, Fumiaki Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 65 号: 5 ページ: 475-480

    • DOI

      10.1038/s10038-020-0733-y

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] CANVASはrepeat conformation heterogeneityを有する2022

    • 著者名/発表者名
      宮武聡子
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第67回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ホットトピックス06: 小児神経疾患の分子機構最前線~成人との懸け橋2022

    • 著者名/発表者名
      宮武聡子
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 教育コース08: 神経内科医が知っておきたい小児神経2022

    • 著者名/発表者名
      宮武聡子
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cerebellar ataxia, neuropathy, vestibular areflexia syndrome has repeat conformation heterogeneity2022

    • 著者名/発表者名
      宮武聡子
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 希少疾患・ミオパチーなどのゲノム研究(シンポジウム44:孤発性・家族性神経疾患のゲノム研究)2021

    • 著者名/発表者名
      宮武聡子
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Polymicrogyria as a novel ATP1A3-related phenotype.2021

    • 著者名/発表者名
      Miyatake S, Kato M, Koshimizu E, Takeuchi H, Doi H, Nakashima M, Takata A, Hamanaka K, Mizuguchi T, Miyake N, Saitsu H, Tanaka F, and Matsumoto N
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第66回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] The de novo hotspot variant in SCN3A cause polymicrogyria: report of patients and literature review2020

    • 著者名/発表者名
      Miyatake S, Kato M, Matsumoto M
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム12:脳形成の新たな分子機構と小児神経疾患 イオンチャネルと脳形成異常2020

    • 著者名/発表者名
      宮武聡子
    • 学会等名
      第62回日本小児神経学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ANKRD11 variants cause variable clinical features associated with KBG syndrome and Coffin-Siris-like syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      Miyatake S
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第65回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 教育セッション3「遺伝性疾患の分子生物学的理解」2020

    • 著者名/発表者名
      宮武聡子
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第65回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi