研究課題/領域番号 |
20K07985
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分52030:精神神経科学関連
|
研究機関 | 日本医科大学 (2022-2023) 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター (2020-2021) |
研究代表者 |
松野 仁美 (鈴木仁美) 日本医科大学, 大学院医学研究科, ポストドクター (40415302)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 慢性ストレス / うつ病 / 血液脳関門 / 血管透過性 / エクソソーム / 細胞外ベシクル / 血管脳関門 / バイオマーカー |
研究開始時の研究の概要 |
近年血液脳関門(Blood brain barrier: BBB)の機能障害仮説が新たなうつ病発症仮説として提唱されている。申請者のグループでは、うつ病患者およびうつ病モデルマウスでBBB機能障害が起きることを明らかにしてきた。しかし、BBB機能変化を検出するためには画像診断や脳脊髄液検査が必要であり、より簡便な検査方法の開発が求められている。本研究ではうつ病モデルマウスを用いて, うつ病発症およびBBB機能障害に伴う脳由来エクソソームの分泌変化、脳由来エクソソームの機能解析を行う。そして脳由来エクソソーム内容物のmiRNA解析を行い、BBB機能障害の血液マーカー候補を探索する。
|
研究実績の概要 |
本研究では、BBB機能異常に伴って脳血管由来エクソソーム(EV)の放出が起こる可能性について検証し、うつ病モデルマウス血清由来EVの機能解析によるBBB機能低下を伴うタイプのうつ病診断末梢バイオマーカーを探索することを目的とする。これまでに慢性拘束ストレスを用いたうつ病モデルマウスでは、うつ行動発現に伴って脳領域特異的なBBB機能低下が起きており、そのメカニズムにはVEGF-VEGFR2シグナルが関与していることを明らかにした(Matsuno et al., 2022)。また、うつ病モデルマウスから採取した血清のEV単離方法について、ナノ粒子解析、ウエスタンブロットによるEVマーカータンパク発現の確認により検討を行った。血清由来EV中の血管内皮細胞由来EVの検出についても検討したが、ウエスタンブロットによる検出は難しく、血管内皮細胞特異的なラベル方法等が必要であることが分かった。 令和5年度は、うつ病モデルマウスから採取した血清由来EV中についてナノ粒子解析装置を用いてEV粒子径・数の再計測を行った。また培養脳血管内皮細胞へうつ病モデルマウス血清由来EVの投与を行い、培養脳血管内皮細胞の経内皮電気抵抗および細胞間接着構造への影響について解析を行った。さらに慢性ストレスによるEV機能的変化について明らかにするため、マウス血清由来EVから調整したmiRNAの網羅的発現解析を実施した。
|