• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

深層学習を用いた膝関節MRI脂肪抑制画像生成の臨床的有用性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K08007
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52040:放射線科学関連
研究機関東邦大学

研究代表者

稲岡 努  東邦大学, 医学部, 准教授 (00322892)

研究分担者 寺田 一志  東邦大学, 医学部, 教授 (90227520)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 交付 (2020年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード深層学習 / MRI / 脂肪抑制画像 / 膝関節
研究開始時の研究の概要

3T MRIで撮像された膝関節MRIを用いて人工知能の深層学習によって画質を向上させた脂肪抑制画像を生成し、この深層学習により生成された脂肪抑制画像が臨床的に有用か否かについて検証するものである。この深層学習による脂肪抑制画像の生成という手法が確立できれば、検査業務効率の向上、画像診断を含めた医療の質の向上が望め、新しい画像処理技術の一つとして期待できる。

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2020-08-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi