• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

深層学習の手法を用いた肺癌に対する新規強度変調放射線治療計画システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K08093
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52040:放射線科学関連
研究機関近畿大学

研究代表者

土井 啓至  近畿大学, 医学部, 講師 (50529047)

研究分担者 門前 一  近畿大学, 医学部, 准教授 (10611593)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード知識ベース治療計画 / 知識ベース放射線治療計画 / 強度変調放射線治療 / 非小細胞肺癌 / 機械学習 / 深層学習 / 放射線治療 / 肺癌
研究開始時の研究の概要

局所進行肺癌に対する強度変調放射線治療(IMRT)の治療計画を腫瘍の同定から標的の設定および治療計画立案まで完全に自動化する治療計画システムを確立し、検証することを目指す。我々はまず、原発性肺癌へのIMRTにおいて臨床実用が可能な深層学習モデルを確立する。次に正常組織のみならず治療標的の自動描出を行うプログラムを新たに作成する。これにより原発性肺癌へのIMRTを一般化し、実施に要する資源を大幅に削減できる。

研究成果の概要

多施設で過去に臨床使用された強度変調放射線治療計画561症例を基に機械学習を行い、新規症例において患者体内の各構造物に照射される線量を予測するモデルを作成し、治療計画の自動作成を行なった。自動作成された治療計画と従来法で作成された治療計画を比較し、計画の品質が同等であることを明らかにした。またこのモデルを用いて作成された治療計画では施設に依存せず直腸および膀胱に対して照射される線量において首尾一貫性が示され、計画の品質の標準化が可能であることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

強度変調放射線治療を用いることによって病変部周囲の放射線量をより低減できるようになるため放射線治療の適応症例が拡大されている一方で、治療計画作成には計画者の知識や経験に依存するところが大きい。本研究によって人が介在しない治療計画作成が可能になれば医療の均てん化につながる。また臨床試験に用いた場合には一定水準の放射線治療を実施された患者の臨床成績を基に新しい治療法の有効性を比較できる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Difference in failure patterns after stereotactic body radiotherapy for lung cancer according to the clinical T stage based on 4D computed tomography2023

    • 著者名/発表者名
      Inagaki T, Doi H, Inada M, Ishida N, Ri A, Tatsuno S, Wada Y, Uehara T, Nakamatsu K, Hosono M, Nishimura Y
    • 雑誌名

      Strahlentherapie und Onkologie

      巻: - 号: 5 ページ: 465-476

    • DOI

      10.1007/s00066-022-02030-0

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neoadjuvant Modified Short-course Radiotherapy for Stage IV Rectal Cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Doi H, Fujiwara M, Beppu N, Yokoyama H, Harui S, Sugihara A, Yanagi H, Hishikawa Y, Yamanaka N, Kamikonya N.
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 42 号: 11 ページ: 5587-5595

    • DOI

      10.21873/anticanres.16066

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Escalated Maximum Dose in the Planning Target Volume Improves Local Control in Stereotactic Body Radiation Therapy for T1-2 Lung Cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Inagaki Takaya、Doi Hiroshi、Ishida Naoko、Ri Aritoshi、Tatsuno Saori、Wada Yutaro、Uehara Takuya、Inada Masahiro、Nakamatsu Kiyoshi、Hosono Makoto、Nishimura Yasumasa
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 14 号: 4 ページ: 933-933

    • DOI

      10.3390/cancers14040933

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Risk factors for radiation pneumonitis after rotating gantry intensity-modulated radiation therapy for lung cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuno Saori、Doi Hiroshi、Okada Wataru、Inoue Eri、Nakamatsu Kiyoshi、Tanooka Masao、Tanaka Masahiro、Nishimura Yasumasa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 590-590

    • DOI

      10.1038/s41598-021-04601-0

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neoadjuvant Modified Short-Course Radiotherapy Followed by Delayed Surgery for Locally Advanced Rectal Cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Doi Hiroshi、Yokoyama Hiroyuki、Beppu Naohito、Fujiwara Masayuki、Harui Shogo、Kakuno Ayako、Yanagi Hidenori、Hishikawa Yoshio、Yamanaka Naoki、Kamikonya Norihiko
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 13 号: 16 ページ: 4112-4112

    • DOI

      10.3390/cancers13164112

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A first report of tumour-tracking radiotherapy with helical tomotherapy for lung and liver tumours: A double case report2021

    • 著者名/発表者名
      Okada Wataru、Doi Hiroshi、Tanooka Masao、Sano Keisuke、Nakamura Kenji、Sakai Yusuke、Shibata Mayuri、Tanaka Masahiro
    • 雑誌名

      SAGE Open Medical Case Reports

      巻: 9 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1177/2050313x211023688

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Previous pneumectomy is a risk factor of severe radiation pneumonitis after IMRT for lung cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Saori Tatsuno, Hiroshi Doi, Wataru Okada, Eri Inoue, Kenji Nakamura, Keisuke Sano, Yutaro Wada, Takuya Uehara, Masahiro Inada, Kiyoshi Nakamatsu, Hajime Monzen, Makoto Hosono, Kenji Matsumoto, Masao Tanooka, Masahiro Tanaka, Yasumasa Nishimura.
    • 学会等名
      European Society for Therapeutic Radiotherapy and Oncology (ESTRO) 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肺癌に対するIMRT後の放射線肺臓炎のリスク因子の検討2021

    • 著者名/発表者名
      立野沙織, 土井啓至, 井上恵理, 岡田亘, 田ノ岡征雄, 李在俊, 植原拓也, 和田祐太郎, 稲田正浩, 中松清志, 松本賢治, 門前一, 細野眞, 田中正博, 西村恭昌
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第34回学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] A first report of tumor-tracking radiotherapy with helical tomotherapy for liver tumors2021

    • 著者名/発表者名
      土井啓至, 岡田亘, 佐野圭佑, 中村憲治, 柴田真佑里, 酒井優佑, 田ノ岡征雄, 根來俊一, 田中正博
    • 学会等名
      第33回日本肝胆膵外科学会・学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] IMRT専用機による肺癌根治的放射線治療における線量分布の検討2020

    • 著者名/発表者名
      土井啓至, 岡田亘, 中村憲治, 田ノ岡征雄, 立野沙織, 井上恵理, 植原拓也, 和田祐太郎, 稲田正浩, 石川一樹, 中松清志, 門前一, 細野眞, 猪俣泰典, 田中正博, 西村恭昌.
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第33回学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] Definitive radiotherapy for locally advanced non-small cell lung cancer: current status and future perspectives.2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Doi, Kozo Kuribayash
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      IntechOpen
    • ISBN
      9781789855760
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi