• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経突起の微細な変化をMR画像でとらえ片頭痛病態を解明する

研究課題

研究課題/領域番号 20K08099
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52040:放射線科学関連
研究機関筑波大学

研究代表者

柴田 靖  筑波大学, 医学医療系, 教授 (50400685)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2022年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードmigraine / DTI / NODDI / MRI / 片頭痛 / 拡散強調画像 / 異方性
研究開始時の研究の概要

片頭痛は高頻度の疾患であるが、病態は依然明らかでなく、診断は症状のみからなり、診断に有用なbiomarkerは確立されていない。片頭痛に対する画像の研究報告は徐々に増加しているが、未だ診断治療にほとんど貢献しない。申請者は慢性頭痛症例のMRI拡散テンソル画像などを研究してきた。本研究では、これまでよりも詳細に神経突起の密度と拡散の画像解析ができるNeurite orientation dispersion and density imaging(NODDI)にて片頭痛の病態解明と診断治療への応用を目指す。本研究により片頭痛の病態解明が進歩し、診断治療に貢献する。

研究実績の概要

片頭痛の病態は依然明らかでなく、診断は症状のみからなり、診断に有用なbiomarkerは確立されていない。我々は分子拡散を画像化するMRIである、diffusion
tensor imaging(DTI)やneutirte orientation dispersion and density imaging(NODDI)などを研究してきた。
2023年度は以下の学会発表を行った。Yasushi Shibata: Neurite damage in patients with migraine International headache congress 2023.9.14-17 Seoul, Korea 柴田 靖:シンポジウム 一次性頭痛の病態を解き明かす脳画像の進歩 MRIが解き明かす片頭痛の病態 第51回日本頭痛学会総会 2023.12.2 横浜
また、以下の論文を発表した。Y. Shibata and S. Ishiyama Neurite Damage in Patients with Migraine Neurology International 2024 Vol. 16 Issue 2 Pages 299-311 DOI: 10.3390/neurolint16020021

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究結果は学会と論文として発表できている。
さらなる研究を展開中である。

今後の研究の推進方策

症例数を増加して、さらなる研究を計画している。

報告書

(4件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 3件、 招待講演 6件)

  • [雑誌論文] Neurite Damage in Patients with Migraine2024

    • 著者名/発表者名
      Shibata Yasushi、Ishiyama Sumire
    • 雑誌名

      Neurology International

      巻: 16 号: 2 ページ: 299-311

    • DOI

      10.3390/neurolint16020021

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis of Migraine Pathophysiology by Magnetic Resonance Imaging2022

    • 著者名/発表者名
      Shibata Yasushi
    • 雑誌名

      OBM Neurobiology

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.21926/obm.neurobiol.2201115

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Modifying of Functional Connectivity Induced by Peripheral Nerve Field Stimulation?using Electroacupuncture for Migraine: A Prospective Clinical Study2022

    • 著者名/発表者名
      Ishiyama Sumire、Shibata Yasushi、Ayuzawa Satoshi、Matsushita Akira、Matsumura Akira、Ishikawa Eiichi
    • 雑誌名

      Pain Medicine

      巻: - 号: 9 ページ: 1560-1569

    • DOI

      10.1093/pm/pnac048

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Migraine Pathophysiology Revisited: Proposal of a New Molecular Theory of Migraine Pathophysiology and Headache Diagnostic Criteria2022

    • 著者名/発表者名
      Shibata Yasushi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 21 ページ: 13002-13002

    • DOI

      10.3390/ijms232113002

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reproducibility of diffusion tensor imaging and resting state functional MRI2021

    • 著者名/発表者名
      Y Shibata, S Ishiyama
    • 雑誌名

      Neuroradiology

      巻: 63 ページ: 1176-1176

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳画像検査からみた片頭痛の病態生理 Diffusion tensor imaging2021

    • 著者名/発表者名
      柴田 靖
    • 雑誌名

      日本頭痛学会誌

      巻: 48 ページ: 134-138

    • NAID

      130008082111

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 片頭痛に対する鍼治療の作用機序を機能的MRIで解析する2021

    • 著者名/発表者名
      石山すみれ、柴田 靖、鮎澤 聡、松下 明、松村 明、石川栄一
    • 雑誌名

      日本頭痛学会誌

      巻: 48 ページ: 155-158

    • NAID

      130008082121

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MRI画像で片頭痛の病態を解明する2021

    • 著者名/発表者名
      柴田 靖、後藤正幸、石山すみれ
    • 雑誌名

      Bio Clinica

      巻: 36 ページ: 69-75

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diffusion tensor imaging and neurite orientation and dispersion imaging in patients with migraine2021

    • 著者名/発表者名
      Shibata Y, Ishiyama S
    • 雑誌名

      Cephalalgia

      巻: 41 ページ: 65-65

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diffusion tensor imaging and neurite orientation and dispersion imaging in patients with migraine2021

    • 著者名/発表者名
      Shibata Y, Ishiyama S
    • 雑誌名

      J Headache Pain

      巻: 22

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 天候で悪化する頭痛の要因と五苓散の効果の解析2020

    • 著者名/発表者名
      柴田 靖、石山すみれ
    • 雑誌名

      脳神経外科と漢方

      巻: 6 ページ: 26-32

    • NAID

      40022361748

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 一次性頭痛に対する後頭部C2末梢神経野鍼通電療法2020

    • 著者名/発表者名
      鮎澤 聡、石山すみれ、松下 明、柴田 靖
    • 雑誌名

      日本頭痛学会誌

      巻: 47 ページ: 32-34

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Neurite damage in patients with migraine2023

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Shibata
    • 学会等名
      International headache congress
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シンポジウム 一次性頭痛の病態を解き明かす脳画像の進歩 MRIが解き明かす片頭痛の病態2023

    • 著者名/発表者名
      柴田 靖
    • 学会等名
      第51回日本頭痛学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 片頭痛患者のDiffusion tensor imagingとneurite orientation and dispersion imaging2022

    • 著者名/発表者名
      柴田 靖、石山すみれ
    • 学会等名
      第51回日本神経放射線学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 拡散テンソル画像による片頭痛の病態解明と評価 Evaluation of migraine pathology using Diffusion tensor imaging2022

    • 著者名/発表者名
      柴田 靖、石山すみれ
    • 学会等名
      第50回日本頭痛学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Diffusion tensor imagingとresting state functional MRIの再現性2021

    • 著者名/発表者名
      柴田 靖
    • 学会等名
      第50回日本神経放射線学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] DTI and NODDI analysis of post-traumatic headache2021

    • 著者名/発表者名
      Y Shibata, S Ishiyama
    • 学会等名
      Virtual World Congress on Brain Injury
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Epidemiology of Post-craniotomy headache (EPoCH): multicenter retrospective study2021

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Shibata, Toru Hatayama, Masahide Matsuda, Tomosato Yamazaki, Yoji Komatsu, Kiyoshi Endo, Hiroyoshi Akutsu
    • 学会等名
      European Association of Neurosurgical Societies Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 外傷後頭痛では神経突起の分散が障害される2021

    • 著者名/発表者名
      柴田 靖、石山すみれ
    • 学会等名
      第80回日本脳神経外科学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム 頭部外傷による持続性頭痛 拡散画像による病態解析2021

    • 著者名/発表者名
      柴田 靖、石山すみれ
    • 学会等名
      第49回日本頭痛学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム 特発性頭蓋内圧亢進症と宇宙頭痛2021

    • 著者名/発表者名
      柴田 靖、後藤正幸、石山すみれ
    • 学会等名
      第49回日本頭痛学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 開頭後頭痛の後方視的多施設臨床疫学研究 Epidemiology of Post-craniotomy headache (EPoCH)2020

    • 著者名/発表者名
      柴田 靖、畑山 徹、松田真秀、山崎友郷、小松洋治、遠藤 聖
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム 脳画像検査からみた片頭痛の病態生理 Diffusion tensor imaging2020

    • 著者名/発表者名
      柴田 靖
    • 学会等名
      第48回日本頭痛学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 片頭痛に対する後頭部C2末梢神経野鍼通電療法の作用機序:Advanced-MRIによる検討2020

    • 著者名/発表者名
      石山すみれ, 柴田靖. 鮎澤聡, 松下明, 松村明, 石川栄一
    • 学会等名
      第34回日本ニューロモデュレーション学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 片頭痛に対する鍼治療の作用機序を機能的MRIで解析する2020

    • 著者名/発表者名
      石山すみれ, 柴田靖. 鮎澤聡, 松下明, 松村明, 石川栄一
    • 学会等名
      第48回日本頭痛学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi