• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ユビキチン修飾異常による複合免疫不全症の病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K08158
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究機関広島大学

研究代表者

津村 弥来  広島大学, 医系科学研究科(医), 研究員 (80646274)

研究分担者 岡田 賢  広島大学, 医系科学研究科(医), 教授 (80457241)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード複合免疫不全症 / ユビキチン修飾 / 原発性免疫不全症 / ユビキチン修飾異常
研究開始時の研究の概要

CYLDは、Lys63, Met1結合型ポリユビキチン鎖を除去する脱ユビキチン化酵素であり、NF-κBのシグナル伝達を負に制御する。がん抑制遺伝子としての役割も保有しており、CYLDのヘテロ変異は家族性円柱腫症の原因となる。一方で、CYLDの複合ヘテロ変異を持つ患者の報告は存在せず、ヒトにおけるCYLDの役割には不明な点も多い。CYLDの複合ヘテロ変異を持つ患者の解析を介して常染色体劣性CYLD異常症の疾患概念を確立し、『ヒトにおけるCYLDの役割の解明』を目指す。

研究成果の概要

CYLDは、K63, M1結合型ポリユビキチン鎖を切断する脱ユビキチン化酵素であり、炎症性シグナル伝達経路を抑制する腫瘍抑制因子として知られている。ヒトにおいてCYLDのヘテロ変異は家族性円柱腫症の原因となる。我々は、複合免疫不全症患者においてCYLDの複合ヘテロ変異を同定した。患者は免疫不全症に加えて、毛包上皮腫, 骨粗鬆症, 低身長, 精神遅滞など症候学的特徴を併発していた。一連の症状は、Cyld欠損マウスの表現型と類似しており、患者は常染色体劣性CYLD異常症の世界第1症例と考えられた。本研究では、患者の検体を用いた解析、及び過剰発現系を用いた解析により本症の病態解明を試みた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

NF-κBシグナル制御に関連する他のユビキチン制御分子群の異常による免疫不全症や自己炎症疾患が報告されており、修飾シグナル病という疾患概念も形成されている。一方、CYLDの複合へテロ変異による原発性免疫不全症は、論文や学会レベルで報告がない。本研究では、世界初となる常染色体潜性CYLD異常症を同定しその病態解析を行うことで、ヒトにおけるCYLDの機能と役割を理解し、ユビキチン修飾システム全体の理解にも寄与する成果を得た。新規疾患概念を提唱する発見であり、学術的意義は極めて高い。将来的には、未診断のCYLD異常症の診断やユビキチン創薬を含む治療法開発に繋がる可能性があり、広範な社会的意義を持つ。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (23件) (うち国際共著 15件、 査読あり 23件、 オープンアクセス 19件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 5件)

  • [国際共同研究] Rockefeller University(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Necker Hospital for Sick Children(フランス)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Garvan Institute of Medical Research(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] National Institute of Pediatrics(メキシコ)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Higher COVID-19 pneumonia risk associated with anti-IFN-α than with anti-IFN-ω auto-Abs in children2024

    • 著者名/発表者名
      Bastard Paul、Gervais Adrian、Taniguchi Maki、Saare Liisa、Sarekannu Karita、Le Voyer Tom、Philippot Quentin、Rosain Jeremie、Bizien Lucy、Asano Takaki、、、、、Okada Satoshi、Puel Anne、Cobat Aurelie、Casanova Jean-Laurent、COVID Clinicians、GEN-COVID Study Group、COVID Human Genetic Effort
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine

      巻: 221 号: 2

    • DOI

      10.1084/jem.20231353

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Janus kinase inhibitors ameliorate clinical symptoms in patients with STAT3 gain-of-function2023

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Shuya、Sakura Fumiaki、Tanita Kay、Shimbo Asami、Nambu Ryusuke、Yoshida Masashi、Umetsu Shuichiro、Inui Ayano、Okada Chizuru、Tsumura Miyuki、Yamada Mamiko、Suzuki Hisato、Kosaki Kenjiro、Ohara Osamu、Shimizu Masaki、Morio Tomohiro、Okada Satoshi、Kanegane Hirokazu
    • 雑誌名

      Immunotherapy Advances

      巻: 3 号: 1

    • DOI

      10.1093/immadv/ltad027

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fatal COVID-19 Infection in Two Children with STAT1 Gain-of-Function2023

    • 著者名/発表者名
      Staines-Boone Aide Tamara、Vignesh Pandiarajan、Tsumura Miyuki、de la Garza Fernandez German、Tyagi Reva、Rawat Amit、Das Jhumki、Tomomasa Dan、Asano Takaki、Hijikata Atsushi、Salazar-Galvez Yuridia、Kanegane Hirokazu、Okada Satoshi、Reyes Saul O Lugo
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Immunology

      巻: 44 号: 1 ページ: 20-20

    • DOI

      10.1007/s10875-023-01634-0

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Isolated Chronic Mucocutaneous Candidiasis due to a Novel Duplication Variant of IL17RC2023

    • 著者名/発表者名
      Noma Kosuke、Tsumura Miyuki、Nguyen Tina、Asano Takaki、Sakura Fumiaki、Tamaura Moe、Imanaka Yusuke、Mizoguchi Yoko、Karakawa Shuhei、Hayakawa Seiichi、Shoji Takayo、Hosokawa Junichi、Izawa Kazushi、Ling Yun、Casanova Jean-Laurent、Puel Anne、Tangye Stuart G.、Ma Cindy S.、Ohara Osamu、Okada Satoshi
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Immunology

      巻: 44 号: 1 ページ: 18-18

    • DOI

      10.1007/s10875-023-01601-9

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Human RELA dominant-negative mutations underlie type I interferonopathy with autoinflammation and autoimmunity2023

    • 著者名/発表者名
      Moriya Kunihiko、Nakano Tomohiro、Honda Yoshitaka、Tsumura Miyuki、Ogishi Masato、、、Izawa Kazushi、Asano Takaki、Kakuta Fumihiko、Abukawa Daiki、、、Boisson Bertrand、Puel Anne、Casanova Jean-Laurent、Nishikomori Ryuta、Ohga Shouichi、Okada Satoshi、Sasahara Yoji、Kure Shigeo
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine

      巻: 220 号: 9

    • DOI

      10.1084/jem.20212276

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A complementary approach for genetic diagnosis of inborn errors of immunity using proteogenomic analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Sakura F, Noma K, Asano T, Tanita K, Toyofuku E, Kato K, Tsumura M, Nihira H, Izawa K, Mitsui-Sekinaka K, Konno R, Kawashima Y, Mizoguchi Y, Karakawa S, Hayakawa S, Kawaguchi H, Imai K, Nonoyama S, Yasumi T, Ohnishi H, Kanegane H, Ohara O, Okada S
    • 雑誌名

      PNAS Nexus

      巻: 2 号: 4 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1093/pnasnexus/pgad104

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel STAT1 Variants in Japanese Patients with Isolated Mendelian Susceptibility to Mycobacterial Diseases2022

    • 著者名/発表者名
      Ono R, Tsumura M, Shima S, Matsuda Y, Gotoh K, Miyata Y, Yoto Y, Tomomasa D, Utsumi T, Ohnishi H, Kato Z, Ishiwada N, Ishikawa A, Wada T, Uhara H, Nishikomori R, Hasegawa D, Okada S, Kanegane H.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Immunology

      巻: 43 号: 2 ページ: 466-478

    • DOI

      10.1007/s10875-022-01396-1

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neutralizing Type I Interferon Autoantibodies in Japanese Patients with Severe COVID-192022

    • 著者名/発表者名
      Eto S, Nukui Y, Tsumura M, Nakagama Y, Kashimada K, Mizoguchi Y, Utsumi T, Taniguchi M, Sakura F, Noma K, Yoshida Y, Ohshimo S, Nagashima S, Okamoto K, Endo A, Imai K, Kanegane H, Ohnishi H, Hirata S, Sugiyama E, Shime N, Ito M, Ohge H, Kido Y, Bastard P, Casanova JL, Ohara O, Tanaka J, Morio T, Okada S
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Immunology

      巻: 42 号: 7 ページ: 1360-1370

    • DOI

      10.1007/s10875-022-01308-3

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The risk of COVID-19 death is much greater and age dependent with type I IFN autoantibodies2022

    • 著者名/発表者名
      Manry J, Bastard P, Gervais A, Le Voyer T, Rosain J, Philippot Q, Michailidis E, Hoffmann HH, Eto S,・・・, Tsumura M, et al
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 119 号: 21

    • DOI

      10.1073/pnas.2200413119

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mendelian susceptibility to mycobacterial diseases: state-of-the-art2022

    • 著者名/発表者名
      Noma Kosuke、Mizoguchi Yoko、Tsumura Miyuki、Okada Satoshi
    • 雑誌名

      Clinical Microbiology and Infection

      巻: - 号: 11 ページ: 00143-4

    • DOI

      10.1016/j.cmi.2022.03.004

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhanced osteoclastogenesis in patients with MSMD due to impaired response to IFN-γ2022

    • 著者名/発表者名
      Tsumura Miyuki、Miki Mizuka、Mizoguchi Yoko、Hirata Osamu、Nishimura Shiho、Tamaura Moe、Kagawa Reiko、Hayakawa Seiichi、Kobayashi Masao、Okada Satoshi
    • 雑誌名

      Journal of Allergy and Clinical Immunology

      巻: 149 号: 1 ページ: 252-261

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2021.05.018

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Heterozygous missense variant of the proteasome subunit β-type 9 causes neonatal-onset autoinflammation and immunodeficiency2021

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa N, Hemmi H, Kinjo N, Ohnishi H, Hamazaki J, M.H, K.A, M.T, H.S, K.N, K.S, H.Y, I.K, N.R, T.M, Y.Y, T.S, O.T, O.T, K.T, S.I, F.Y, W.N, I.Y, K.K, O.S, T.T, N.K, M.S, Y.K, Kaisho T
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1038/s41467-021-27085-y

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Autoantibodies neutralizing type I IFNs are present in ~4% of uninfected individuals over 70 years old and account for ~20% of COVID-19 deaths2021

    • 著者名/発表者名
      Paul Bastard、Adrian Gervais、Tom Le Voyer、Jeremie Rosain、Quentin Philippot、Jeremy Manry、 Eleftherios Michailidis、Hans-Heinrich Hoffmann、Shohei Eto、Marina Garcia-Prat 、Lucy Bizien、 Alba Parra-Martinez、Rui Yang、Liis Haljasmagi、Melanie Migaud、...、Satoshi Okada、et al.
    • 雑誌名

      Science Immunology

      巻: 6 号: 62 ページ: 1-26

    • DOI

      10.1126/sciimmunol.abl4340

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Genetic, Immunological, and Clinical Features of 32 Patients with Autosomal Recessive STAT1 Deficiency2021

    • 著者名/発表者名
      Le Voyer Tom、Sakata Sonoko、Tsumura Miyuki、Khan Taushif、Esteve-Sole Ana、Al-Saud Bandar K.、 Gungor Hatice Eke、Taur Prasad、Jeanne-Julien Valentine、Christiansen Mette、Kohler Lisa- Maria、ElGhazali Gehad Eltayeb、Rosain Jeremie、Nishimura Shiho、Sakura Fumiaki、...、Okada Satoshi、Bustamante Jacinta
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 207 号: 1 ページ: 133-152

    • DOI

      10.4049/jimmunol.2001451

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A variant in human AIOLOS impairs adaptive immunity by interfering with IKAROS2021

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Motoi、Kuehn Hye Sun、Okuyama Kazuki、Okada Satoshi、Inoue Yuzaburo、Takagi Masatoshi、Kanegane Hirokazu、Takeuchi Masahiro、Shimojo Naoki、Tsumura Miyuki、Padhi Aditya K.、Zhang Kam Y. J.、Boisson Bertrand、Casanova Jean-Laurent、Ohara Osamu、Rosenzweig Sergio D.、Taniuchi Ichiro、Morio Tomohiro
    • 雑誌名

      Nature Immunology

      巻: 22 号: 7 ページ: 893-903

    • DOI

      10.1038/s41590-021-00951-z

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Novel STAT-3 gain-of-function variant with hypogammaglobulinemia and recurrent infection phenotype2021

    • 著者名/発表者名
      Melinda Erdos、Miyuki Tsumura、Judit Kallai、Arpad Lanyi、Zoltan Nyul、Gyorgy Balazs、Satoshi Okada、Laszlo Marodi
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Immunology

      巻: 205 号: 3 ページ: 354-362

    • DOI

      10.1111/cei.13625

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A Novel Homozygous Mutation Destabilizes IKKβ and Leads to Human Combined Immunodeficiency2021

    • 著者名/発表者名
      Qin Tao、Jia Yanjun、Liu Yuhang、Dai Rongxin、Zhou Lina、Okada Satoshi、Tsumura Miyuki、Ohnishi Hidenori、Kato Zenichiro、Kanegane Hirokazu、Sun Xiulian、Zhao Xiaodong
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 11 ページ: 517544-517544

    • DOI

      10.3389/fimmu.2020.517544

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] IRAK4 Deficiency Presenting with Anti-NMDAR Encephalitis and HHV6 Reactivation2020

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Shiho、Kobayashi Yoshiyuki、Ohnishi Hidenori、Moriya Kunihiko、Tsumura Miyuki、Sakata Sonoko、Mizoguchi Yoko、Takada Hidetoshi、Kato Zenichiro、Sancho-Shimizu Vanessa、Picard Capucine、Irani Sarosh R.、Ohara Osamu、Casanova Jean-Laurent、Puel Anne、Ishikawa Nobutsune、Okada Satoshi、Kobayashi Masao
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Immunology

      巻: 41 号: 1 ページ: 125-135

    • DOI

      10.1007/s10875-020-00885-5

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Bone marrow transplantation from a human leukocyte antigen-mismatched unrelated donor in a case with C1q deficiency associated with refractory systemic lupus erythematosus2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Risa、Mochizuki Shinji、Maruyama Natsuki、Morishita Yusuke、Kawaguchi Hiroshi、Okada Satoshi、Tsumura Miyuki、Kaji Shunsaku、Shimizu Junya、Shimada Akira、Kobayashi Masao
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 113 号: 2 ページ: 302-307

    • DOI

      10.1007/s12185-020-03004-7

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ruxolitinib Response in an Infant With Very-early-onset Inflammatory Bowel Disease and Gain-of-function STAT1 Mutation2020

    • 著者名/発表者名
      Acker Karen P.、Borlack Rachel、Iuga Alina、Remotti Helen E.、Soderquist Craig R.、Okada Satoshi、Tsumura Miyuki、Casanova Jean-Laurent、Picoraro Joseph、Puel Anne、Kinberg Sivan、Demirdag Yesim
    • 雑誌名

      Journal of Pediatric Gastroenterology & Nutrition

      巻: 71 号: 4

    • DOI

      10.1097/mpg.0000000000002854

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Autosomal recessive complete STAT1 deficiency caused by compound heterozygous intronic mutations2020

    • 著者名/発表者名
      Sakata Sonoko、Tsumura Miyuki、Matsubayashi Tadashi、Karakawa Shuhei、Kimura Shunsuke、Tamaura Moe、Okano Tsubasa、Naruto Takuya、Mizoguchi Yoko、Kagawa Reiko、Nishimura Shiho、Imai Kohsuke、Le Voyer Tom、Casanova Jean-Laurent、Bustamante Jacinta、Morio Tomohiro、Ohara Osamu、Kobayashi Masao、Okada Satoshi
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 32 号: 10 ページ: 663-671

    • DOI

      10.1093/intimm/dxaa043

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Downregulation of endothelial nitric oxide synthase (eNOS) and endothelin-1 (ET-1) in a co-culture system with human stimulated X-linked CGD neutrophils2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura-Utsunomiya Akari、Tsumura Miyuki、Okada Satoshi、Kawaguchi Hiroshi、Kobayashi Masao
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 4 ページ: e0230665-e0230665

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0230665

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Human gain-of-function STAT1 mutation disturbs IL-17 immunity in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Tamaura Moe、Satoh-Takayama Naoko、Tsumura Miyuki、Sasaki Takaharu、Goda Satoshi、Kageyama Tomoko、Hayakawa Seiichi、Kimura Shunsuke、Asano Takaki、Nakayama Manabu、Koseki Haruhiko、Ohara Osamu、Okada Satoshi、Ohno Hiroshi、Kobayashi Masao
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: - 号: 4 ページ: 259-272

    • DOI

      10.1093/intimm/dxz079

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 網羅的機能評価に基づくRELAナンセンス変異の病的意義の法則性の発見2023

    • 著者名/発表者名
      早川博子、津村弥来、浅野孝基、仁平寛士、井澤和司、Isabelle Meyts、岡田賢
    • 学会等名
      第7回日本免疫不全・自己炎症学会学術集会・第5回APSID学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新生児マススクリーニング検査で同定されたRORγT欠損症2023

    • 著者名/発表者名
      西村豊樹、黒木陽太、徳永成将、山元綾子、津村弥来、岡田賢、盛武浩
    • 学会等名
      第7回日本免疫不全・自己炎症学会学術集会・第5回APSID学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] TCF3 E555K変異の分子病態と特殊性に対する検証2023

    • 著者名/発表者名
      内海孝法、浅野孝基、津村弥来、八代将登、 加藤善一郎、大西秀典、金兼弘和、岡田賢
    • 学会等名
      第7回日本免疫不全・自己炎症学会学術集会・第5回APSID学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] COVID-19重症化とI型インターフェロン中和抗体の保有状況との関連性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      江藤 昌平、津村 弥来、永島 慎太郎、Paul Bastard、岡本 圭祐、鹿島田 健一、遠藤 明史、溝口 洋子、田中 純子、中釜 悠、城戸 康年、貫井 陽子、今井 耕輔、金兼 弘和、森尾 友宏、Casanova Jean-Laurent、岡田 賢
    • 学会等名
      第125回日本小児科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Chronic mucocutaneous candidiasis disease due to a novel duplication mutation of IL17RC2022

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Noma, Miyuki Tsumura, Takaki Asano, Yoko Mizoguchi, Takayo Shoji, Satoshi Okada
    • 学会等名
      20th Biennial Meeting of the European Society for Immunodeficiencies
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 本邦におけるI型インターフェロンに対する自己抗体とCOVID-19重症化の関連性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      江藤昌平、津村弥来、永島慎太郎、Paul Bastard、岡本圭祐、鹿島田健一、遠藤明史、溝口洋子、田中純子、中釜 悠、城戸康年、貫井陽子、今井耕輔、金兼弘和、小原 收、森尾友宏、Jean-Laurent Casanova、岡田 賢
    • 学会等名
      第50回日本臨床免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] IL17RC新規重複変異による慢性粘膜皮膚カンジダ症2022

    • 著者名/発表者名
      野間 康輔、津村 弥来、浅野 孝基、溝口 洋子、荘司 貴代、岡田 賢
    • 学会等名
      第6回日本免疫不全・自己炎症学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 本邦初の常染色体顕性IL6ST 異常症の2症例の同定と分子病態の解明2022

    • 著者名/発表者名
      芦原 康介、浅野 孝基、野間 康輔、津村 弥来、豊福 悦史、関根 朗雅、今井 耕輔、岡田 賢
    • 学会等名
      第6回日本免疫不全・自己炎症学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] メンデル遺伝型マイコバクテリア易感染症における多発性骨髄炎の発症メカニズムの解明2022

    • 著者名/発表者名
      津村弥来、三木瑞香、溝口洋子、早川誠一、岡田賢
    • 学会等名
      第5回日本免疫不全・自己炎症学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 本邦におけるCOVID-19重症度別Ⅰ型インターフェロン中和抗体保有状況の算出およびCOVID-19重症化スクリーニングの検討2022

    • 著者名/発表者名
      江藤 昌平、津村 弥来、永島 慎太郎、Paul Bastard、岡本 圭祐、鹿島田 健一、遠藤 明史、溝口 洋子、田中 純子、中釜 悠、城戸 康年、貫井 陽子、今井 耕輔、金兼 弘和、森尾 友宏、Jean-Laurent Casanova、岡田 賢
    • 学会等名
      第5回日本免疫不全・自己炎症学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Augmentation of osteoclast formation and its function in patients with MSMD due to impaired to IFN-γ2021

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Tsumura、Mizuka Miki、Yoko Mizoguchi、Reiko Kagawa、Seiichi Hayakawa、Satoshi Okada
    • 学会等名
      European Society for Immunodeficiencies2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] RelAの優性阻害変異により,自己炎症や自己免疫疾患をきたす2021

    • 著者名/発表者名
      森谷 邦彦, 中野 智太, 本田 吉孝, 園田 素史, 津村 弥来, 内田 崇, 石村 匡崇, 井澤 和司, 角田 文彦, 虻川 大樹, 八角 高裕, 岡田 賢, 大賀 正一, 笹原 洋二, 呉 繁夫
    • 学会等名
      第125回 日本小児科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] CARD9 deficiency in a patient with invasive infection due to Exophiala dermatitidis and the aymptomatic siblings2020

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Imanakal, Maki Taniguchil, Takehiko Doi, Maiko Shimomura, Miyuki Tsumura, Shuhei Karakawa, Kohsuke Imai, Tomohiro Morio, Anne Puel, Jean-Laurent Casanova, Osamu Ohara, Katsuhiko Kamei, Masao Kobayashi, Satoshi Okada
    • 学会等名
      19th biennial meeting of The European Society for Immunodeficiencies
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] A case of RUNX1-associated platelet disorder treated with BMT before onset of myeloid malignancy2020

    • 著者名/発表者名
      Maiko Shimomura,Takehiko Doi,Shouhei Yamaoka,Risa Matsumura,Miyuki Tsumura,Shuhei Karakawa,Shinji Mochizuki,Hiroshi Kawaguchi,Satoshi Okada
    • 学会等名
      第62回日本小児血液・がん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi